使用頻度が高い50英単語を含んだ子供用絵本"Sight Word Readers(サイトワードリーダーズ): Learning the First 50 Sight Words is a Snap!"を購入して3ヶ月が過ぎました。
この絵本が可愛くて、初めて買う英語学習の絵本として最適なので、ここで紹介します。
Sight Word Readersとは
まず始めにSight Word Readers(サイトワードリーダーズ)とは、どういう絵本なのかと言いますと以下のような内容になっています。
- 14cm×13cmの小さな絵本が、25冊入っている
- 25冊も入っているのに約2,000円
- 1冊8ページ程度
- 1冊に重要な英単語が1~2個入っている
- 全部まとめて1つのケースに入れることができる
- 色々なイラストレーターの絵がある
- 対象年齢:4~8歳
このような英語学習絵本です。
1冊の絵本の幅が1cm以下なので、25冊まとめて1つのケースに入れることができます。
イラストを描いている人が一人だけではないので、色々なタッチの絵本になっています。
子供はこの中から1冊お気に入りの絵本を見つけることができますよ。因みに、娘は「Dinner」がお気に入りです。
↑"Dinner"の1シーン。この絵本は"we"と"get"が重要単語なので、"We get ~"が繰り返されます。
"Up and Down"の1シーン。
この絵本の重要英単語は"up"と"down"です。"We go up"と"We go down"が繰り返される絵本です。
サイトワード(Sight Words)とは、絵だけで理解できるものです。
なので、まず先に絵だけでこういう場面だというのを理解し、次に英語を聞くことにより「こういう場面でははこのように言う」ということを学ぶ絵本です。
親の英語で心もとない場合は、CDも別売り(約680円)していますよ。
ただ、本当に簡単な単語なので大丈夫だと思います。絵を指差して読んであげるといいかもしれませんね。
25冊を1ケースに入れることができるので、お出かけにも持って行くことができます。
出かける時は必ず持って行くようになればいいですね。我が家ではまだですが…
最後に
子供はDWE(ディズニー英語システム)をしているので、ディズニーに関係する英語絵本は家にあるんですが、それ以外では、初めて英語の絵本になります。
違う視点からの英語も必要かなと買ってみました。本当に簡単な絵本なので、英語スタートとしては丁度良い絵本です
夜寝る時に子供に好きな絵本を1冊選ばせて、読んであげるのもいいかもしれません。継続は力なりですね。