PR おやつ・グルメ パン ホームベーカリー

ホームベーカリーでパンが膨らまない5つの原因と対処法

ホームベーカリーで焼き上げた全粒粉食パン

2~3日毎にホームベーカリーで食パンを作っています。

全粒粉ライ麦ブレッドを中心に、たまにナンバターケーキお正月には餅を作ったりしています。

色々なパンを作っていると、たまに発酵せずパンが膨らずに失敗することがあります。その都度対策をしていると、何が原因かわかってきました。

もしかしたら我が家のパン焼き器の機種だけの問題かもしれませんが、パンが膨らまない時の原因と対処法をまとめて紹介します。

スポンサーリンク

1.全粒粉やライ麦の食パンが膨らまない場合

ホームベーカリーに使用しているライ麦粉

全粒粉食パンが作れるとホームベーカリーの説明書にも書かれていますが、購入直後は何度もパン作りに失敗しました。イーストが膨らまないんですよね。

成功する時も失敗する時もあるので、おかしいなと。特に全粒粉やライ麦粉を入れる時に失敗することが多いので、もしかしてと閃きました。

対処法

「もしかしてホームベーカリーの混ぜ具合が弱いからでは?」と思い、先に強力粉と全粒粉を(強力粉とライ麦粉の時も同様に)スプーンでしっかり混ぜてから、パン焼き器に入れて焼くと、きちんと膨らみました。

ホームベーカリーは強力なスピードでパン粉を混ぜてはいますが、同じパターンで混ぜるからか、混ざりきっていなかったようですね。

特に全粒粉とライ麦粉は混ざっていないと膨らみにくいようです。先に混ぜるようにしてからはパン作りに失敗しなくなりました。

 

スポンサーリンク

2.さとうきび砂糖やてんさい糖を使うと膨らまない場合

綺麗に膨らまなかった食パン一例

▲食パンの半分が膨らんでいない一例

さとうきび砂糖やてんさい糖などの茶色の砂糖を使用すると、パンが膨らまないことがありました。

せっかく家でパンを作るのなら健康にこだわったパンが作りたいので、さとうきび砂糖などを使っています。ミネラルが豊富ですからね。しかし、これらを使うとパンが膨らまずに失敗する時がありました。

対処法

もしかして、これも混ぜ具合が悪いのでは?と思い、水と塩、サトウキビ砂糖(又はてんさい糖)を順に入れて、この段階で先にスプーンで混ぜるようにしました。

(ウチの場合はスキムミルクの代わりに牛乳を入れています。それもいっしょ入れて混ぜています。)

茶色の砂糖なので混ぜ合わせると茶色の水のようになります。そうなるまで先に混ぜてみました。

そうすると全く失敗が無くなり、綺麗に少し茶色がかった食パンを作ることができるようになりましたよ。

 

スポンサーリンク

3.普通の食パンでパン焼きに失敗する場合

強力粉麦粉

普通の食パンの場合は、材料がシンプルなので全く失敗したことがありませんでした。しかし、ある日を境にパンが綺麗に膨らまないことが…。

「これはもしかして?」ってピンときました。

対処法

これは丁度強力粉を新しい袋にしてから失敗していたので、もしかして新しい強力粉が原因かも?って思い、別の強力粉を買ってきて使うと成功!

強力粉の相性が悪いからか、粉が古かったからかよくわかりませんが、その強力粉だけは失敗し続けました。こういうこともあるんですね。

 

4.イースト菌が原因?

上の3つでもない場合、最後の可能性としては、イースト菌が古くなっているからかもしれません。ウチの場合は年に1度だけパンが膨らまないことがあります。それはいつも決まって8月です。

8月はイースト菌を冷蔵庫に入れていても、状態が悪くなってしまうのかもしれません。イースト菌には厳しい環境なのかもしれませんね。

ウチはいつも小さじ1を計っていれるお徳用のイースト菌を使用していますが、これ以降1回ずつ袋に小分けされたタイプ、パイオニア企画「ドライイースト徳用 3g×30袋」を使用するようにしました。

これだとイースト菌の状態を常に新鮮な状態を維持できます。

 

5.夏の部屋の温度が原因

ホームベーカリーでパン焼きに失敗した様子

パンが膨らまない原因を色々と書いてきましたが、もしかしたらこの原因が最も関係しているかもしれません

それは夏の温度が高い部屋でパンを焼いた時に失敗することです。

これまでは材料の方が原因かと思っていましたが、5年もパンを焼き続けてきて感じたのは、パンが膨らまない時期がいつも夏なのです。

それで「もしかして部屋の温度が高すぎることが原因かも?」と感じ対策してみることにしました。

対処法

対処法はとても簡単で、冷房を入れた部屋、涼しい場所でパンを焼くことです。

わざわざホームベーカリーを涼しい部屋まで移動させ試してみることにしました。

クーラーが入ったとても涼しい部屋で試してみたところ、パンを焼くのに失敗せず綺麗に焼きあがりましたよ。

部屋の温度が高い方は涼しい場所にパン焼き機を移動させパンを焼いてみてください。

 

最後に

ホームベーカーリーで食パンが膨らまない原因と対処法についてご紹介しました。使っている材料の混ぜ具合が大きく関係していました。

もしかしたら我が家が使っているパン焼き器の機種だけの問題かもしれませんが、もし同様の問題で悩まれているかもしれないと思いその対策について書いてみました。

2台も購入することが無いので比較はできませんが、安いパン焼き器を購入したからパンが膨らまないことがあるのかもしれません。当時はこんなに頻繁にパンを焼くとは思っていなかったのですからね。

もし次にホームベーカリーを買い替える時があった時は、パナソニックのパン焼き器にしようと思います。

パナソニックのホームベーカリーに買い替えました

関連パナソニックホームベーカリービストロSD-MDX4と比較した結果、SD-MT4を購入

【関連】ホームベーカリーでナンを作る方法は、このレシピと生地設定にしよう

【関連】ツインバードホームベーカリーPY-E731で餅を作ってみました

【関連】ホームベーカリーで食パン作り。こだわりの朝食まとめ

【関連】ホームベーカリーのパンを簡単に取り出す方法

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

-おやつ・グルメ, パン, ホームベーカリー