PR 「ディズニー英語システム(DWE)」教材と体験談 ディズニー英語システム(DWE) 子供の英語教材・英会話

プレイアロングのおもちゃ一覧|ディズニー英語システム(DWE)

プレイアロングのおもちゃ|ディズニー英語システム(DWE)

「プレイアロング」はディズニー英語システム(DWE)で最初に使う教材です。

赤ちゃんや幼児向けの英語教材なので、付属のおもちゃを使って遊びながら歌を覚えていきます。

今回はプレイアロングのおもちゃを特集!

プレイアロングのおもちゃ一覧(全27種類)と「おもちゃはどの曲に使うのか?」についてまとめました。

さらに詳しく

プレイアロングについて詳しくはこの記事にまとめています。値段なども載っています▼

関連プレイアロングDWEから始めよう!使い方、内容、効果を紹介

関連ディズニー英語システム(DWE)を購入するまでの流れと9年以上使っての感想、まとめ

 

スポンサーリンク

1:ABCボール

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(ABCボール)

ABCと書かれたボール。色は赤・青・黄色の3色。

ボールを使う曲がいくつかあり、その時にABCボールを使います。

その他、アルファベットABCを指で指す場面でも使います。

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(ABCボール)

ボールの上にはワールドファミリーの文字と虹のマークの刺繍入り。

ABCボールを使う曲

  • My ball:プレイアロング2
  • Me and you:プレイアロング2
  • What can you do with a ball?:プレイアロング3

 

スポンサーリンク

2:太陽の形をした腕時計

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(太陽の形をした腕時計)

太陽の形をした腕時計。太陽が登る映像があるので、そこで使います。

腕時計はマジックテープで固定できます。太陽には鈴が入っているので、音を鳴らすと子供が喜びます。

太陽の形をした腕時計を使う曲

  • Hello!:プレイアロング1

一番最初の歌「Hello! 」で使います。

それほど使わないのですが、子供が腕時計代わりとしてプレイアロングで遊ぶ時以外でも使っていました。

 

スポンサーリンク

3:マラカス

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(マラカス)

マラカスはノリのよい曲で結構使います。

マラカスを使う曲

  • Hello!:プレイアロング1
  • Fill up the cup:プレイアロング2
  • Play along with me!:プレイアロング3

3枚組のプレイアロング、マラカスはそれぞれのDVD/ブルーレイで使います。

映像に出てくる子供たちがマラカスをシェイクしている場面で登場。同じようにアクティビティしましょう。

 

4:ハチ

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(ハチ)

ハチのおもちゃ。指に入れて映像と同じようにバズーと飛ばします。

ハチのおもちゃを使う曲

  • Busy, buzzing bee(1):プレイアロング1
  • What's inside?:プレイアロング1
  • Busy, buzzing bee(2):プレイアロング1
  • Where did it go?:プレイアロング3

ハチ(Bee)が飛んでいる映像はよく出てきます。その都度、Bee is buzzingと言いながら、バズーと飛ばしましょう。

 

5:茶色のウサギ

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(茶色のウサギ)

ウサギは2種類あり、前足がある茶色いウサギ。

ウサギの前足は指を入れられるようになっています。

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(茶色のウサギ)

指を入れると前足を動かせるようになります。ホッピングバニーのときに使います。

茶色のウサギのおもちゃを使う曲

  • Peekaboo!:プレイアロング1
  • Hopping bunny:プレイアロング2

 

6:おもちゃ箱

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(おもちゃ箱)

おもちゃを入れる箱。中に何が入っているのかを当てる歌で使います。

おもちゃ箱を使う曲

  • What's inside?:プレイアロング1

小さな動物のおもちゃを入れて、What's inside? Can you guess?と問いかけましょう。

 

7:アヒル

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(アヒル)

アヒルは単独で出てくるときと、親子で出てくるときがあります。

アヒルのおもちゃを使う曲

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(アヒル)

  • What's inside?:プレイアロング1
  • I like to take a bath:プレイアロング2
  • Where did it go?:プレイアロング3

