PR 小学生通信教育・家庭学習教材

おみやげ算の条件とは?計算できないものがあるのはなぜ?

おみやげ算の条件、計算できないものがるのはなぜ?

おみやげ算とは2桁の掛け算を暗算で計算するものですが、どの数でもできるのでしょうか?

先に結論を書くと、おみやげ算で「計算できるもの」と「計算できないもの」があります

今回は「おみやげ算の条件とは?」と題し「できなものがどれか?」についてわかりやすく例題と図付きで紹介します。

 

スポンサーリンク

おみやげ算で計算できるもの、できないものを確認

おみやげ算で「計算できるもの」「計算できないもの」2種類ある

まずは3つの例題から、おみやげ算で計算できるものと、計算できないものを確認します。

22×24:おみやげ算で計算できる

まず1つ目は「22×24」をおみやげ算で計算できるのかを確かめます。

  1. 22+4=26
  2. 26✕20=520
  3. 2×4=8
  4. 260+8=528

おみやげ算を使って暗算で計算すると「22×24=528」になりました。

次に「22×24」を電卓で計算すると「22×24=528」と同じ答えになります。

以上のことから「22×24」はおみやげ算で計算できることが証明されました。

 

15×28:おみやげ算で計算できない

2つ目は「15×28」をおみやげ算で計算できるのかを確かめます。

  1. 15+8=23
  2. 23✕20=460
  3. 5×8=40
  4. 460+40=500

おみやげ算を使って暗算で計算すると「15×28=500」になりました。

次に「15×28」を電卓で計算すると「22×24=420」となり、おみやげ算で計算する答えと異なることがわかりました。

以上のことから「15×28」はおみやげ算で計算できないことが証明されました。

 

35×12:おみやげ算で計算できない

3つ目は「35×12」をおみやげ算で計算できるのかを確かめます。

  1. 35+2=37
  2. 37✕10=370
  3. 5×2=10
  4. 370+10=380

おみやげ算を使って暗算で計算すると「35×12=380」になりました。

次に「35×12」を電卓で計算すると「22×24=420」となり、おみやげ算で計算する答えと異なることがわかりました。

以上のことから「35×12」はおみやげ算で計算できないことが証明されました。

 

スポンサーリンク

おみやげ算ができないものがあるのはなぜ?

先程の3つの例題を見てみると以下の結果になりました。

  • 22×24 = おみやげ算ができる
  • 15×28 = おみやげ算ができない
  • 35×12 = おみやげ算ができない

この3つの例題を見て、おみやげ算ができないものに共通するものを見ていくと以下のことがわかってきます。

10の位の数字が異なっている

おみやげ算ができないものがあるのななぜ?(3つの例題から確認)

  • 22×24 = 10の位が「2」と「2」で同じ
  • 15×28 = 10の位が「1」と「2」で異なる
  • 35×12 = 10の位が「3」と「1」で異なる

おみやげ算ができないものは10の位の数字が異なっていることがわかりました。

 

スポンサーリンク

結論:おみやげ算の条件は10の位が同じ数だけが使える

おみやげ算の条件は10の位が同じ数だけが使える

最後に結論です。

おみやげ算は2桁のかけ算で、十の位が同じ数字の場合だけ使えます

上の図に3つの例題を用意しました。どれも十の位が同じ数字なので、この場合はおみやげ算が使えます。

試しに計算してみて下さいね。

例題の式と答え:

  1. 160+8=168
  2. 660+40=700
  3. 1180+10=1890

関連おみやげ算をわかりやすく図解!14×13を簡単に暗算する方法

 

学習に興味がある方は下の記事も続けて読んでみて下さい▼

関連小学生通信教育教材8社を比較!2024年おすすめランキング

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-小学生通信教育・家庭学習教材