ひらがな
-
-
通信教育「幼児ポピー」の文字・ひらがな学習を学年別に紹介
2022/8/5 ひらがな
子供が年少途中から年長までの2年半、幼児ポピー「ポピっこ」を学習しました。また、幼児通信教育教材についても9社比較しています。 幼児ポピーにはきいどり(年少)、あかどり(年中)、あおどり(年長)があり ...
-
-
「くもんの学習ポスター」ひらがな・カタカナ・数字を購入
幼児通信教育教材を各社取り寄せては子供が学習したり、比較したりしてブログに書いています。 先日「無料でダウンロード&印刷できる「あいうえお表」5つ」という記事を書いた後、家の壁に印刷した「あいうえお表 ...
-
-
ひらがな練習とカタカナ練習に役立つdキッズ「ゆびドリル」
知育アプリ「dキッズ」には「ゆびドリル」という学習教材が入っています。 小学生低学年向けの漢字や言葉もありますが、幼児向けひらがな(平仮名)とカタカナの練習もできます。 小学校の入学準備に使える「ゆび ...
-
-
幼児ポピーの継続で、平仮名の読み書きや文章に興味が出てきた
幼稚園年少の途中から幼児通信教育教材を比較し、家庭学習教材幼児ポピー「ポピっこ」を継続しています。 現在子供は幼稚園の年中。毎日のちょっとした隙間時間に学習できるので気に入っています。 これまでは子供 ...