ベビーカー

伊勢志摩ライナー

子供とお出かけ

初めての子連れ旅行で気をつけた5つのこと。長時間の電車移動など

2歳前半の娘を連れて初めて電車で長時間移動をして旅行してきました。無謀でしょう(苦笑)。 電車は周りの方の迷惑になることを考えると、なかなか実行に移すことが難しかったのですが、子どもが自分でしっかりと ...

戸田家

三重のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

子連れで鳥羽旅行に、ホテルの宿泊は旅館「戸田家・嬉春亭」がおすすめ

鳥羽に2歳の娘を連れて旅行をした記事を書いています。 関連(鳥羽旅行まとめ記事):伊勢志摩「鳥羽」に1泊2日家族旅行、2歳児初めての宿泊記 長距離の電車移動をなんとかクリアしても、どこに泊まるのかそれ ...

ベビーカーに取り付けるスマートスタート(Smart Start)のフロントオープンレインカーバー「オールオーバー(Allover)」

育児 赤ちゃん・子供用品

ベビーカーのレインカバー「オールオーバー」は雨の日に大活躍

2022/4/20    

買って良かったおすすめの赤ちゃん・子供用グッズ(ベビー用品)を順にブログに書いています。 今回は雨の日にベビーカーに取り付けるレインカバーの特徴や使った感想を紹介します。 これが予想以上に優れものでし ...

スポンサーリンク
鳥羽水族館

三重のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

鳥羽水族館はベビーカーでもOK!子連れにやさしい場所

大阪を出発しお昼前に鳥羽駅に到着。荷物を旅館に預け、昼食後、旅行の目的でもある鳥羽水族館に行くことにしました。 鳥羽駅から鳥羽水族館までは徒歩で約10分ほどですが、真夏で快晴、日陰なしとなると、ベビー ...

アザラシ・須磨海浜水族園

子供とお出かけ 関西のお出かけ

関西のおすすめ水族館7箇所まとめ、イルカショーも必見!

子供と一緒にお出かけの記事を随時更新しています。今回は関西の「水族館」をまとめてみました。 水族館は館内が多いので、暑い日や寒い日、雨の日など迷わずに行くことができるので助かりますね。そしてイルカショ ...

海遊館

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

ベビーカーで海遊館を見て回ることができるのか、実際行って調べてきました。

夏に子どもを外に連れて行くのはなかなか難しいですね。熱中症予防ということもありますし。 そのため自ずと館内(室内)の涼しいエリアにいくことが多くなっています。その中で大阪の館内テーマパークと言えばここ ...

王子動物園のパンダ

兵庫・神戸のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

神戸市立王子動物園口コミブログ・パンダもいるよ!行って良かったこと5つ

1~2歳児(乳幼児)の子どもを連れて遊びに行く場所を探しています。「子どもを連れておでかけ旅」のような本を見ても「1~2歳児はどの場所も少し早いかな?」っていう場所ばかりで困っていました。 「それじゃ ...

スポンサーリンク
ベビーカーに乗る娘、赤ちゃん時代

育児 赤ちゃん・子供用品

子供の成長と役目を終えたベビーカーの思い出

2021/3/9    , , , ,

子供が成長するたびに、必要がなくなるものがあります。例えば赤ちゃん時代のおもちゃや子育て用品など。 このようなものが出て来れば、オークションやフリーマーケットなどに出して、必要な方に使ってもらってきま ...

抱っこ紐で娘を抱っこしている様子

育児 赤ちゃん・子供用品

ベビー(赤ちゃん)用品はレンタルか購入か?どちらが節約?

先日、産経ニュースで「ベビーベッドやベビーカー『子供用品』レンタルで節約OK」という記事を読みました。 赤ちゃんの時期に使うベビー用品は、購入するのではなくレンタルの方がお得だという内容です。 この記 ...

USJエントランスすぐ右の様子

USJ

[USJ]ベビーカー・車イス・電動カートのレンタル場所と料金

「USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)」でベビーカーや車いす、電動カートのレンタル貸出を行っています。 幼児の場合は途中まで歩いていても、突然疲れてしまうことが多い。そういう時には助かります。 US ...

ベビーカーに乗る娘、赤ちゃん時代

育児 赤ちゃん・子供用品

ベビーカーの選び方、A型とB型の違いや特徴

2021/4/27    

赤ちゃんがもうすぐ生まれる方はベビーカーをどの時期に買おうか迷われている方も多いと思います。 買う時期については、「ベビーカーの選び方。何歳から何歳まで必要か?」という記事の中でも、その家のニーズで選 ...

スポンサーリンク
ベビーカーに乗る娘(子供)の様子

育児 赤ちゃん・子供用品

ベビーカーの選び方。何歳から何歳まで必要か?

2021/3/9    

子供にベビーカーを利用して約4年になります。もうすぐ4歳になるので、そろそろ終了かなと。子供が生まれた時に「ベビーカーは何歳から何歳まで使うものなのか」ということについて、よくわかりませんでした。 し ...

ASOKO雑貨

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

雑貨ストアASOKO・大阪南堀江店は混んでいるのか調べてきました

2021/3/9    ,

最近、雑貨ストア「ASOKO(アソコ)」2号店が東京の原宿にオープン。 行列ができているというニュースを見て、雑貨ストアASOKO1号店の大阪・南堀江店の混み具合はどうか、いつものようにベビーカーで調 ...

「フライングタイガーコペンハーゲン」アメリカ村ストア(大阪心斎橋)

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

フライングタイガー大阪心斎橋店にベビーカーで行ってみた。無謀だった。

北欧雑貨店「フライング・タイガー・コペンハーゲン(Flying Tiger Copenhagen)」大阪の心斎橋店に行ってきました。 場所は心斎橋のアメリカ村近く。ここに来たのは何年振りだろう。しかも ...

バガブーカメレオン3

育児 英国王室の子育て

バガブーのベビーカーが、大阪の大丸心斎橋店北館で販売中

2021/3/9    ,

デパート大丸心斎橋店の北館9階にベビーキッズコーナーがあります。ベビー&キッズファッションやおもちゃ、ベビー休憩室などが揃っているので、心斎橋に行ったときはオムツ交換などで寄るようにしています。結構広 ...

Copyright© おにぎりフェイス.com , 2023 All Rights Reserved.