幼児向け番組、Eテレおかあさんといっしょの年末年始特別放送、毎年クリスマス(冬特集)やお正月スペシャルが放送されるの、毎回楽しみにしています。
「クリスマス特番2021」と「お正月スペシャル2022」などがあるので、昨年と同様ここでまとめてみました。
通常の時間と異なるので要注意ですよ。その他、Eテレお正月情報、子供向け映画もまとめてご紹介します。
※最新情報が入り次第、この記事に追記していきます。
1.「おかあさんといっしょ」年末年始特番
おかあさんといっしょの年末年始特番です。クリスマスやお正月特番などをまとめました。
おかあさんといっしょクリスマス特集2021「ブー!スカ・クリスマス音楽会」
- 放送日:2021年12月24日(金)、25日(土)
- 放送時間:8:00~8:24
- 再放送:16:20~16:44
毎年恒例の冬特集。今年のクリスマス特番はぶた君、牛さん、ワニさん、おさる君の「ブー!スカ・クリスマス音楽会」が放送されます。
イブとクリスマスの2回連続で放送。
- 12月24日放送:「ブー!スカ・パーティー」の歌を作ったかしわ哲さんがゲストで登場
- 12月25日放送:「おたすけ!およよマン」の歌を作ったバイオリニスト増田太郎さんがゲストで登場
楽しい楽器も登場し、クリスマスソングも出てきます。
「ガラピコぷ~」も特別編、ある事件が起こります。もちろん「からだダンダン」もありますよ。
クリスマスの内容を他にも満喫したい方は、動画配信サービス「U-NEXT」で過去のクリスマス特集が見られます。
下の記事に紹介しているのであわせて読んでみてください。▼
関連:U-NEXTでおかあさんといっしょクリスマス特集の過去作品を放送中
おかあさんといっしょファミリーコンサート「豊田公演」
- 放送日(初回):2021年12月30日(木)7:45〜8:09
- 放送日(再放送):2021年12月30日(木)16:20〜16:44
「おかあさんといっしょファミリーコンサート」の豊田公演を放送。
おかあさんといっしょ みんなとつくるコンサート!「ワンワンもおとうさんもいっしょ!」
- 放送日:2021年12月30日(木)9:00〜9:45(45分)
- 再放送:2022年1月2日(日)14:15~15:00(45分)
「おかあさんといっしょ」「おとうさんといっしょ」いないいないばあっ!」の3番組が夢の共演。
リクエストにこたえたり、楽器を演奏、歌だけでなく視聴者といっしょに作るスタジオコンサートです。
スペシャルステージのような豪華メンバー。アドリブが多めです。
おかあさんといっしょ「うたのリクエスト 冬スペシャル」
- 放送日(初回):2021年12月31日(金)8:00~8:30(30分)
- 放送日(再放送):2022年1月2日(日)15:00~15:30(30分)
「おかあさんといっしょ」に届いた歌のリクエストに応える特別番組
おかあさんといっしょ「お正月スペシャル2022」
- 放送日:2022年1月1日(土・祝)8:00~8:25(25分)
- 再放送:2022年1月1日(土・祝)17:00~17:25(25分)
毎年恒例の「おかあさんといっしょ」お正月スペシャル。お兄さん&お姉さんが着物を着て、歌を歌っていく内容です。新年のあいさつと抱負もあります。
すごろくや、干支の牛にちなんだ遊びや歌がありますよ。もちろん、体操のからだダンダンも。
2.Eテレ年末年始特番
ここからは「おかあさんといっしょ」以外のEテレ年末年始特番をまとめています。
いないいないばあっ!25周年スペシャル第1弾「ずーっといっしょ」
- 放送日:2021年12月26日(日)7:25~7:55
- 再放送:2021年12月26日(日)17:00~17:30
毎月最終日曜に放送されている「ワンワンわんだーらんど」は、今回はお休みし、特番「いないいないばあっ!25周年スペシャル」が放送されます。
25年分の曲を視聴者の思い出とともに紹介する特番です。
募集していた思い出の曲が流れますよ。まずは第1弾が12月26日に放送。
はるちゃん、だいすけお兄さん、、よしお兄さん、ゆきちゃん、ことちゃん、ゆうなちゃんなど歴代女の子も見られます。
なぜか「「いないいないばあっ!」にかぞえてんぐさんが登場しますよ。
いないいないばあっ!25周年スペシャル第2弾「ワンワン25」
- 放送日(初回):2021年12月31日(日)9:00〜10:00
- 再放送:2022年1月1日(土・祝)17:25〜18:25
