子供用携帯・スマホ
-
-
ドコモキッズ携帯「F-03J」でできること、使ってみてわかったこと
NTTドコモのキッズ携帯(キッズケータイ)「F-03J」を購入しました。 購入した理由は子供が学校の登下校時に持たせるためで、積極的に使うのではなくお守り替わりですね。 「イマドコサーチ」やもしもの時 ...
-
-
ドコモ「イマドコサーチ」の使い方と使ってみてわかったこと
NTTドコモのキッズケータイを購入しました。キッズ携帯については下の記事をあわせて読んでみてください▼ 関連:ドコモキッズ携帯「F-03J」でできること、使ってみてわかったこと キッズケ ...
-
-
auの子供用スマホ「miraie」の安全&安心機能8つ
2017/4/6 子供用携帯・スマホ
出典:au auが初めて子供向けスマートフォンを発売しました。機種名は京セラ「miraie KYL23」です。 ジュニア向けスマホだけに、親が安心できる機能が揃っていますよ。どのような機能があるのか、 ...
-
-
ドコモ子供用腕時計ドコッチ01の機能、本体価格、月額使用料金など
出典:NTTdocomo NTTドコモ(docomo)が子供向けの腕時計「ドコッチ01」を発売することを発表しました。発売は2015年3月。この腕時計が可愛くておしゃれ、だけでなく、機能が充実している ...
-
-
ポラロイドが子供用SIMロックフリースマホ「PolaSma」を発売
出典:ポラロイド「PolaSma」 ポラロイドのタブレット端末については「ポラロイドがレインボーパッドという子供用タブレット端末を発売!」という記事で書いたことがあります。 今度は同じポラロイド社から ...
-
-
子供には「キッズ携帯・ジュニアスマホ」をオススメする9つの理由
春になると新学期・新学年がスタートします。その関係で子供にスマートフォンや携帯電話を持たせる必要が出てくる家庭も多いのではないでしょうか。 そうなると一番重要なのが「子供の携帯・スマホ選び」です。安い ...
-
-
子供にスマホ・タブレットを使わせる時はルールを決めよう
2020/12/19 子供用携帯・スマホ
「スマホやタブレットに子守りさてはいけない」ということが最近話題に出てきます。当然そのことは我が家もわかっています。 しかし、どうしても食事を作るときや長時間電車に乗っている時など、子供(幼児)には静 ...