バス
-
-
ハルカスまで便利なバス登場!近鉄上本町から阿倍野橋までたった100円。
あべのハルカス近鉄本店がオープンし、天王寺が賑やかになっています。それに合わせて近鉄バスも新しい路線をスタートしています。 「あべのハルカス(あべの橋)」と「大阪上本町駅」を直結する「あべの上本町シャ ...
-
-
IKEA鶴浜の配送料金が重さや個数に関係なく三千円に変更
大阪在住なので「IKEA(イケア)鶴浜」で買い物をしています。以前家具など3つ大型商品を買った時に、さすがに持って代えられないので、配送してもらいました。 【関連】IKEAの大型商品の配送料は高い!で ...
-
-
JR大正駅&ドーム前千代崎⇔IKEA鶴浜エキスプレスバス登場
大阪の「IKEA鶴浜」がオープンした時に、JR大正駅から無料シャトルバスが行き来していました。しかし現在は大正駅からは無くなり、JRなんば駅からに変更されています。 JR難波駅(土日祝の大阪駅)のシャ ...
-
-
堺を横断、堺⇔堺東間は南海バスの堺シャトルバスが快適便利
2021/12/25 バス
堺市は縦に電車がたくさん走っています。南海本線、南海高野線、JR阪和線、御堂筋線、阪堺線など。しかし、実際の所、横に繋がる電車が無くて困っている人も多いはず。 そんなお困りの方に、南海バスが便利なバス ...
-
-
コストコ和泉倉庫店&ららぽーと和泉に電車とバスで行く方法
「大阪「ららぽーと和泉」に北欧雑貨店フライングタイガー出店」という記事を書いたときにふと思ったのが、コストコ和泉やららぽーと和泉に、なんとかして電車とバスで行くことが出来ないかということです。 すでに ...
-
-
あべのハルカス(天王寺駅)と関西空港間を55分で直結する空港バス登場
あべのハルカス(天王寺駅前)と関西国際空港を往復する空港バスがオープンしました。 1日14往復ですよ。スゴイ!しかも今までの「あべの橋」ではなく、「あべのハルカス横」天王寺駅前に停まります。 気になる ...
-
-
うめぐるバスで大阪・梅田間を100円でハシゴしよう。1日乗車券はなんと200円!
漠然とは知っていた大阪駅や梅田駅周辺を周回するバス「うめぐるバス」。 黄緑色のバスは大阪駅周辺で信号待ちしていると頻繁に見かけます。 先日グランフロント大阪の窓際から景色を見ていると、頻繁にやってくる ...
-
-
IKEA鶴浜⇔梅田・大正エキスプレスバスの時刻表とバス停
大阪のIKEA鶴浜まで行くバスは2種類あります。 JRなんば駅~IKEA鶴浜:「IKEA鶴浜⇔なんばエキスプレス」(2018年4月より有料) ドーム前千代崎~大正橋(地下鉄・JR大正駅)~IKEA鶴浜 ...
-
-
JR難波駅発のシャトルバスを使用し、ベビーカーでIKEA鶴浜に行ってみました。
大阪のイケア鶴浜は、駅からは遠いこともあり、①JR難波駅と②JR大阪駅、大正にイケア専用バスが来ています。 ②のJR大阪駅から大正駅などを通るバスについては下の記事にまとめています。 関連:IKEA鶴 ...