京都鉄道博物館

「京都鉄道博物館」食堂車で駅弁を食べている人たち

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

京都鉄道博物館ランチ特集!食堂車で駅弁、お弁当の持ち込みもOK

「京都鉄道博物館」に行く前に気になるのが、食べ物やお弁当の持ち込みはOKか?ということです。 館内には魅力的な食堂車で駅弁が食べられるので、それを楽しむのも鉄道ファンには魅力の一つ。 ただ、どうしても ...

京都鉄道博物館で展示されている電算

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

京都鉄道博物館の展示車両を中心に紹介、混雑状況は?

2016年4月末にオープンした「京都鉄道博物館」に行ってきました。場所は梅小路公園内にあります。 オープン直後は混雑しているだろうとみて、空くのを待っていました。半年経ってそろそろかなと、やっと行くこ ...

梅小路公園(京都水族館・市電ひろば・すざくゆめ広場・京都鉄道博物館)

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

京都・梅小路公園に子供と遊びに行こう、まとめ

  京都に行った時は、子供と一緒に梅小路公園周辺に行くようにしています。 梅小路公園には以下のような施設があります。 京都水族館 市電ひろば(カフェ&ショップ) すざくゆめ広場(遊具公園) ...

スポンサーリンク
「京都鉄道博物館」入口

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

京都駅から京都鉄道博物館や京都水族館に歩いて行く方法

京都駅から京都鉄道博物館や京都水族館、遊具公園「すざくゆめ広場」がある梅小路公園方面へはバスで6~8分、歩いて15~20分ほどで行くことが出来ます。 JR山陰本線「梅小路京都西駅」ができて、徒歩7分と ...

セブンイレブンで購入した京都鉄道博物館の前売券3枚

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

京都鉄道博物館の前売り券はセブンイレブンで購入するのが便利

「京都鉄道博物館」に行ってきました。京都鉄道博物館は当日に入口の自販機でチケットを購入する方法もありますが、もし混雑していた時は並ばないといけません。 もし前売り券を先に買っていれば、すぐにそれを見せ ...

梅小路蒸気機関車館・SLスチーム号に乗車

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

梅小路蒸気機関車館でSLスチーム号に乗ろう!車庫入れに感動

(追記:現在「梅小路蒸気機関車館」は「京都鉄道博物館」に統合されました。) 京都水族館とすざくゆめ広場に行った後、梅小路蒸気機関車館に行くことにしました。梅小路公園に近接しています。 折角だから行って ...

京都鉄道博物館

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

2016年開業の京都鉄道博物館が待ち遠しい。交通科学館の電車も移設

出典:JR西日本 京都府京都市の梅小路エリアに建設される予定の「京都鉄道博物館」が、2016年春に開業されることが正式発表、起工式が行われました。 大阪にある「交通科学博物館」が4月6日に閉館になり、 ...

スポンサーリンク
交通科学博物館

大阪のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

交通科学博物館は子供も親もテンションが上がる場所。

先日、家族で「交通科学博物館(大阪市港区)」に行ってきました。親も子供も予想してた以上に楽しめましたよ。 お知らせ 交通科学博物館は閉館し、京都鉄道博物館に統合されました。

新幹線弁当

大阪のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

交通科学博物館のランチが面白い!食堂車がレストランに。駅弁も販売中。

お知らせ 交通科学博物館は閉館し、京都鉄道博物館に統合されました。 前回、大阪市内の交通科学博物館についての記事を書きました。その続きです。 交通科学博物館はランチが非常に面白いので紹介します。

Copyright© おにぎりフェイス.com , 2023 All Rights Reserved.