-
-
塾に通わずに中学受験するための4つの方法
2021/3/2 Z会, Z会(小学生コース), スマイルゼミ, スマイルゼミ(小学生コース)
小学校の授業だけでは志望校に合格することが難しいことから、中学入試の準備は小学3年生あたりから塾に通うのが当然のようになっています。 難易度の高い問題や、私立中学校特有の問題が出るので、3〜4年間塾に ...
-
-
2021年度改編、Eテレ子供番組の卒業交代と続投、まとめ
2021/3/1
毎年2~3月になると気になるがEテレの改編です。2021年度についての情報は今のところ少ないのですが、現在わかっている範囲でまとめてみることにしました。 今後は情報が入り次第、このブログ記事に追記して ...
-
-
上本町の回転寿司ならYUFURA「CHOJIRO」がおすすめ
2021/3/1
上本町や谷町九丁目周辺に出かけた時は必ず食べに行く回転ずしがあります。それは上本町YUFURA内の「廻転寿司CHOJIRO」です。 身がぷりっぷりで、ネタが分厚くて、普段スーパーなどで食べているお寿司 ...
-
-
「銀座に志かわ」の高級食パンを食べてみた感想・口コミ
2021/3/1 食パン
乃が美の高級食パンを食べてから、どんどん増えている色々なブランドの高級食パンを食べることが好きになりました。 先日、スーパーに行ったら「銀座に志かわ」の高級食パンが出張販売していたので、迷わず購入。 ...
-
-
U-NEXT、dTV、Huluの動画配信サービスを比較してみた
動画配信サービスは家族一緒に、又は家族それぞれが楽しめるのと、見たい時に見たい番組が見れれるので、どんどんテレビ番組を見なくなってきました。 子供が寝た後の1時間ほど、親は息抜きが必要ということで、動 ...
-
-
服部緑地の大型遊具公園「こどもの楽園」。幼児向け遊具あり
再び服部緑地に行ってきました。服部緑地には2つの遊具公園があります。 1つは北東にある①「いなり山児童遊戯場(ガリバー公園)」、もう一つは緑地公園中央に位置する②「こどものらくえん」です。 ①「いなり ...
-
-
子供の英語教材・英会話 楽天ABCマウス(Rakuten ABCmouse)
楽天ABCマウスの料金や口コミ・感想まとめ
2021/2/26
タブレットやパソコンを使って子供向けのオンライン英語学習ができる「Rakuten ABCmouse(楽天ABCマウス)」についてたくさん記事を書いてきました。 元々は1記事書いたら終わりにするはずでし ...
-
-
子供の英語教材・英会話 楽天ABCマウス(Rakuten ABCmouse)
楽天ABCマウスがリニューアル!変更点など、新旧を比較してみた
2021/2/26
子供向け英語教材「楽天ABCマウス(Rakuten ABCmouse)」を使いづけて丁度1年になります。 これまでの内容については下の記事にまとめています。あわせて読んでみて下さい▼ 関連:楽天ABC ...
-
-
子供の英語教材・英会話 楽天ABCマウス(Rakuten ABCmouse)
楽天ABCマウスのレベル別カリキュラムと学習終了後に得られる効果
2021/2/26
子供英語オンライン教材「楽天ABCマウス」でどのような英語学習ができるか気になるという方も多いと思います。 今回は楽天ABCマウスのレベル別カリキュラムについてです。少し前にリニューアルされ、現在レベ ...
-
-
2020年度「ワンワンわんだーらんど」日程・テレビ放送日
2021/2/26 ワンワンわんだーらんど
Eテレ「いないいないばあっ!」のイベント、2020年度(令和2年度)「ワンワンわんだーらんど」の公演スケジュールが発表されました。 しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2020年度「ワンワ ...
-
-
子供の英語学習に役立つ「ディズニープラス」のアニメ6選
2021/2/25 ディズニー, ドックはおもちゃドクター
動画配信サービス「ディズニープラス(Disney+)」を子供のために契約しています。 以前、「子供向け英語テレビ番組6つとTV番組を選ぶポイント3つ」という記事を書きましたが、この記事はEテレが中心で ...
-
-
ブルーライトをカット!JINS PC+度付きメガネを購入
2021/2/24
普段、外出する時はコンタクトレンズを使用していますが、家では眼鏡をしています。 昨年、メインの眼鏡を子供に破壊されたのと、PC用のブルーライトカット眼鏡が欲しいなという思いがありました。 特にPC眼鏡 ...
-
-
70mのローラー滑り台あり、彩都西公園の遊具で遊んできたよ
大阪モノレール「彩都西駅」すぐにある彩都西公園に子供と遊びに行ってきました。 ここの特徴はやはり70mもあるローラー滑り台(ロング滑り台)。丘の上からゆっくりと周辺の景色を見ながら滑り下りることができ ...
-
-
箕面・彩都なないろ公園の傾斜80度の滑り台で遊んできたよ
大阪府箕面市に「彩都なないろ公園」という名の公園がオープンしたので子供と行ってきました。 その公園の何がスゴイかと言うと、標高が約200mの高台にあり、そこから傾斜80度の急傾斜滑り台が2基設置される ...
-
-
漢字検定(漢検)9級に合格!その対策とは?
2021/2/21 スマイルゼミ, スマイルゼミ(小学生コース), 漢検
子供が通っている小学校では毎年、漢字検定(漢検)を全員で受けるようになっています。 小1の時に漢検10級に合格。小2の時も漢検9級にトライするはずでした。 しかし直前に娘がインフルエンザに感染し受けら ...