公文
-
-
幼児通信教育教材10社を比較!2023年おすすめ教材は?
2023/5/24 2歳, 3歳, 4歳, 5歳, 6歳, Z会, Z会(幼児コース), がんばる舎, スマイルゼミ, スマイルゼミ(幼児コース), ポピー, モコモコゼミ, ワンダーボックス, 公文, 天神
幼児通信教育・家庭学習教材を選ぶのに最も大切なことは自分の子供にあった教材を選ぶことです。 学習する目的によってレベル(難易度)が異なり、それと同時に料金も変わってきます。 我が家は複数の通信教育教材 ...
-
-
小学生通信教育教材8社を比較!2023年おすすめは?
2023/5/24 Z会, Z会(小学生コース), がんばる舎, スマイルゼミ(小学生コース), ポピー, ワンダーボックス, 公文, 天神, 天神(小学生版)
子供が小学生になり授業についていくことの重要性を実感しています。特に算数の計算と文章問題、そして国語の漢字、内容読解。 授業と宿題があまりにも多く、それが毎日続くので、子供が途中で嫌がってしまうとどん ...
-
-
公文式通信学習小学生コースの口コミ、教室学習との違いメリット・デメリット
2022/12/29 公文
小学生の学習でお馴染みの「公文(くもん)」には小学生コースもあります。 公文式は、近所の教室に通って学習するのが通常の流れですが、もう一つ通信教育(通信学習)もあります。正式名は「公文式通信学習」。 ...
-
-
公文通信教育幼児コースの口コミ、教室学習との違いも解説
2022/10/25 公文
幼児通信教育教材を子供が学習してはブログに記事を書いています。 関連:幼児通信教育教材10社を比較!2023年おすすめ教材は? 今回は公文式(くもんしき)についてです。 小学生の放課後学習でお馴染みの ...