ねんど
-
-
安心素材、お米粘土(米粉)「はじめてのねんどあそび」を購入
2017/4/14 ねんど
久々に子供に粘土を購入しました。これまでは小麦ねんどと寒天粘土を使ってきました。 【関連】寒天粘土(ボーネルンド・かんてんネンドStudio)と小麦粘土の比較 【関連】ボーネルンドショップで聞いた、固 ...
-
-
コップのフチ子ジャパンツアー大阪、ねんドル岡田ひとみさんコラボ作品も見てきた
「コップのフチ子さんジャパンツアーin大阪」が、大丸梅田10階にある東急ハンズ・梅田店で開催されているので行ってきました。 僕は「コップのフチ子さん」については存じ上げないんですが、子供と見ているEテ ...
-
-
ボーネルンドショップで聞いた、固くなった寒天粘土を柔らかくする方法
2017/11/2 ねんど
以前「寒天粘土(ボーネルンド・かんてんネンドStudio)と小麦粘土の比較」や「【2~3歳児】買って良かったボーネルンドのおもちゃ4つ+α」で紹介した寒天ねんど。 この寒天粘土はねんどの中でも比較的柔 ...
-
-
世界ねんど遺産のおねんどお姉さん、岡田ひとみさんが気になる
毎週日曜の夕方になると、子供と一緒にEテレ「ニャンちゅう!宇宙!放送中!」を見ています。 この番組の中に「世界ねんど遺産」というコーナーがあり、おねんどお姉さん(ねんドル)の岡田ひとみさんが出演されて ...
-
-
寒天粘土(ボーネルンド・かんてんネンドStudio)と小麦粘土の比較
子供が粘土に興味を持ち出したので、まずは小麦粉粘土を購入しました。 購入した理由は、小さい子供にも安心というのがあったからです。子供用のテーブルを購入したことでますます粘土作りに興味がわいてきたようで ...