おもちゃ箱に入っているものの一つにアヒル(小)が出てきます。

お風呂に入って遊ぶ時に親子のアヒル(大・小)を使います。

 

8:犬

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(犬)

おもちゃ箱に入っているものを当てる歌で犬が入っています。

犬のおもちゃを使う曲

  • What's inside?:プレイアロング1

 

9:猫

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(猫)

おもちゃ箱に入っているものを当てる歌で猫が入っています。

猫のおもちゃを使う曲

  • What's inside?:プレイアロング1

 

10:牛

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(牛)

おもちゃ箱に入っているものを当てる歌で牛が入っています。触るとプチプチ音がします。

牛のおもちゃを使う曲

  • What's inside?:プレイアロング1

 

11:鳥

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(鳥)

おもちゃ箱に入っているものを当てる歌で水色の鳥が入っています。

鳥のおもちゃを使う曲

  • What's inside?:プレイアロング1

小鳥のさえずり"tweet, tweet"と言いながら飛び回りましょう。

 

12:虫(ワーム)の指人形

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(虫[ワーム])

虫(ワーム)のおもちゃは指を入れて使います。

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(虫[ワーム])

指を上下にクネクネして使いましょう。

虫(ワーム)のおもちゃを使う曲

  • Wiggly worm:プレイアロング2

ウィグリーワームと言いながら虫を動かしましょう。

 

13:カエル2匹

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(カエル)

カエルは2匹付いています。ゴム状の素材でお風呂で使います。

カエルのおもちゃを使う曲

  • I like to take a bath:プレイアロング2

お風呂で遊ぶ時にアヒルたちと一緒に使いましょう。

 

14:カップ

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(カップ)

カップは1から10まで数えながら縦に積み上げたり、水を入れたりして使います。

カップのおもちゃを使う曲

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(カップ)

  • I like to take a bath:プレイアロング2
  • Fill up the cup:プレイアロング2
  • The cup song:プレイアロング3

お風呂でバケツ代わりに遊ぶ時も使いますが、縦に積み上げる歌は前置詞も覚えられるいい曲だと思います。

 

15:白いウサギ

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(白いウサギ)

先程紹介した茶色いウサギとは別にもう一つ白いウサギもいます。

白いウサギのおもちゃを使う曲

  • Hopping bunny:プレイアロング2

ホッピングバニーというウサギの歌があり、そこで茶色のウサギと一緒に白いウサギも使います。

指を入れてると動きを付けられます。

 

16:音がなる4色のブロック

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(音がなる4色のブロック)

赤青黄緑色の4色のブロック。凹凸があり縦や横に積み重ねられるようになっています。

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(音がなる4色のブロック)

上下左右にブロックを積み重ねた様子。中には鈴が入っているので振ると音がなります。

音がなる4色のブロックのおもちゃを使う曲

  • Jingle, jingle, jingle!:プレイアロング3

シェイクしたり積み立てる曲で使います。

 

17:車(ミニカー)

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(車[ミニカー])

車(ミニカー)を動かして色々な道を行き来します。

車(ミニカー)のおもちゃを使う曲

  • My little car:プレイアロング3

ミニカーを4つの車輪があり、色々なところを旅します。

 

18:カエル「フロギー」のお風呂用タオル

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(カエル「フロギー」のお風呂用タオル)

フロギーのようなカエル。お風呂で体を洗う時にタオルとして使います。

カエル「フロギー」のお風呂用タオルを使う曲

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(カエル「フロギー」のお風呂用タオル)

  • Rub-a-dub-dub!:プレイアロング3

石鹸をつけて体をゴシゴシあらえます。口を動かすこともできますよ!

