Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」の基礎情報について3回に分けて書いてきました。
- 初心者のための「おかあさんといっしょ」講座①メンバー編
- 初心者のための「おかあさんといっしょ」講座②ポコポッテイト編(ポコポッテイトからガラピコぷ~に交代しました)
- 初心者のための「おかあさんといっしょ」講座③ともだち8人編
今回は「おかあさんといっしょ」の各コーナーについて曜日別、時間別にご紹介します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、スタジオの子供たちとの収録がなくなり、お兄さん&お姉さんの4人による進行になっています。
番組進行[平日・月~金]
※()は再放送
- 8:00(16:20) オープニング
- 8:00(16:20) スタジオで子供たちと歌
- 8:02(16:22) ビデオクリップ歌
- 8:07(16:27) ガラピコぷ~
- 8:13(16:33) 今月の歌
- 8:15(16:35)
(月)はみがき上手かな
(火)パジャマでおじゃま
(水)チョロミーのいってきます
(木)ムームーのいただきます
(金)ガラピコのたためるかな?
- 8:16(16:36)
(月)そうぞうのへや
(火)ガラピコにんじゃしゅぎょう
(水)シルエットはかせ
(木)プリンセス・ミミィ
(金)やぎさん郵便・リクエスト
- 8:19(16:39) ふしぎ大自然(動物など)
- 8:19(16:39) からだダンダン
- 8:22(16:42) ベルがなる、風船が落ちてきてエンディング
平日の昨年度と異なるところは以下の通りです。
- 月曜の「しりとりれしゃ」から「そうぞうのへや」に変更
番組進行[土曜]
※()は再放送
土曜日のみの放送となっていた「ひとくちどうわ」と「ともだち8人」は昨年終了。これはとても好きなコーナーだっただけに残念です。
土曜日は体を動かすコーナーが中心。まことお兄さんとあづきお姉さんが中心となって番組が進んでいきます。
土曜日にファミリーコンサートを放送
年に13回ほど行われる「ファミリーコンサート」が土曜日に放送されます。その時は上の土曜日のコーナーがなくなります。
ファミリーコンサートの東京公演だけは1時間放送なので祝日でのイレギュラー放送になります。
ファミリーコンサートについては下の記事をあわせて読んだ見て下さい。
関連:2020年度おかあさんといっしょファミリーコンサート公演日程・申し込み・放送日
卒業しただいすけお兄さんやたくみお姉さん、よしお兄さん、りさお姉さんが恋しい方はU-NEXTで見られます。
U-NEXTが動画配信サービスの中で一番Eテレの幼児向け番組に力を入れていますよ。