2023年度から「Eテレタイムマシン」がレギュラー放送されています。
これまでは不定期で放送されていはいましたが、ついにレギュラー放送されうことになりました。
「Eテレタイムマシン」とは、これまでEテレで放送された番組の中から(まるでタイムマシンに乗って過去に戻ったかのように)アンコール放送を見ることができる番組です。
昨日今日見逃した番組ではなく、少し前にレギュラー放送されていた内容からピックアップされるので、懐かしいこと間違いなし。
もしかしたら自分の子供時代の懐かしの番組が見られるかもしれませんよ。
「Eテレタイムマシン」2023年度の放送予定・再放送を一覧で紹介します。
さらに詳しく
Eテレの番組表をまとめています▼
Eテレタイムマシン2023年度の内容、放送予定、再放送
「Eテレタイムマシン」放送一覧 | 放送期間(いつからいつまで?) |
---|---|
ハッチポッチステーション:終了 | 2023年4月放送(毎週✕4回放送)
|
ひとりでできるもん:終了 | 2023年5月〜6月放送(毎週✕4回放送)
※2023年5月19日(金)はのっぽさんの「できるかな」を放送 |
つくってあそぼ:終了 | 2023年6月〜7月放送(毎週✕4回放送)
|
うたっておどろんぱ!:終了 | 2023年7月〜8月放送(毎週✕4回放送)
※8月1週目は特番のためお休み |
ぼうけん!メカラッパ号&ぴりっとQ:終了 | 2023年8月〜9月放送(毎週✕4回放送)
|
クインテット:終了 | 2023年9月〜10月放送(毎週✕4回放送)
※2回目の放送が休止。代わりに9月24日(日)に放送 ※4回目の再放送が祝日放送のため中止 |
バケルノ小学校物語&ぴりっとQ:終了 | 2023年10月〜11月放送(毎週✕4回放送)
※11月3日の週は祝日のため中止 |
秘宝スペシャル:終了 | 2023年11月放送(毎週✕2回放送)
|
忍たまがやってくる:次回放送予定 | 2023年12月放送(毎週✕6回放送)
|
ハッチポッチステーション:2023年4月[放送終了]
1996年〜2003年に放送していた「ハッチポッチステーション」が「Eテレタイムマシン」でアンコール放送。
その中から1996年の初年度に放送された第1回〜第12回の放送を3回ずつ4週に分けて放送されました。
ひとりでできるもん:2023年5月〜6月[放送終了]
1991年度〜2005年度に放送していた「ひとりでできるもん」が「Eテレタイムマシン」でアンコール放送。
その中から1991年放送の第1回〜9回の放送を2回ずつ4週に分けて放送しています。
つくってあそぼ:6月〜7月[放送終了]
6月〜7月は1990年度〜2012年度に放送していたワクワクさん&ゴロリの「つくってあそぼ」が「Eテレタイムマシン」でアンコール放送。
その中から1995年3月〜5月放送分を2回ずつ4週に分けて放送してきいます。
うたっておどろんぱ!:7月〜8月[放送終了]
7月〜8月は1995年度〜2006年度に放送されていた「うたっておどろんぱ!」をアンコール放送。
その中から初回は2001年に放送された分をアンコール放送します。
チョロミーの声優である吉田仁美さんの若い時(10代の時)が見られますよ。必見です。
#Eテレタイムマシン で「#うたっておどろんぱ!」
懐かしかった!当時の緊張思い出してドキドキした!
ツインテールだったの1回だけだったっけ?パイロット版の記憶もあるからかな?もっと長かった気がしてた!そして2回目でまさかのみかんちゃん🍊だいぶ攻めてるな!さすがおどろんぱ!来週も見てね!— 吉田仁美🚨中☆吉の吉のほう (@hiTomi_713) July 14, 2023
高校野球で放送されなかった4回目の放送が8月26日(土)14:10から急遽放送されることになりました。
ぼうけん!メカラッパ号&ぴりっとQ:8月〜9月[放送終了]
8月中旬〜9月中旬は2000年度〜2001年度、2年間放送されていたSF人形劇「ぼうけん!メカラッパ号」と動物クイズ&歌の番組「ぴりっとQ」をアンコール放送します。
日本初のバーチャル人形劇だったことから制作費がかかり2年で終了。
クインテット:9月〜10月[終了]
9月中旬〜10月中旬は2003年度〜2010年度まで放送されていた人形劇「クインテット」をアンコール放送。
主に初年度(2003年度)を中心に放送されます。
※9月22日(金)2回目の放送が休止。代わりに9月24日(日)16時から放送されます。
※第4回目の再放送は祝日のため「全国学校音楽コンクール」に変更されました。
バケルノ小学校物語&ぴりっとQ:10月〜11月[終了]
10月中旬〜11月中旬は2001年放送の「バケルノ小学校物語」とクイズと歌番組「ぴりっとQ」をアンコール放送します。
主に初年度(2001年度)を中心に放送されます。
秘宝スペシャル:2023年11月[終了]
NHKアーカイブスの奥深くに眠っていたお宝番組「秘宝スペシャル」が放送されます。
- 秘宝スペシャル(1):1995年放送のBS版「ハッチポッチステーション」を放送
- 秘宝スペシャル(2):1989年の「わくわくおじさん」と1997年「ドキドキハウス」を放送
忍たまがやってくる:2023年12月〜2024年1月[放送予定]
12月から2024年1月は「忍たまがやってくる」が放送されます。
- 忍たまがやってくる 神奈川・厚木の段
- 忍たまがやってくる 北海道・旭川の段
- 忍たまがやってくる 埼玉・戸田の段
- 忍たまがやってくる 静岡の段
- 忍たまがやってくる 東京・江東の段
2002年から2004年に放送されていた内容です。
Eテレタイムマシン2023年度の放送時間
「Eテレタイムマシン」の放送時間は以下の2つです。
- 初回放送:毎週金曜日:16:10〜
- 再放送:毎週月曜日:15:30〜
もし見逃した場合は、少しの期間だけNHK+でも放送されます。
初回放送が金曜日、再放送は月曜日、どちらも夕方の放送になるので、ライブで見られない方は毎回録画をお忘れなく。
さらに詳しく
他にも新番組がスタートしています▼