特番第2弾として「ワンワン25」を放送。
出演者・ゲストが豪華!ワンワン、はるちゃん、うーたん、GReeeeN、チョコプラ(チョコレートプラネット)、モーニング娘。'21、Rin音、asmi、ゴロリ、がんこちゃん、ストレッチマン、ゴン太くん、FUJIWARAの原西、横山だいすけ(だいすけお兄さん)、小林よしひさ(よしお兄さん)、ゆきちゃん、ラッキィ池田、ピカチュウ、ヒャダイン。
ワンワンがチョコプラ(チョコレートプラネット)とコントに挑戦します。
映画「きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー」
- 放送日:2021年12月31日(金)10:00〜11:00(60分)
世界最速の超特急、新幹線のケンジが登場します。
映画「アーヤと魔女」
- 放送日:2021年12月31日(金)15:05〜16:27(82分)
企画・宮崎駿、監督・宮崎吾朗。
声:寺島しのぶ、豊川悦司、濱田岳、平澤宏々路、シェリナ・ムナフ
「アーヤと魔女」だけはNHK総合で放送されます。
映画「魔女見習いをさがして」
- 放送日:2021年12月31日(金)16:30〜18:00(90分)
「おジャ魔女どれみ」の20周年を記念した劇場アニメ。
「どれみ」を見て育った3人が、不思議なめぐり合わせで一緒に度に出る話。
声優:森川葵、松井玲奈、百田夏菜子ほか
香川照之の昆虫すごいぜ!
- [再放送]放送日2021年12月31日(金)13:30〜14:00「夏 カミキリムシに恋をした!」
- [初回放送]放送日:2022年1月1日(土・祝)9:00〜9:44(44分)「ザ・完全変態」
- [再放送]放送日:2022年1月9日(日)15:45〜16:29「ザ・完全変態」
12月31日は再放送で、1月1日は新エピソードになります。
新作の「ザ・完全変態」はチョウの完全変態の凄さを特集。卵→幼虫→さなぎ→成虫のことです。
ワルイコあつまれ
- 放送③:2022年1月1日(土・祝)9:45〜10:15(30分)
- 放送④:2022年1月1日(土・祝)23:30〜24:00
元SMAPの草なぎ剛さん、稲垣吾郎さん、香取慎吾さんが出演する子供向け番組です。
前回に引き続き第2弾。午前が3話目、午後が4話目です。
映画「スマーフ スマーフェットと秘密の大冒険」
- 放送日:2021年1月1日(土・祝)14:00〜
白い帽子と青い肌の妖精「スマーフ」と唯一の女の子「スマーフェット」が仲間たちと失われた村がある禁断の森に旅立ちます。
声優:松井暁波、斎藤寛仁、吉田ウーロン太
お正月特番「ニャンちゅう!せかいの正月!放送チュー!」
- 放送日:2021年1月2日(日)8:00〜8:25(25分間)
「ニャンちゅう宇宙!放送チュー!」のお正月特番です。
色々な外国のお正月の過ごし方を紹介する内容。
映画「ねこねこ日本史〜龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!〜」
- 放送日:2021年1月2日(日)11:10〜12:45(75分)
小学生ねこのフクがうっかりタイムマシンに乗り坂本龍馬に出会います。
声優:小林ゆう、山下大輝、山寺宏一、佐藤二朗
映画「おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ」
- 放送日:2021年1月2日(日)13:35〜
おしりたんていが父親のおしりダンディから依頼を受け、テントウムシ遺跡の宝探しに挑みます。
昨年も放送されていました。
声優:三瓶由布子、齋藤彩夏、山路和弘 ほか
チコちゃんに叱られる「正月拡大版」ゲスト:ワンワン
- 放送:2022年1月2日(日)19:20〜8:48
なんとゲストは「いないいないばあっ!」のワンワンです。
映画「おさるのジョージ5 めざせカウボーイ」
- 放送日:2021年1月3日(日)9:00〜10:22(82分)
おさるのジョージ映画最新作。カウボーイになりたい少年エメットと一緒に、農場から逃げた動物を探す旅に出る話
声優:原康義 ほか
最後に
おかあさんといっしょ、みいつけた!などのクリスマス&お正月スペシャル放送をご紹介しました。
子供は年末年始の特番を録画して何度も繰り返して見ています。時間を間違いないようにメモも含めて今回も書いてみました。
1月4日(火)からいつもの放送に戻ります。
年末年始はEテレ盛りだくさんですね。皆さんお見逃しなく!