阪神百貨店
-
-
阪神百貨店のカルビー・グラノヤとフルグラを食べ比べしてみた
阪神百貨店にあるカルビー・グラノヤ(grano-ya)については「阪神百貨店のカルビー・グラノヤのグラノーラを食べてみたよ」という記事で書きました。 その阪神でしか売られていない「グラノヤ」と、スーパ ...
-
-
阪神百貨店梅田本店で子供とランチするなら屋上がオススメ
追記:阪神百貨店拡張工事第1期が終了し、2018年6月にリニューアルオープンしましたが、そちらには屋上はありませんでした。 もしかしたら第2期にできるのかもしれません。 もし屋上庭園を利用したい方は阪 ...
-
-
使用歴15年、阪急阪神百貨店のクレジットカード「ペルソナカード」のメリット&デメリット
2021/3/9 阪急百貨店うめだ本店, 阪神百貨店
我が家はクレジットカードをメインで2枚使用しています。1つは以前紹介しました「楽天クレジットカード(VISA)」。もう1枚が「阪神百貨店・阪急百貨店クレジットカード・ペルソナカード」です。 楽天クレジ ...
-
-
阪神百貨店のカルビー・グラノヤのグラノーラを食べてみたよ
(建替え工事の関係か閉店していまいました。) 今話題のカルビー・グラノヤ(grano-ya by Calbee)の、グラノーラを買いに阪神百貨店に行ってきました。25人ぐらい並んでいましたが、今回は並 ...
-
-
阪神百貨店のベビールームは子供のオムツ交換、授乳室、離乳食エリアあり
阪神百貨店・梅田本店は2018年6月に建替え第一期棟がリニューアルオープンし、そちらにベビールームも移転しました。 移転先は「こども服売り場」がある7階です。 場所(フロアーマップの地図)とベビールー ...