PR おやつ・グルメ パン ホームベーカリー

ホームベーカリーのパンを簡単に取り出す方法

ホームベーカリーのパンを冷ましている

2~3日に1回ホームベーカリーでパンを焼いています。週に2~3回は作っているということになります。

これだけパンを作っていると、上手に取り出せない時があります。その時の気温や湿度、膨らみぐらいによってスルッと容器から取り出せません。

時間がかかって何とか取り出せるのならまだよいのですが、パンの外側だけ残って、中身だけが飛び出したりして、失敗すると折角の出来立てのパンが台無しになるときもありました。

(もしかしたら我が家のホームベーカリーがツインバードだからかもしれません。パナソニックだとそうはならないと知人が話していました。)

以前から漠然とは何とかしないとなと思ってはいたものの、これまで全く対策をしてきませんでした。しかし、最近3回連続でパンの取り出しに失敗したため「これは何とかしないと」ということに。

取りあえず近くにある道具を使ってみた所、綺麗にパンを取り出すことに成功!こんなことならもっと早く対処しておくべきでした。

とても簡単に取り出せるようになりますよ。ホームベーカリーのパンを簡単に取り出す方法をご紹介します。

スポンサーリンク

お好み焼きの小手を使うと簡単に取り出せるようになった

ホームベーカリーでパンが焼きあがった

綺麗にパンが焼きあがりました。ライ麦を30g入れたパンです。

ホームベーカリーの容器にパンがくっついていることが多いので、これを取りだすのはなかなか難しいのです。

これまでは容器を反対にし、思いっきり上下に振って取り出していました。簡単に取り出せる時と何度やっても取り出せない時があります。

 

お好み焼きのコテ

取り出しの失敗が3度も続いたので、やっと行動に移しました。とりあえず近くにあった道具の中からお好み焼きのコテを使って取り出してみます。

お好み焼きのコテはホットプレートを買った時に付属していました。特に平らで薄いものであれば何でも大丈夫だと思います。

 

ホームベーカリーのパンの隙間4か所

焼きがったパンには4辺隙間があります。この隙間に先ほどのお好み焼きのコテを間にさしてみたらどうだろう?ということになりました。

 

ホームベーカリーのパンを上手に取り出すためにお好み焼きのコテを使っている様子

隙間にお好み焼きのコテをさしてみました。気持ち隙間を内側に寄せると、くっ付いていたパンが離れるときがあります。

 

ホームベーカリーのパンを上手に取り出すためにお好み焼きのコテを使っている様子、別の場所

反対側も同様に容器のとパンの隙間にコテを通します。これを4辺行いました。

 

ホームベーカリーのパンを容器から取り出せた様子

全て終えてからいつものように上下に振ると、以前よりも簡単にパンを取り出すことに成功しました。

 

ホームベーカリーのパンを冷ましている

後はいつものようにパンの熱を冷ましましょう。

 

スポンサーリンク

感想

結果的に最初に閃いたお好み焼きのコテを使うという方法で、ホームベーカリーのパンを簡単に取り出すことに成功しました。

問題は底なのですが、底の羽根だけはどうしようもできないですからね。側面を叩くのが良いとパナソニック製のホームベーカリーを持っている知人は話していました。

これが成功してから、何度かコテを使って取り出していますが、今のところ簡単に取り出せているので、今後も大丈夫だと思います。

パン焼き器はツインバードの「PY-E731」しか使ったことがないので、他のパン焼き器は簡単に取り出せるのかもしれません。

どうしても容器からパンが取り出せない、いつも手こずるという方は、一度お好み焼きのコテを使ってみて下さい。もちろん薄く平らなものであれば何でもOKですよ。

追記

この記事をアップしたところ、同じツインバードのホームベーカリーを所有している方からコメントをいただきました。それによるとやはりツインバードは同じように取り出しづらいようです。

その方は象印のホームベーカリーに買い替えをした所、このような問題は発生しなくなったということです。これを知って我が家も買い替えようかという話に傾いています。

パナソニックのホームベーカリーに買い替えたら解決しました

関連パナソニックホームベーカリービストロSD-MDX4と比較した結果、SD-MT4を購入

【関連】ホームベーカリーでパンが膨らまない4つの原因と対処法

【関連】ホームベーカリーでライ麦食パンを作る時はこのレシピでOK

【関連】ホームベーカリーで食パン作り。こだわりの朝食まとめ

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-おやつ・グルメ, パン, ホームベーカリー