-
-
阪急電鉄ミッフィー号ラッピング電車の日程、デザイン、スタンプラリーの場所まとめ
2023/1/29 ミッフィー
阪急電鉄とミッフィーがコラボした、阪急ミッフィー号ラッピング電車が期間限定で運行しています。名前は「ミッフィー号」。 気になる阪急電鉄ミッフィー号ラッピング電車の日程(いつからいつまで?)、「どこで乗 ...
-
-
JRのUSJマリオラッピング電車を写真付きで紹介!「スーパーニンテンドーワールド」キャラクター
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のアトラクションに「スーパーニンテンドーワールド」がオープンしました。 関連:USJ×マリオ「スーパー任天堂ワールド」2021年3月18日オープン それにあわせて ...
-
-
ハローキティ新幹線を見に新大阪駅に行ってきたよ。時刻表・期間・停車駅も紹介
本日より「ハローキティ新幹線」の運行がスタートしました。早速、折り返し始発となる新大阪駅に子供と見に行ってきましたよ。 前回「エヴァンゲリオン新幹線」以来となる新幹線のラッピングトレインになります。約 ...
-
-
JR大阪環状線「真田丸」ラッピング電車を偶然発見、思わず撮影
2023/1/6 JR西日本, 大河ドラマ「真田丸」, 大阪環状線
お知らせ 大河ドラマ「真田丸」が終わり、ラッピング電車も終了しています。 現在、大阪環状線では新型車両323系でマリオのラッピング電車が走行しています。↓ 関連:JRのUSJマリオラッピング電車を写真 ...
-
-
スターウォーズ×ラピートを見に初日に難波駅に行ってきたよ
お知らせこの記事の企画については既に終了しています。それを前提に読んでください。 全車両のラッピングを撮りに行ってきた内容なので、スターウォーズファンの方は楽しめるかと思います。 本日より南海電車「ラ ...
-
-
エヴァンゲリオン新幹線を見に初日に新大阪駅に行ってきたよ
おしらせ「エヴァンゲリオン新幹線」は終了し、現在「ハローキティ新幹線」に変わりました。 早速子供と見に行ってきたので、興味がある方は下の記事をあわせて読んでみてください▼ 関連:ハローキティ新幹線を見 ...
-
-
南海電車ラピート×スターウォーズの時刻表や運行期間など
お知らせこの記事の企画については既に終了しています。どんなラッピングだったかについては下の記事を読んでみてください▼ 関連:スターウォーズ×ラピートを見に初日に難波駅に行ってきたよ 南海電車・特急「ラ ...
-
-
エヴァンゲリオン新幹線500系「こだま」時刻表や停車駅、目撃情報等
メモエヴァンゲリオン新幹線は終了しました。今は「ハローキティ新幹線」にラッピングが変更されています。 時刻表やラッピングカラーについては「ハローキティ新幹線を見に新大阪駅に行ってきたよ。時刻表・期間・ ...
-
-
静岡鉄道「ちびまる子ちゃん」ラッピング電車の時刻表や運行期間等
2022/1/31 ちびまる子ちゃん
出典:静岡鉄道 静岡鉄道「静岡清水線」に、ちびまる子ちゃんのラッピング電車が走ることになりました。ちびまる子ちゃんと言えば清水ですからね。 新清水駅からバスで10分行った所にある「ちびま ...
-
-
京阪きかんしゃトーマス号2020ラッピング電車のデザイン・運行日・時刻表
出典:京阪電車 しばらくの間終了していた京阪電車のきかんしゃトーマス号のラッピングトレインが復活します。 今回も交野線だけ見られるので、この機会に子供と遊びに行ってみて下さい。 2020年3月28日( ...
-
-
白い彗星!南海電車ピーチ×ラピートを見に、なんば駅に行ってきた
南海電車ラピートの車両は元々濃い青色ですが、最近は赤色になったり、白&ピンクになったりとラッピングされています。 赤色の赤い彗星カラーは終了し、現在は白&ピンクの飛行機ピーチカラーに。詳細は下の記事を ...
-
-
南海電車・赤い彗星ラピートが登場!目撃情報・運行日・時刻表もチェック
出典:ラピート運行開始20周年記念(南海電鉄) 追記この企画は既に終了していることを前提に読んでください。ラピートは「シャア赤い彗星」の後、ピーチ(白色)、スターウォーズ(黒色)のラッピングカラーの企 ...
-
-
JR四国の新幹線0系風「鉄道ホビートレイン」時刻表や場所を調べてみた
2021/3/9 新幹線
出典:四万十川のてつどう・よどせん 新幹線0系風電車「鉄道ホビートレイン」をニュースで何度か見ました。ゆるい電車ですね。特に上部が以前の電車の骨格が見えているのがイイ! この電車の事が非常に気になった ...
-
-
JRのUSJラッピング電車、キティ・セサミ・スヌーピー全車両を紹介
2022/6/18 キティ, スヌーピー, セサミストリート, テーマパーク・遊園地
お知らせ USJのキャラクター、キティ・セサミストリート・スヌーピーのラッピング電車は終了しました。 その理由は大阪環状線の103系と201系が終了したためです。現在大阪環状線は新型車両323系でマリ ...