京都水族館
-
-
京都水族館の見どころ、料金など!1日楽しむための10個のポイント
子供が3歳になり、生き物にとても興味を示してることから、先日家族で京都水族館に行ってきました。 大阪から京都までJRの新快速で30分ちょっとで行けます。最寄駅「梅小路京都西駅」が出来てさらに便利になり ...
-
-
最新遊具で安全性を実感!梅小路公園すざくゆめ広場で遊ぼう
京都水族館は梅小路公園内にあります。その梅小路公園内に「すざくゆめ広場」という遊具広場があります。 京都水族館に行ったついでに遊具広場「すざくゆめ広場」行ってみることにしました。 とても綺麗で工夫され ...
-
-
関西のおすすめ水族館7箇所まとめ、イルカショーも必見!
子供と一緒にお出かけの記事を随時更新しています。今回は関西の「水族館」をまとめてみました。 水族館は館内が多いので、暑い日や寒い日、雨の日など迷わずに行くことができるので助かりますね。そしてイルカショ ...
-
-
京都・梅小路公園に子供と遊びに行こう、まとめ
京都に行った時は、子供と一緒に梅小路公園周辺に行くようにしています。 梅小路公園には以下のような施設があります。 京都水族館 市電ひろば(カフェ&ショップ) すざくゆめ広場(遊具公園) ...
-
-
京都水族館・ハーベストカフェで京野菜バーガー等を食べてみた
京都水族館に行ってきました。京都水族館については下の記事をあわせて読んでみて下さい。 【関連】京都水族館に行ってきたよ!魅力を勝手に10個紹介 今回は京都水族館内にある「ハーベストカフェ(Harves ...
-
-
京都水族館の一風変わったイルカショー、その内容とは
子供と京都水族館に行ってきました。それについては下の記事に詳しく書いています。 関連:京都水族館の見どころ、料金など!1日楽しむための10個のポイント 今回は、その中のイルカショーについてです。参加し ...
-
-
京都駅から京都鉄道博物館や京都水族館に歩いて行く方法
京都駅から京都鉄道博物館や京都水族館、遊具公園「すざくゆめ広場」がある梅小路公園方面へはバスで6~8分、歩いて15~20分ほどで行くことが出来ます。 JR山陰本線「梅小路京都西駅」ができて、徒歩7分と ...