あべのルシアスの2階に行かれた事がありますか。あべのハルカスじゃないですよ、ルシアスの方です。
アポロビルの横にあるルシアスは少しだけ天王寺駅から外れている事もあってか、そこに目的が無いと、行かない人が多いと思います。しかし、ルシアスの2階は実はスゴイんですよ。
あべのルシアス2階フロアーマップ
出典:あべのルシアス
喜久屋書店 子ども館(児童書・絵本)
TEL.06-6634-8139喜久屋書店 漫画館(コミック・ソフト・グッズ)
TEL.06-6634-8607キッズいわき ぱふ(ヨーロッパのおもちゃ)
TEL.06-6634-8140
ホームページ:http://www.kidspuff.com
追記:キッズいわき ぱふは閉店しました。
あべのルシアス2階の絵本、キャラクターグッズ、知育玩具、そしてマンガコーナー
喜久屋書店 あべの店・子ども館
「喜久屋書店 あべの店・子ども館」、レジ付近。
何がスゴイかと言うと、まず絵本売り場が一面にあり、イスに座って絵本を読むことができます。また、絵本のキャラクターグッズや子どものおもちゃがたくさんあります。しかも普段見ない外国の知育玩具が一杯です。
子ども館では座って絵本を読むスペースもあります。
子ども館の掲示板。エリアマップが紹介されています。
Good Fun Toy's ぱふ
「Good Fun Toy's ぱふ」は、「喜久屋書店 あべの店・子ども館」の向かいにあります。
追記:「Good Fun Toy's ぱふ」は閉店しました。残念です。
ぱふは、外国の知育玩具を中心としたおもちゃ屋です。
お店の方がセレクトしたおもちゃが並んでいます。
今までこのエリアは知りませんでした。おそらく子どもが生まれるまではそういう目線では無かったんでしょうね。だから今まであったのに気づかなかったのでしょう。
今回写真に撮りませんでしたが、大きな漫画館もありますよ。
喜久屋書店 あべの店・漫画館…
関西最大級のコミック専門店で、コミック、マンガ文庫、文庫、耽美小説、ゲーム攻略本など多数揃えております。
アニメのCD、DVD、ゲームのサントラ、ボーイズドラマCD、フィギュア、キャラクターグッズ、トレーディングカード、画材、セル画など販売しております。
最後に
あべのルシアス2階はゆったりとした空気が流れています。まるで図書館のような居心地の良さですね。
天王寺に行かれた方は、ついでにルシアス2階まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
【関連】子供とあべのハルカス近鉄本店で遊ぼう!絵本・玩具・子供服など
【関連】充実の「絵本・児童書コーナー」がある大阪の書店を3つ紹介します
【関連】あべのハルカス近鉄のスウェーデントリムパークで子供と遊んできたよ!