3COINS(スリーコインズ)にはオシャレな収納ボックスがたくさんあります。我が家も子供の靴下などの収納に購入しています。
今回は3COINSの収納ボックスやケース、ビン、壁掛けなどをご紹介します。
これまでの収納ボックスについて
これまでダイソーやセリア、キャンドゥ、IKEA、ピリエ、ナチュラルキッチンの収納ボックスの記事を書いています。この記事の後に読んでみてください。下にもリンクしています。
【ダイソー】100均ダイソーの小物収納ボックスをセレクトしてみました
【セリア】100均セリアの小物収納ボックスを4つに分けてチェック
【キャンドゥ】100均キャンドゥの小物収納ボックス。木製やカゴなど
【ピリエ】おもちゃ箱代わりの収納ケースにピリエのスクエアSが使えるよ
【IKEA】[IKEA]子供部屋の収納グッズを見に行ってきました
【ナチュラルキッチン】ナチュラルキッチンのオシャレな収納ボックス。カゴ・木・布
3COINS(スリーコインズ)の収納ボックス
A4ファイルBOX。もちろん300円。
上下と取っ手がドットのボックス。
ピンク・緑・茶色の収納ボックス。周囲と内側はグレイと白のドットでカワイイ。以前は無かったような気がするので新商品でしょうか。
シンプルな箱ですが、上にレースが付いていてオシャレ。これを購入してしまいました。
茶色とピンクの水玉収納ケース。開ける所にレースが付いています。
個性的な柄の収納ケース。新製品。
上側にチャックが付いている収納ボックス。縦に積んで片付けることが出来ます。
内側が4箇所に分けられている収納ケース。外側は黄色と花柄のデザイン。
内側が3×6=18箇所に区分けされた子供向けデザインの収納ケース。子供の靴下入れに購入。
はがきや手紙、細かなものを収納するのに使える壁掛けタイプ。よく使うものは入れておくと便利ですね。
収納トレイ。縦に何段でも積み上げることが可能です。お好みの段に。
プラスチックの収納ボックス。ロックがかけらるタイプ。「CONTAINER1」
同じく色違いのプラスチック収納ボックス。「CONTAINER2&3」
左の透明のビンがオシャレ。これで300円は安いですね。見せる収納に。
白ベースに花柄が散りばめられた収納ビン。黄色・青・赤とあります。新製品。
我が家が購入した収納ケースを紹介
これが先ほど紹介した周囲にレースが付いている収納ケース。
このように折りたたんで入っていました。
子供の靴下入れに購入した収納ケース。18箇所入れられます。これ便利ですよ。
最後に
3COINSの収納ケース・ボックス・壁掛け・瓶などをご紹介しました。同じ柄でもサイズ違いがありますよ。
やはり300円ショップだけあって、100均には無いクオリティやデザインです。収納ケースは他のお店で買うと結構しますからね。
なので、まずはダイソーや3COINSで探してみて下さい。最近はデザインが良いのもあるので侮れません。特にスリーコインズは探しているサイズがあればお得ですね。
収納ボックスを探されている方は、一度3COINSで探してみてはいかがでしょうか。
収納・小物入れまとめ記事
【関連】低価格雑貨(100均等)7店の収納ボックス&ケースまとめ