PR 育児 育児の悩み

赤ちゃんや幼児の指しゃぶりをやめさせる方法を保健師さんに聞いてきた

2歳児指しゃぶり

2歳8ヶ月の子供(娘)が指しゃぶりをずっとしています。赤ちゃんの時から続けているので、指にタコができるほど

今まで育児書には「指しゃぶりは気にする必要はないと」と書いていたので、深く考えないで来ましたが、もうすぐ3歳になるにも関わらず全く止める気配すらないので、少しずつ心配になりました。

保健師さんと話をする機会があった時に、「子どもの指しゃぶりを止めさせるには?」という質問をしてみました。

答えはと言うと、次の日にコロッと指しゃぶりをしなくなるということは無いとのことです。

「このままでは4歳や5歳になっても続けるので、今から治して行った方が良い」ということでした。

現在、2歳8ヶ月になり、何事にも理解し始めたこの機会に少しずつ治していくことにしました。

保健師さんに聞いた指しゃぶりをやめさせる方法と我が家で試している方法をまとめてご紹介します。確かに効果は出てきています。

さらに詳しく

スポンサーリンク

赤ちゃん・幼児がする指しゃぶりの原因は?

指しゃぶりをする幼児

まず始めに、指しゃぶりとはどういうものかということを保健師さんに質問してみました。

その答えは「子供の癒し」だそうです。

子供の指しゃぶりはどういう時にしているかを見てみると、退屈な時やテレビを見ている時、寂しい時にしています。

確かにその傾向はあります。暇そうな時ですね。

では、指しゃぶりを減らすにはどうしたら良いのか?、引き続き保健師さんに質問してみました。

 

スポンサーリンク

指しゃぶりをやめさせる方法、保健師さんからのアドバイス

赤ちゃん指しゃぶり

次に保健師さんに「指しゃぶりを減らすにはどうしたら良いのか?」について質問してみました。すると以下のアドバイスをもらいました。

  • 決して無理に指しゃぶりを止めさせてはいけない
  • 公園で遊んでいる時は指しゃぶりをしていない。ここにヒントがある
  • 退屈な時にする事が多いので、ボーっとしている時間を減らす
  • 指しゃぶりをしそうになったら、何かを持たせる
  • 今より指しゃぶりの時間を少しずつ減らせればそれで良い

以上のアドバイスは、赤ちゃん〜2歳8か月の子供を対象にしたアドバイスです。

確かに、意識的に退屈な時を減らせば、指しゃぶりは少なくなりそうです。

次に保健師さんの助言に我が家が試していたことも書いてみます。

 

スポンサーリンク

我が家の指しゃぶりを止めさせる試み

2歳児指しゃぶり

  • 子供が指しゃぶりをしそうになると、手のひらをこちょこちょする
  • 暇になると指しゃぶりを始めるので、そういう時は「おちゃらかほいほい」などの手遊びをする
  • 声をかけて「指が口に入ってるよ」とソフトに言う

当初は「~君(友達や知人の名前)は指を口に入れてないよ」と言っていましたが、どうやら友達などの人の名前を使って止めさせるのは良くないという事を「すくすく子育て」で言っているのを聞いたので、これを言うのは止めました。

ついつい比較して言ってしまうんですよね。

指しゃぶりをしそうになると、手遊びをするようにしています。

これは以前ブログに書きました「子供と家遊び・指先を使った遊び10個(暑い日、寒い日、雨の日)」の内容で試しています。

 

最後に

「保健師さんのアドバイス」と「我が家の止めさせる試み」を紹介しました。確かにテレビを見ている時に多いです。外ではほとんどしないんです。

ただし、ベビーカーに乗っているとしています。ということは退屈なんですね。できるだけベビーカーを減らして行けば、外出時の指しゃぶりはなくなりそうです。

何かを持たせたりして意識的に暇な時間を作らせないように努力しています。また以上のことを総合して行うことで、効果は少しずつ出ています。

2歳8ヶ月なので、今から少しずつ減らしていければと、毎日続けていきます。

(現在子供は6歳、指しゃぶりの数は流石に少なくなりましたが、疲れている時にまだありますね。今思うと1歳ぐらいにやめさせていけばのが良かったと後悔しています)

さらに詳しく

4歳になっても指しゃぶりを続けていたので、子供用マニキュアを試してみました▼

関連指しゃぶりをやめさせたいので子供用マニキュア「ピギーペイント」を購入したよ

関連(まとめ記事)指しゃぶりをする子供の特徴、いつまで続くの?どうやめさせたのか?

 

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-育児, 育児の悩み
-, , ,