 

19:オレンジ

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(オレンジ)

オレンジを2つに切ってシェアリング(分け分け)する時に使います。

オレンジのおもちゃを使う曲

  • Sharing:プレイアロング3

ナイフで切って相手に1つをあげましょう。

 

20:リンゴ

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(リンゴ)

リンゴを2つに切ってシェアリング(分け分け)する時に使います。

リンゴのおもちゃを使う曲

  • Sharing:プレイアロング3

オレンジと同じくナイフで切って相手に1つをあげましょう。

 

21:イチゴ

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(イチゴ)

イチゴを2つに切ってシェアリング(分け分け)する時に使います。

イチゴのおもちゃを使う曲

  • Sharing:プレイアロング3

オレンジやリンゴと同じくナイフで切って相手に1つをあげましょう。

 

22:バナナ

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(バナナ)

バナナを1本ずつに切ってシェアリング(分け分け)する時に使います。

バナナのおもちゃを使う曲

  • Sharing:プレイアロング3

オレンジやリンゴ、イチゴと同じくナイフで切って相手に1つをあげましょう。

 

23:ブドウ

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(ブドウ)

ブドウを半分に切ってシェアリング(分け分け)する時に使います。

グドウのおもちゃを使う曲

  • Sharing:プレイアロング3

オレンジやリンゴ、イチゴ、バナナと同じくナイフで切って相手に1つをあげましょう。

 

24:人参

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(人参)

人参を半分に切ってシェアリング(分け分け)する時に使います。

人参のおもちゃを使う曲

  • Sharing:プレイアロング3

オレンジやリンゴ、イチゴ、バナナ、ブドウと同じくナイフで切って相手に1つをあげましょう。

 

25:トマト

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(トマト)

トマトを半分に切ってシェアリング(分け分け)する時に使います。

トマトのおもちゃを使う曲

  • Sharing:プレイアロング3

オレンジやリンゴ、イチゴ、バナナ、ブドウ、人参と同じくナイフで切って相手に1つをあげましょう。

 

26:ナイフ

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(ナイフ)

これまで紹介してきた果物や野菜をを半分に切ってシェアリング(分け分け)する時に使います。

ナイフのおもちゃを使う曲

  • Sharing:プレイアロング3

シェアリングの歌にも使えますが、ごっこ遊びとして使えます。

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(野菜や果物)

それぞれマジックテープでついているので簡単に半分に分けられます。

 

27:花

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃ(花)

花は鳥やハチが飛ぶ時に立ち止まる花として使えます。

花のおもちゃを使う曲

  • Busy, buzzing bee(1):プレイアロング1
  • Wiggly worm:プレイアロング1
  • My Ball:プレイアロング1

花はメインとしてではなく、虫やハチが行き来する場所として使えます。

 

シングアロングのおもちゃ まとめ

プレイアロングのおもちゃ|ディズニー英語システム(DWE)

  • ABCボール
  • 太陽の形をした腕時計
  • マラカス
  • ハチ
  • 茶色のウサギ
  • おもちゃ箱
  • アヒル
  • 虫(ワーム)の指人形
  • カエル2匹
  • カップ
  • 白いウサギ
  • 音がなる4色のブロック
  • 車(ミニカー)
  • カエル「フロギー」のお風呂用タオル
  • オレンジ
  • リンゴ
  • イチゴ
  • バナナ
  • ブドウ
  • 人参
  • トマト
  • ナイフ

以上紹介したプレイアロングのおもちゃは袋に入れて収納することができます。

ディズニー英語システム(DWE)「プレイアロング」のおもちゃを入れる袋

プレイアロングはディズニー英語システム(DWE)のプレ教材になりますが、メイン教材よりもノリがよくて、子供が楽しめる教材になっています。

その理由はおもちゃを使って映像と同じ動作をするから

アクティビティ中心なので、楽しみながら知らない間に英語の歌を覚えられるようになっています。

ぞれぞれのおもちゃには音がなる工夫がされています。

赤ちゃんや幼児は音がなるおもちゃが大好きです。親子で楽しみながら英語学習をスタートしましょう。

プレイアロングについてより詳しくは「プレイアロングDWEから始めよう!使い方、内容、効果を紹介」にまとめているので続けて読んでみて下さい。

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-「ディズニー英語システム(DWE)」教材と体験談, ディズニー英語システム(DWE), 子供の英語教材・英会話
-