PR おやつ・グルメ パン

跳び箱パンがかわいい!リピーターが多いのも納得の味、食べた感想は?(堺パンドサンジュ)

Pain de Singe(パンドサンジュ)の跳び箱パンを切って並べてみた

ついに堺のパン屋さん「Pain de Singe(パンドサンジュ)の跳び箱パン(とびばこパン)」を食べることができました。

最近話題の食パンでデパートの企画展で販売されているあの跳び箱パンです。

我が家は実家に行くときに何度か「パン・ド・サンジュ」に買いに行ったことがありますが、いつも売り切れで買うことができませんでした。

なかなか縁がないなと諦めていたその時、生協の宅配で抽選で「跳び箱パン」が買える企画がありました。

これをダメ元で応募してみると、なんと当選!念願の「跳び箱パン」を食べることができましたよ!

食べるのがもったいなくなるぐらいにカワイイ「跳び箱パン」をとびばこの形に切って食べてみました。食べた感想もご紹介します。

スポンサーリンク

跳び箱パンが売っているパンドサンジュ(Pain de Singe)のアクセス

Pain de Singe(パンドサンジュ)は堺市の津久野駅から徒歩5~6分のところにあるパン屋さんです。

今では跳び箱パンが有名になり全国のデパートのパン企画に登場するほど人気になっています。

  • 住所:大阪府堺市西区津久野町1-8-15
  • 電話番号:072-320-7257
  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:無し(夏季休暇・年末年始のみ)
  • 最寄駅:JR阪和線「津久野駅」より徒歩6分

実家に行くときに何度か行ってはいるものの、実家に行くのが昼頃になるので、それから一息していくと午後になります。そうすると当然売り切れですね。そういうことが何度か繰り返してありました。

因みにパンドサンジュというのはフランス語で「おさるのパン」という意味です。オーナーの門田さんが「おさる」に似ていたことから名前が付けられました(笑)。

 

スポンサーリンク

跳び箱パンの美味しい食べ方:オーナー談

Pain de Singe(パンドサンジュ)の跳び箱パン、袋入り

跳び箱パンは天然酵母でつくられたこだわりパンです。オーナーが美味しい食べ方について語っています。

  1. スライスして何も付けずにそのまま食べる
  2. トーストして何も付けずに食べる
  3. 日持ちさせる場合は、冷蔵庫で保管し、電子レンジで温めてトースターで表面をこんがり焼いて、バターやジャムを塗って食べる

基本的にはそのままかトーストですね。何もつけずに素材のおいしさを楽しくのがおすすめです。

ではついに我が家にやってきた跳び箱パンを食べてみます。

 

スポンサーリンク

跳び箱パンをとびばこの形にスライスしてみた

Pain de Singe(パンドサンジュ)「跳び箱パン」

Pain de Singe(パンドサンジュ)の店舗で購入すると綺麗に切ってもらえるのですが、今回は別ルート(生協の個別宅配)での購入になるので自分で切る必要があります。

いつもなら縦に切るのですが、とびばこの形に切る必要があるので、横にスライスする必要があります

印字された1~5の数字にあわせてきるとなると、5枚切りですね。

 

Pain de Singe(パンドサンジュ)の跳び箱パン、横からみた

手に持って横から見てみると、若干内側に寄ってはいますが正方形に近い形をしています。

これは意外。

 

Pain de Singe(パンドサンジュ)の跳び箱パン、上からみた

上から見るとはっきり細長い跳び箱の形だというのがわかります。

この写真を見てもらえるとわかりますが、「跳び箱パン」は予想よりはるかに小さいサイズでした。

手のひらで持てる小さくて可愛いサイズです。

 

Pain de Singe(パンドサンジュ)の跳び箱パンを切って並べてみた

跳び箱のように切って、もう一度本物のとびばこのように並べてみました。

ピラミッドを思わせる面白い形です。

 

Pain de Singe(パンドサンジュ)の跳び箱パンを切って並べてみた、1段だけ下に置く

4段目、5段目だとほぼ似たサイズですが1段目、2段目と大きさがバラバラになりますね。

 

Pain de Singe(パンドサンジュ)の跳び箱パンを切って並べてみた、1~3段目目

1段目は面積は小さいのですが、厚みはあります。

 

Pain de Singe(パンドサンジュ)の跳び箱パンを切って並べてみた、4~5段目目

4段目と5段目。パンを見ると他の食パンに比べてやや黄色がかっています。美味しそう!

 

跳び箱パンの味は?食べた感想

Pain de Singe(パンドサンジュ)の跳び箱パンをトーストした

軽くトーストしたつもりが結構こんがりキツネ色になりました。ということはパンにバターなどが多く使われていることがわかります。

ではこのまま何も付けずに食べてみます。

一口食べるとサクサクまるでクッキーのような食感。糖分が結構あるので(甘すぎない甘さ)、何もつけなくてもOKです。

パンの耳はカリっとした食感、そして内側はホロッとした食感。このメリハリが面白いですよ。

まるでお菓子のような食パンです。

そのあとジャムを付けてみましたが、予想通りジャムの味になるので、何もつけないで食べるのがおすすめ

トーストすると何かの味に似ているなとずっと考えていたのですが、スコーンの味に似ていますね。紅茶にとてもありますよ。

今回朝食にいただきましたが、おやつにも食べられるそんな甘みのある食パンでした。

 

最後に

Pain de Singe(パンドサンジュ)「跳び箱パン」をスライスした

念願の「跳び箱パン」を食べることができたので、色々な角度から撮影し食べてみました。

まず初めて来たときに思ったのは、想像より小さいってことです。

いつも大きなサイズでチラシやサイトで見ていたので、自分で勝手にサイズをイメージしていました。本物は一回り小さかったです。

形が面白くて話題の「とびばこパン」ですが、実際に食べてみると味も美味しくて、これは人気でリピーターが多くいる理由がよくわかりました

サクサク感があり、ほのかな甘みがあるので見ても食べても楽しめる食パンです。

たまにデパートのパン企画展で見かけます。機会があればぜひ買って食べてみて下さい。

関連乃が美の高級生食パンはフワフワ食感、素材のままが美味しいよ

関連神戸で人気の高級食パン!トミーズ「あん食」が美味しすぎる

関連[大阪市天王寺区]食パン工房「むぎ」のあん食パン、あっさり小豆にハマる

関連「銀座にしかわ」の高級食パンを食べてみた感想・口コミ

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

-おやつ・グルメ, パン
-