• HOME
  • 育児
  • 幼児通信教育・家庭学習教材
  • 小学生通信教育・家庭学習教材
  • 子供の英語教材・英会話
    • ディズニー英語システム(DWE)
  • 子供プログラミング
  • 子供とお出かけ
    • 大阪のお出かけ
    • 兵庫・神戸の室内遊び場
    • 京都のお出かけ
    • 奈良のお出かけ
    • 滋賀のお出かけ
    • 和歌山のお出かけ
    • 三重のお出かけ
  • カテゴリー一覧
  • お問い合せ

おにぎりフェイス.com

幼児教材、小学生通信教育、子供英語、公園&遊び場、Eテレなど、子育て中の親向けブログ「おにぎりフェイス」

  • HOME
  • 育児
  • 幼児通信教育・家庭学習教材
  • 小学生通信教育・家庭学習教材
  • 子供の英語教材・英会話
    • ディズニー英語システム(DWE)
  • 子供プログラミング
  • 子供とお出かけ
    • 大阪のお出かけ
    • 兵庫・神戸の室内遊び場
    • 京都のお出かけ
    • 奈良のお出かけ
    • 滋賀のお出かけ
    • 和歌山のお出かけ
    • 三重のお出かけ
  • カテゴリー一覧
  • お問い合せ

新着記事

散髪や爪切りを嫌がる子供への対処法は「お店屋さんごっこ」で解決

イヤイヤ期・反抗期 育児 育児の悩み

散髪や爪切りを嫌がる子供への対処法は「お店屋さんごっこ」で解決

2023/11/2    1歳, 2歳, 3歳, 4歳

3歳の子供が全く言う事を聞いてくれなくなったということは何度もブログで紹介しています。 2歳児までは全く問題が無かった散髪や爪切りに対して、全て「イヤッ!」を連呼。全く困ったものです。 毎日「イヤッ! ...

ディズニープラスの料金表(スタンダードとプレミアムの新料金プラン)

ディズニープラス 動画配信サービス 子供番組

ディズニープラスの料金や支払い方法は?入会のお得な方法や注意点まとめ【2023年最新】

2023/11/1  

ディズニープラス(Disney+)は子供番組(アニメ)やピクサー映画などを中心に見ています。 子供のために入会しましたが、大人にはマーベル(アベンジャーズ)やスターウォーズもあり、常に最新作が追加され ...

ミキハウス×ミズノコラボシューズ

育児 赤ちゃん・子供用品

ミキハウス×ミズノのコラボスニーカーが軽くて歩きやすい

2023/10/30    3歳, 4歳, ミキハウス, 子供靴

以前「1歳児の1st&2ndシューズはミキハウスの靴をオススメする理由」という記事で、ミキハウス(mikihouse)のファーストシューズ&セカンドシューズの良さを書きました。 それ以降も子供靴はミキ ...

スポンサーリンク
ビーバーワールド箕面船場店「無料シャトルバス」乗り場と時刻表を紹介

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

ビーバーワールド箕面船場店「無料シャトルバス」乗り場と時刻表を紹介

2023/10/29    Bb箕面船場店, 室内遊び場, 関西の室内遊び場

ビーバーワールド箕面船場はたくさんのお店が入っています。 我が家が行ってみた乳幼児が遊べるキッズパークもあるアミューズメント「Bb箕面船場店」以外にも、九州ラーメン「亀王」、お好み焼き「鶴橋風月」、レ ...

大阪市立自然史博物館は恐竜の化石が一杯!入場料・アクセスも紹介

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

大阪市立自然史博物館は恐竜の化石が一杯!入場料・アクセスも紹介

2023/10/28    大阪市立自然史博物館, 室内遊び場, 長居公園, 関西の室内遊び場

長居公園内にある「大阪市立自然史博物館」に子供と遊びに行ってきました。 年齢が6歳になり、急に恐竜の化石に興味を持ち始めたからです。 幼稚園で恐竜の話がでたのか、それとも久々に「堺市立ビッグバン」で遊 ...

オムツ替えや着替えを嫌がる時に使える魔法の言葉[イヤイヤ期]

イヤイヤ期・反抗期 育児 育児の悩み

オムツ替えや着替えを嫌がる時に使える魔法の言葉[イヤイヤ期]

2023/10/27    1歳, 2歳, 3歳

子供が2歳後半になり3歳に近づくにつれて、一時期のピークは過ぎたものの、相変わらずイヤイヤ期(第1次反抗期)は続いています。本当に毎日が大変ですね。 そんな中、子供が着替えやオムツ交換を嫌がる時の対応 ...

スポンサーリンク
DWEは何の略?ディズニー英語システムの略語集

ディズニー英語システム(DWE) ディズニー英語システム(DWE)購入前 子供の英語教材・英会話

DWEは何の略?ディズニー英語システムの略語集

2023/10/26  

ディズニー英語システムにはDWEを含め、たくさんの略語があります。 これはDWEユーザーが作ったのではありません。ワールドファミリー公式が教材やサービスを省略して書いているのです。 今回はディズニー英 ...

