PR 大阪

住吉大社の楠珺社まいり、初辰さんの招き猫(招福猫)

我が家の招福猫2体

昨日、住吉大社に今頃初詣に行ってきたという記事を書きました。
【関連】住吉大社に初詣。巨大おみくじ、お守りの種類など

今回はそれの続きです。同じ住吉大社内に楠珺社(なんくんしゃ)という神社があります。毎月辰の日が「初辰」と呼ばれ、その日に招福猫を集め続けると御利益があるというので有名。通称、初辰さん(はったつさん)と呼ばれています。

右手と左手をあげた招き猫がいて右手は商売発達(繁盛)左手は家内安全を意味しています。

我が家も毎月は不可能ですが、昨年右手をあげた招き猫を頂いたので、今回は左手の招き猫を頂きに行ってきました。

スポンサーリンク

「初辰まいり」とは?

初辰まいりの旗がたくさん

  • 種貸社・楠珺社・浅沢社・大歳社の四社をそれぞれお参りするのが慣わし
  • 毎月最初の辰の日が「初辰」というので”初辰さん”と呼ばれている
  • 偶数月は右手を挙げた商売繁盛の招き猫奇数月が左手を挙げた家内安全の招き猫を授与
  • 毎月お参りをし、合計48回に達すると満願成就となり48体を納める。→中ぐらいの招き猫1体と交換
  • これを中サイズ・大サイズと続ける
  • 四十八辰→始終発達するという意味から来た

大体の意味は分かっていましたが、知らないこともありました。楠珺社だけかと思っていたら、種貸社・楠珺社・浅沢社・大歳社の四社をお参りしないとけないですね…。

招き猫を48体集めて中サイズと交換。同じように続けて大サイズまで到達するまで、最短で12年かかるようです。もうこれは近所に引っ越しするしかないですね。

我が家は右手を挙げた商売発達の招き猫を持っているので、今回は左手を挙げた招き猫を頂きに参りました。上の法則から行くと、今月は右手の招き猫なんですが…。

 

「初辰まいり参拝ルート」地図

初辰まいり参拝ルートマップ
出典:住吉大社

①種貸社→②楠珺社→③浅沢社→④大歳社と四社をそれぞれお参りするのが慣わしです。

大きな地図で見るには、下のPDFを参照してください。
参考:初辰まいり参拝ルートマップ

今回我が家は②楠珺社だけお参りしてきました。

 

スポンサーリンク

楠珺社参り・初辰さんの「招福猫(招き猫)」を頂きに

初辰参りのポスター
住吉大社周辺にも「初辰まいり」のポスターが貼られていました。

 

初辰まいりの旗がたくさん
初辰まいりの赤い旗がたくさんかかげられています。

 

初辰さんの説明看板
初辰さん説明の看板。「左は家内安全、右は商売発達。福もらいましょ、心ほっこり」いいですね。

 

sumiyoshi-taisha-hatsutatsu006
楠珺社に到着。

 

楠珺社

手前には楠珺社の鳥居もあります。その前に大きな楠がありますよ。

 

楠珺社でお参り
まずは楠珺社でお参り。中央に大・中・小の招き猫が見えますね。小は48体あります。

 

初辰さん招福猫(招き猫)
一番地位さん招き猫は右の袋に入って売られています。木箱に入った48体セット、中ぐらいの招き猫2体セットもあります。

なかなか来ることが出来ない人の為に、一気に全部集めることが出来るようになっていることがわかりました。

 

招福猫納所
招福猫納所。48体集めると1サイズ大きな招き猫1体に交換してくれます。

 

左手を挙げた招き猫
今回左手を挙げた招き猫を頂きました。1体500円です。家内安全に。

 

我が家の招福猫2体
我が家の招福猫2体、左手、右手を挙げた各招き猫が揃いました。ヤッタネ!

左手挙げが人招き、右手挙げがお金招き。招福猫もそれぞれ表情が違いますね。

 

スポンサーリンク

最後に

招福猫を集めるために「楠珺社」にお参りに行ってきました。やっと2体揃いました。本当は1ヶ月に一度行くのが慣わしですが、ウチは1年に1度になっています(笑)。少しずつのんびりと集めて行こうかなと。

この招き猫可愛くて、個人で商売されている方以外でも集めてみたくなりますよね。

住吉大社に初詣などでお参りの際は、ぜひ「楠珺社」で招福猫をゲットしてみてはいかがでしょうか。

【関連】JR、御堂筋線、谷町線「天王寺駅」から阪堺電車への乗換方法

阪堺電車の「一日乗車券」については下の記事をあわせて読んでみて下さい▼

【関連】阪堺電車は2種類の1日乗車券があるよ、料金や購入場所など

【関連】住吉大社に初詣。巨大おみくじ、お守りの種類など

【関連】大阪・住吉大社でのお宮参り(初宮参り)の流れ

【関連】大阪・住吉大社での七五三参り、御祈祷&御神楽の流れ

【関連】松尾芭蕉も来た、住吉大社の旧参道や常夜灯に思いを馳せる

住吉公園の遊具で子どもと遊んできました▼
【関連】住吉公園がリニューアルして綺麗に!子供と遊んできました

【関連】初詣に大阪城内の豊国神社に行ってきました

【関連】玉造稲荷神社で日本史(古代・豊臣・江戸時代)を一度に体感

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-大阪
-,