おもちゃ・知育玩具

子供の為に購入したおもちゃ・知育玩具を使った感想を書いています。

ポケモンセンターで購入したおすすめグッズ

おもちゃ・知育玩具 育児

ポケモンセンターのおすすめグッズ13選(Pokemon Center)

2023/5/22    

子供が習い事に行くたびに、ポケモンセンターに立ち寄りたいと言うので、頻繁に行くようになりました。 大阪に住んでいるので、梅田に行くのですが混雑しすぎているので、グッズは心斎橋で購入するようにしています ...

買ってよかったおもちゃ 5歳

おもちゃ・知育玩具 育児

買ってよかったおもちゃ【5歳】6選まとめ

2023/4/17    ,

ブログを始めてから子供が遊んできたおもちゃ・知育玩具についてまとめています。 2歳、3歳、4歳で遊んだおもちゃについては下の記事を読んでみて下さい▼ 関連(2歳):買ってよかったおもちゃ【2歳】10以 ...

買ってよかったおもちゃ 4歳

おもちゃ・知育玩具 育児

買ってよかったおもちゃ【4歳】10以上まとめ

これまで子供が2歳と3歳になった時に遊んだおもちゃ・知育玩具についてまとめてきました。 下がその記事になります。もちろんその年齢でないと遊ばないということではありません。参考程度で読んでください▼ 関 ...

スポンサーリンク
買ってよかったおもちゃ 3歳女の子

おもちゃ・知育玩具 育児

買ってよかったおもちゃ【3歳女の子】10以上まとめ

2023/4/25  

丁度1年前、子供が3歳になった時に、2歳児で遊んだおもちゃについてまとめました。 2歳と書いていますが、もちろん1歳や3歳でも遊べるものもあります。それが下の記事です▼ 関連(2歳):買ってよかったお ...

買ってよかったおもちゃ 2歳

おもちゃ・知育玩具 育児

買ってよかったおもちゃ【2歳】10以上まとめ

2023/4/16    

子供が3歳になりました。2歳の1年間を振り返っています。 第1弾はイヤイヤ期を特集。「[2歳児]イヤイヤ期を乗り切る7つの対処法。我が家の経験から」という記事で書いています。あわせて読んでみて下さい。 ...

子供のおもちゃ箱収納

おもちゃ・知育玩具 育児

モンテッソーリのおもちゃ収納方法で、片付け力を養おう

2023/1/19    

子供部屋が無い時はリビング(茶の間)と兼用している形になっていました。 そういう環境の中で日ごろ気になるのが「子供のおもちゃ収納」です。 子供はすぐに飽きては次、飽きては次と、おもちゃをハシゴします。 ...

ポケモンセンター大阪の2店舗比較!オーサカとオーサカDXの違い

おもちゃ・知育玩具 大阪 育児

ポケモンセンター大阪の2店舗比較!オーサカとオーサカDXの違い

2023/4/13    

大阪にはポケモンセンターが2店舗あります。 ポケモンセンターオーサカ ポケモンセンターオーサカDX どちらに行こうか迷われている方もいるかと思います。 そこで今回は大阪のポケモンセンター2店舗、オーサ ...

スポンサーリンク
スーパーボールや金魚すくいのおもちゃを乾燥し収納できるネット

おもちゃ・知育玩具 育児

お風呂用おもちゃの収納には100均のネットが便利!乾燥も簡単

2023/1/19    ,

最近、子供がお風呂に入る時に、色々なおもちゃを持って入ります。 細かなおもちゃが多いので、お風呂から持って上がるのが大変。しかも、一つ一つ乾かさないとカビが生えてしまいます。 普通にお風呂から持って上 ...

「スーパーアクアビーズデラックス(DX)」パッケージ

おもちゃ・知育玩具 育児

スーパーアクアビーズDXは全トレイ・ツールが入った豪華版

2022/12/20    

子供と一緒に遊ぶ時に、親子で楽しめるおもちゃと言えば、最近はアクアビーズです。 特に5歳後半からは手先が日々器用になってきたので、自由な発想で作品が作れるようになりました。 子供が熱中している姿を見る ...

おもちゃ以外で楽しめる!幼児が喜ぶ文房具&遊び道具

おもちゃ・知育玩具 育児

おもちゃ以外でも楽しめる!幼児におすすめの文房具&遊び道具5つ

2022/10/25  

子供(3歳児)がおもちゃであまり遊ばないという記事はいくつか書いてきました。 遊ぶことは遊ぶのですが、長続きしないのが現状。 それに対し、おもちゃ以外のものの方がよく遊んでいます。 おもちゃではありま ...

くもん「世界地図パズル」完成図

おもちゃ・知育玩具 育児

くもん「世界地図パズル」は親子で国の名前を覚えられる知育玩具

2022/12/30    ,

子供はおもちゃで熱中するタイプでは無いのですが、唯一パズルだけは好きで、5歳になってからは特に顕著です。 3歳ぐらいでボーネルンドの「人体パズル」を買ったあたりからパズル好きだなと感じていました。 そ ...

スポンサーリンク
幼児向けレゴデュプロとレゴブロックとの違い。互換性について

おもちゃ・知育玩具 育児

幼児向けレゴデュプロとレゴブロックとの違い。互換性について

2022/10/19    ,

レゴ(LEGO)のブロックには、普通サイズの「レゴブロック」と幼児向け大サイズの「レゴ・デュプロ(LEGO DUPLO)」というサイズがあります。 「そろそろ普通サイズのレゴブロックでも良いかな?」と ...

おもちゃ・知育玩具 育児

子供(2歳〜)と家遊び・指先を使った遊び10個(暑い日、寒い日、雨の日)

2022/10/12    ,

雨が降ったりと、寒い日が続いています。家から外に出られない状態になりがち。 「こういう時は家で楽しく遊ぼう!」ということで、我が家で行っている家遊びを紹介します。 過去に「運動編」と「ままごと編」の2 ...

ブロックス(blokus)を子供・家族と対戦中

おもちゃ・知育玩具 育児

ブロックスの遊び方やルール、デラックスの違い、遊んでわかった感想・口コミ

2022/1/13  

Amazonを検索しているとたまにおすすめで表示されるのが、マテルゲーム(Mattel Games)のブロックス(blokus)。 小さな子供から大人、おじいさん、おばあさんまで遊べる簡単なルールとい ...

「LAQ(ラキュー)ベーシック011・体験パック(立体)」

おもちゃ・知育玩具 育児

ラキュー(LaQ)ベーシック体験パックを購入、子供と遊んでみたよ

2022/1/13    

あべのハルカス8階にある知育玩具コーナーに、知育玩具「LAQ(ラキュー)」というパズルブロックで遊べるコーナーがありました。 パズルとブロックが融合したような知育玩具です。 ここで子供と遊んでみると思 ...

Copyright© おにぎりフェイス.com , 2023 All Rights Reserved.