Eテレ「おかあさんといっしょスペシャルステージ2022」が行われます。場所は例年通り、さいたまスーパーアリーナと大阪城ホール。
昨年は新型コロナによりギリギリで中止になりました。開催されれば3年ぶりになります。
今年の見どころと言えば、初登場となるまやお姉さんとファンターネ(みもも・やころ・ルチータ)でしょう。
ゲストは昨年度で卒業した「ガラピコぷ~」の3人も登場しますよ。
その他「おとうさんといっしょ」のお兄さん&お姉さんまさともくんとゆめちゃん、シュッシュ、ポッポ登場しますよ。
「おかあさんといっしょスペシャルステージ2022」の日程とチケットの購入方法、出演メンバーなどをご紹介します。
「おかあさんといっしょスペシャルステージ」とは?
スペシャルステージとは「おかあさんといっしょ」を中心としたEテレ幼児向け番組の夏祭り的な祭典です。
今年も埼玉(さいたま)と大阪の2か所で行われます。
メンバーは「おかあさんといっしょ」のお兄さん&お姉さん(ゆういちろうお兄さん,まやおお姉さん,まことお兄さん,あづきお姉さん)とファンターネのみもも・やころ・ルチータ、「おとうさんといっしょ」のまさともくんとゆめちゃん、シュッシュ・ポッポのEテレメンバー夢の共演になります。
そしてゲストにガラピコぷ~のメンバー(チョロミー・ムームー・ガラピコ)。
まやお姉さんとファンターネについては下の記事にまとめています。あわせて読んでみてください▼
関連:おかあさんといっしょ、あつこお姉さん卒業、ながたまやお姉さんに交代
関連:人形劇「ファンターネ」とは?キャラクターの名前はみもも、やころ、ルチータ。性格や声優も紹介
▲過去の「おかあさんといっしょスペシャルステージ」の様子
今年はゆういちろうお兄さんが6年目、まやおお姉さんが1年目、誠お兄さん&杏月お姉さんが4年目。
我が家はスペシャルステージのコンサートに過去に2度行きました。
昔の話ですがよしお兄さん(卒業)と聖也君(卒業)との宙返りの連続がすごかったですよ。残り30分は大盛り上がり、ゴンドラで何週も回ってくれるのでアリーナとスタンドの両方が楽しめます。
詳しくは別記事になりますが、あわせて読んでもらえると内容がよくわかります▼
関連:おかあさんといっしょスペシャルステージ2014・アリーナ席の内容、グッズ、感想
関連:おかさんといっしょスペシャルステージ2016・ステージ席の内容、グッズ、感想
また、動画配信サービスでもスペシャルステージが見られます。
関連:おかあさんといっしょスペシャルステージがU-NEXT、dTV、Huluで見られる
それでは2022年のスペシャルステージの内容を見ていきましょう。
1.さいたま公演の日程・チケット申込
2022年8月20日(土),21日(日)
場所:さいたまスーパーアリーナ
- 開場:09:30,開演10:40,終演予定11:40
- 開場:13:00,開演14:10,終演予定15:10
- 開場:16:10,開演17:20,終演予定18:20
出演:花田ゆういちろう,ながたまや,福尾誠,秋元杏月,ファンターネのみもも・やころ・ルチータ、おとうさんといっしょ(まさともくんとゆめちゃん、シュッシュ・ポッポ)、ゲスト:ガラピコぷ~のメンバー(チョロミー・ムームー・ガラピコ)
座席:アリーナS席(1〜19列)4,500円,スタンドA席(20〜32列)3,500円、車いす席(20列付近)
※1歳以上有料です
※車イスの方はスタンド席。チケット購入前に電話をしましょう(0570-017-999)
- チケット販売:2022年6月7日(火)12:00~6月16日(木)18:00
チケットの購入方法は下記しています。
問い合せ電話:0570-017-999(11:00~16:00,日曜日を除く)
前19列までがアリーナS席で、20列から後ろまでと、ぐるっと1周の座席がスタンドA席になっています。
来場者限定プレゼントあり:スティックバルーン、ハンドタオル(ループ付き)、特性プログラム(シール付き)
※さいたまアリーナのチケット店頭販売はありません。
さいたまアリーナ・座席表
「さいたまスーパーアリーナ」の座席表。
さいたまアリーナ・アクセス
- JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「さいたま新都心駅」下車すぐ
2.大阪公演の日程・チケット申込
2022年8月27日(土),8月28日(日)
場所:大阪城ホール
- 開場:09:30,開演10:30,終演予定11:30
- 開場:13:00,開演14:00,終演予定15:00
- 開場:16:20,開演17:20,終演予定18:20
出演:花田ゆういちろう,ながたまや,福尾誠,秋元杏月,ファンターネのみもも・やころ・ルチータ、おとうさんといっしょ(まさともくんとゆめちゃん、シュッシュ・ポッポ)、ゲスト:ガラピコぷ~のメンバー(チョロミー・ムームー・ガラピコ)
座席:アリーナS席(1〜19列)4,500円,スタンドA席(20〜32列)3,500円、車いす席(20列付近)
※1歳以上有料です
※車イスの方はS席(スタンドのみ)。チケット発券後事務局に電話して下さい(0570-017-999)
- チケット販売:2022年6月21日(火)12:00~6月30日(木)18:00
チケットの購入方法は下記しています。
問い合せ電話:0570-200-878(11:00~16:00,日曜を除く)
前19列までがアリーナS席で、20列から後ろまでと、ぐるっと1周の座席がスタンドA席になっています。
来場者限定プレゼントあり:スティックバルーン、ハンドタオル(ループ付き)、特性プログラム(シール付き)
※大阪城ホールのチケット店頭販売はありません。
大阪城ホール・座席表
大阪城ホールの座席案内。一番下の「ステージパターンC」の形です。
大阪城ホール・アクセス
- JR大阪環状線「大阪城公園駅」徒歩5分、「森ノ宮駅」徒歩15分、「京橋駅」徒歩15分
- 地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」徒歩5分、「森ノ宮駅」徒歩15分、「京橋駅」徒歩15分
- 地下鉄中央線線「森ノ宮駅」徒歩15分
最寄駅はJR大阪環状線「大阪城公園駅」と長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」になります。
チケット購入方法
以前はチケットぴあやローソンなどでの先着購入でしたが、昨年よりスペシャルステージは「すくコム」からの抽選販売に変更されました。
以前あった先行購入もなくなっています。先着ではなく抽選です。
- 販売サイト「すくコム」: https://www.sukusuku.com/event/ss2022/
- 1回あたり6枚まで申込みできる
- 1歳以上有料
申し込みには「すくコム」の会員登録(無料)が必要になります。
最後に・まとめ
「おかあさんといっしょスペシャルステージ2022」さいたま公演&大阪公演のチケット購入方法についてまとめてご紹介しました。
さいたま公演と大阪公演の違いは公演日時だけです。両公演は金額も出演メンバーも同じ。
テレビ収録は例年通り「さいたま公演」。例年9月下旬頃にテレビ放送もされています(1時間放送)。
1日3回×2日=6回公演。「おかあさんといっしょ」のメンバーはいつもハードスケジュールですね。
抽選申し込みは、さいたまは6月7日(火)12:00~、大阪は6月21日(火)12:00~です。お忘れなく。
スペシャルステージに行ってきた内容を書いています▼
関連:おかさんといっしょスペシャルステージ2016に参加してきたよ(2016年スタンド席)
関連:おかあさんといっしょスペシャルステージのライブに大興奮!(2014年アリーナ席)
関連:おかあさんといっしょスペシャルステージがU-NEXT、dTV、Huluで見られる