動画配信サービス 子供番組

海外アニメ「カートゥーンネットワーク」がU-NEXTで見放題

投稿日:

U-NEXTとカートゥーンネットワークのロゴ

アニメ専門チャンネルの「カートゥーンネットワーク」がU-NEXT(ユーネクスト)で配信されました。しかも見放題です。

昔、知人のアメリカ人の娘さんがよく「カートゥーンネットワーク」を見ていたので、とても思い入れがあるチャンネルです。

主にCSやケーブルテレビだけでしか見れませんでしたが、このように動画配信サービスで見られるのは嬉しいですね。

動画配信サービスU-NEXTで見られる「カートゥーンネットワーク」についてと、配信作品についてご紹介します。

スポンサーリンク

「カートゥーンネットワーク」とは?

カートゥーンネットワークロゴ

世界192ヵ国以上で放送されている世界最大級アニメ専門チャンネルです(一部日本のアニメもあり)。

ターナープロダクションの作品とワーナーブラザーズの作品を中心に放送。その他オリジナルアニメも放送されています。

アニメだけなので実写はありません。可愛い主人公が多いので、このキャラクター見たことがあるという方も多いと思います。

子供に何かテレビを見せないといけない時にとても役立つチャンネルですよ。

日本でも今年、開局20周年になりました。

 

スポンサーリンク

U-NEXTで見られる「カートゥーンネットワーク」作品

U-NEXTで配信されている「カートゥーンネットワーク」の作品をまとめました。(2017年6月現在)

今後、作品が増えたり減ったりすることもあるので参考の一つとしてください。

パワーパフガールズ

カートゥーンネットワークのオリジナル作品。最も人気のあるアニメで現在も放送しています。

知人のアメリカ人の子供が大好きでよく見ていました。当時大好きで絵本も読んでいましたよ。

アメリカの作品らしく、ユーモアがある作品です。ブロッサム、バブルス、バターカップの3人のストーリー。

娘も「パワーパフガールズ」の絵を見せたら、興味がでてきたようで、最近見るようになりました。大人が笑えるシーンもありますが、子供はこの面白さに気づいていない様子。でもそれ以外の場面で面白いようです。

 

ハイ!ハイ!パフィー・アミユミ

日本の歌手・ミュージシャン「パフィー」を主人公にしたアニメ。アメリカで製作され、一時期話題になりました。

ロックスターになったアミ&ユミが世界中をツアーで旅する話です。なんとアメリカでは放送開始から視聴率NO1を記録したそうです。

パフィーの亜美由美もオープニングに出ていました。

 

アドベンチャータイム

「アドベンチャータイム」12歳の少年フィンと親友の犬のジェイクの冒険コメディです。独特の絵のタッチでこれは個人的に見ようと思っていました。

ユルくて可愛い絵ではありますが、内容は全く逆というのも面白い。大人も楽しめる作品です。

魔法好きの方、ヒーローになりたい子供は必見ですね。

 

おくびょうなカーレッジくん

カーレッジという犬が主人公の物語。因みにカーレッジとは「勇気」という意味なのですが、この犬の性格は真逆で怖がりな犬です。

その臆病な犬カーレッジが怪物や宇宙人、怪奇現象から飼い主を守ろうと頑張っていくストーリー。結構笑えます。

 

ぼくらのベアーズ

パンダ、クマ、アイスベア(シロクマ)の3人が主人公の物語。思春期の子供たちの葛藤などが面白く描かれています。

PCでネットしてたり、スマホをもってたりとキャラだけが動物なだけ。人間社会に入っていこうと努力するコメディアニメです。以前BSプレミアムで放送されていました。

声優は川原慶久、谷山紀章、保村真が担当しているのが面白いですね。

 

チャウダー

「スポンジボブ」「ビリー&マンディ」の脚本家CHグリーンブラットが脚本を担当した作品です。プライムタイム・エミー賞にノミネートされました。

料理を学ぶチャウダーは、シェフになるために修行中。偉大なシェフになるために奮闘するも、食欲の方が勝ってしまいトラブルが起こってしまうというストーリーです。

このアニメはアメリカでも賛否がありました。子供の肥満を招くという心配も出たそうです。

 

スポンサーリンク

最後に

動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」で配信されたカートゥーンネットワークの作品をまとめてみました。

どれも個性的で、日本のアニメとは全く違う世界観を見ることが出来ますよ。どの作品も「2018年5月まで配信」とあるので最低1年は見ることが出来るので、ゆっくり子供と見て行こうと思います。

もし日本のアニメに飽きたとか、子供に見せるアニメを探している方はお試しください。

U-NEXTはダウンロード機能もあります。通信費を節約しよう▼

【関連】U-NEXTの評判、動画のダウンロード&保存機能が使えるよ

【関連】U-NEXT、dTV、Huluの動画配信サービスを比較してみた

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

-動画配信サービス, 子供番組
-

Copyright© おにぎりフェイス.com , 2023 All Rights Reserved.