ディズニー英語システム(DWE)レッツプレイ

「ディズニー英語システム(DWE)」教材と体験談 ディズニー英語システム(DWE) 子供の英語教材・英会話

DWEレッツプレイの内容や値段、何歳から?、使った感想を紹介

2023/10/25  

 我が家はディズニー英語システム(DWE)をフルセットで購入しました。 フルセット(フルパッケージ)を購入したので、レッツプレイ(Let's Play)も持っていますが、「ほぼフルセット」を買った方 ...

ポケモンセンターで購入したおすすめグッズ

おもちゃ・知育玩具 育児

ポケモンセンターのおすすめグッズ15選(Pokemon Center)

2023/10/25    ポケモン

子供が習い事に行くたびに、ポケモンセンターに立ち寄りたいと言うので、頻繁に行くようになりました。 大阪に住んでいるので、梅田に行くのですが混雑しすぎているので、グッズは心斎橋で購入するようにしています ...

スポンサーリンク
ディズニー英語システム(DWE)フルセット

「ディズニー英語システム(DWE)」教材と体験談 ディズニー英語システム(DWE) 子供の英語教材・英会話

ディズニー英語システム(DWE)を買わなきゃ良かったと後悔する人が多いのはなぜ?

2023/10/24  

ディズニー英語システム(DWE)を購入してから9年以上が経過しています。 DWEを購入した時の流れや値段、買ってからの体験談については下の記事にまとめています。 特に小学4年生からのマンツーマン子供英 ...

ディズニー英語システム(DWE)を3年間続けてきた口コミと評判

「ディズニー英語システム(DWE)」教材と体験談 ディズニー英語システム(DWE) 子供の英語教材・英会話

ディズニー英語システム(DWE)を3年間続けてきた口コミと評判

2023/11/1    CFK

幼児向け英語教材「ディズニー英語システム(以下DWE)」を続けて3年が経過しました。 子供の英語力を見ていると「よくここまで来たな」というのが感想です。そしてこれからも続いていくのですが。 昨年より英 ...

ルピシア「お茶の福袋2024冬」

紅茶

ルピシアの紅茶「お茶の福袋2024冬」予約開始!買うならどれがおすすめ?

2023/10/23    ルピシア

出典:ルピシアお茶の福袋2024 年に2回夏と冬に行われているルピシア(Lupicia)福袋の予約がオンラインで始まりました。今回はルピシア「お茶の福袋2024冬」です。 数量限定となっているので忘れ ...

スポンサーリンク
舞洲スポーツアイランド(緑地公園・BBQ・キャンプ場)のアクセス・駐車場

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

舞洲スポーツアイランド(緑地公園・BBQ・キャンプ場)のアクセス・駐車場

2023/10/21    舞洲, 関西の公園

子供と「舞洲スポーツアイランド」にある舞洲緑地に行ってきました。そこにある遊具広場については下の記事に詳しく紹介しています。 関連:舞洲緑地の大型遊具広場は芝生公園とセットで楽しもう 今回は舞洲スポー ...

ディズニー英語システム(DWE)

ディズニー英語システム(DWE) ディズニー英語システム(DWE)購入前 子供の英語教材・英会話

ディズニー英語システム(DWE)を購入するまでの流れと9年以上使っての感想、まとめ

2023/11/1    ディズニー

子供向け英語教材「ディズニーの英語システム(DWE)」のフルセット(フルパッケージ)を購入してから9年以上が経過しています。 これまでにたくさんのDWEの記事をブログに書いてきました(2023年11月 ...

RISU AIペン(スマート姿勢改善ペン)の効果を体験!実際に使った感想口コミ

小学生通信教育・家庭学習教材 育児 育児の悩み

RISU AIペン(スマート姿勢改善ペン)の効果を体験!実際に使った感想口コミ

2023/10/18  

勉強机で宿題をしている子供を横から見ていると、極度の猫背で目の位置も低いことから、最近視力が悪くなってきています。 親が注意しても聞いてくれない年頃になったので、どうしたものかと考えていると、1つのペ ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 140 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー
  • 子供の英語教材・英会話
    • ディズニー英語システム(DWE)
  • 幼児通信教育・家庭学習教材
    • 幼児ポピー「ポピっこ」
    • Z会(幼児コース)
  • 小学生通信教育・家庭学習教材
    • 小学ポピー
    • Z会(小学生コース)
  • 子供とお出かけ
    • 大阪のお出かけ
    • 兵庫・神戸のお出かけ
    • 京都のお出かけ
    • 奈良のお出かけ
    • 滋賀のお出かけ
    • 和歌山のお出かけ
    • 三重のお出かけ
  • 子供番組
  • 育児
    • 育児の悩み
    • おもちゃ・知育玩具
    • 赤ちゃん・子供用品
    • 絵本・図書・雑誌
    • 子供の食事・離乳食

運営者プロフィール

運営者名:おにぎり
1972年生まれ
一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中。

「育児」や「子供とお出かけ」「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」のブログを始めて8年目。僕なりの視点で書いています。

>> プロフィール詳細はこちら

@Onigirifaceさんをフォロー

   

■上に戻る↑

■HOMEPAGEへ

  • プライバシーポリシーと免責事項

おにぎりフェイス.com

幼児教材、小学生通信教育、子供英語、公園&遊び場、Eテレなど、子育て中の親向けブログ「おにぎりフェイス」

© 2023 おにぎりフェイス.com