温泉
-
-
平成榛原子供のもり公園の遊具「恐竜の国」、キャンプ、BBQエリアを紹介
2022/10/10 平成榛原子供のもり公園, 温泉, 関西の公園
「平成榛原子供のもり公園」に行きは電車とタクシーで、帰りは電車とバスで遊びに行ってきました。 思っていたよりも近鉄「榛原駅」から遠かったのと、バスの本数が少なかったのが誤算でしたが、何とか遊んできまし ...
-
-
海南「和歌山マリーナシティ」1泊2日家族旅行宿泊記
2022/8/14 和歌山マリーナシティ, 子供と旅行, 温泉
大阪から関空快速(関空・紀州路快速)に乗り、海南にある「和歌山マリーナシティ」に家族旅行に行ってきました。 (帰りは特急くろしおで帰宅) 今回の旅の目的は①遊園地「ポルトヨーロッパ」を満喫、②黒潮市場 ...
-
-
「琵琶湖ホテル」のアクア(Aqua)に宿泊。温泉、朝食も最高
一泊二日で滋賀旅行に行ってきました。 宿泊したのは「琵琶湖ホテル」ラグジュアリーフロア・アクア(AQUA)という高級感のある部屋。 部屋をアップグレードして宿泊しました。家具やアメニティ、ベッドなどが ...
-
-
ホテルグリーンプラザ東条湖の「まるごとキッズルーム」に宿泊
2022/6/12 おもちゃ王国, テーマパーク・遊園地, ホテル, ホテルグリーンプラザ東条湖, 東条湖おもちゃ王国, 温泉
「東条湖おもちゃ王国」に4歳の子供と遊びに行ってきました。 大阪からは電車と送迎バスで行けますが、今回は旅行気分を味わおうと泊まりで行ってきました。 宿泊先は「東条湖おもちゃ王国」目の前にある「ホテル ...
-
-
平成榛原子供のもり公園のアクセス、駐車場、電車+バスでの行き方
2022/1/8 平成榛原子供のもり公園, 温泉, 関西の公園
奈良県宇陀市榛原にある「平成榛原子供のもり公園」(通称:ゆうゆう)に行ってきました。 ここは公園以外にもバーベキューやキャンプ、夏などにはカヌーなどのイベントも行われるほど自然が一杯の広大なエリアです ...
-
-
東条湖おもちゃ王国口コミブログ・1日楽しむための9つのポイント
2023/3/12 おもちゃ王国, テーマパーク・遊園地, ホテルグリーンプラザ東条湖, 東条湖おもちゃ王国, 温泉
「東条湖おもちゃ王国」に子供と遊びに行ってきました。行く前に調べてみても、詳しく載っているブログが見当たらなかったので、ここにまとめてみました。 東条湖おもちゃ王国の口コミブログ!1日楽しむために知っ ...
-
-
「都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト」和室に宿泊したよ
伊勢志摩方面には大阪から近鉄特急で一本なので、家族旅行によく出かけています。今回は鳥羽ではなく、初めて終点の「賢島駅」に観光特急「しまかぜ」で行きました。 宿泊したのは「都リゾート 奥志摩 アクアフォ ...
-
-
阪急池田駅~伏尾温泉「不死王閣」送迎バス乗り場の場所と時刻表
2021/3/9 温泉
大阪にある温泉で気軽に行ける温泉は伏尾温泉です。温泉旅館の中でも「不死王閣」が有名、昔からCMが流れてますね。 これまで「不死王閣」については、行ったことがなかったので、場所については知らなかったので ...
-
-
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズのJrスイート、温泉、室内プールに大満足
2021/3/9 ホテル, 六甲アイランド, 子供と旅行, 温泉, 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
子供はプールに入りたい、親は温泉に入ってゆっくりしたいという両方をかなえてくれるホテルを探しています。 大阪から近郊で、そのようなホテルを探しては出かけています。これまでも記事を書いているのであわせて ...
-
-
和歌山マリーナシティホテルのオーシャンビューバスに宿泊
2021/3/9 ホテル, 和歌山マリーナシティ, 子供と旅行, 温泉
テーマパーク「ポルトヨーロッパ」と「黒潮市場」を満喫し、近隣にある「和歌山マリーナシティホテル」に宿泊しました。 このホテルはどの部屋からも海が見えるので、リゾート気分が味わえますよ。部屋にはオーシャ ...
-
-
伊勢志摩方面「賢島駅」行き、1泊2日家族旅行の宿泊記
大阪から近鉄特急「しまかぜ」に乗って終点「賢島駅」に家族旅行に行ってきました。 今回の目的は①観光特急「しまかぜ」のサロン席(グループ席)に乗ること、②温泉・温水プールに入ること、③水族館に行くこと、 ...
-
-
滋賀県大津に家族旅行、琵琶湖ホテル1泊2日宿泊記
大阪(関西)から気軽に家族旅行に行くには、滋賀県大津がおすすめです。 大阪からだと新快速で40分、京都からだと10分で行けますよ。 ここまでくると緑も多いし、やはり琵琶湖の存在は大きいですね。旅行に来 ...
-
-
伊勢志摩「鳥羽」に1泊2日家族旅行、2歳児初めての宿泊記
先日、「伊勢志摩方面「賢島駅」行き、1泊2日家族旅行の宿泊記」という記事を書いたときに、ふと子供が2歳の時に初めて電車で旅行に行った時のこともまとめてみようと思い、今回はそれを書いてみます。 初めて家 ...