子供のお風呂上がりにいつも時間がかかるものと言えば、髪の毛を乾かすことです。
女の子なのでロングヘアーの時期が多く、10分以上ドライヤーをしていることもあります。
なかなか乾かないのでショートヘアーにしていますが、それでも乾かすのに時間がかかります。元々髪が乾きにくい体質のようです。
これまでよく乾くドライヤー、例えばダイソンなどに買い換えようという話もありましたが、性能の良いドライヤーだと結構な値段になることから、話は保留となっていました。
そんなある日のこと、広告を見ていると気になるものを見かけました。それはお風呂上がりに被るタオルキャップ「吸水キッズキャップ」というものです。
これを試しに買ってみると、これまでの悩みはなんだったんだというぐらいに速乾性がありましたよ。
お風呂上がり用タオルキャップ「吸水アニマルキッズキャップ」を2セット購入したので、使ってみた感想を具体的に紹介します。
お風呂上がり用タオルキャップ「吸水アニマルキッズキャップ」を購入
購入したのはタオルキャップ「吸水アニマルキッズキャップ」です。会社はZooie(ズーイ)。
パッケージの左上には吸水速乾と書かれています。ちなみにこれは子供用(キッズ用)。
シロクマとウサギの2セット買ってみました。2セット買った理由は、乾かなかったときのために毎日交互に使うためです。
その他、ヒツジやコアラもあるようです。
これを子供に見せると大喜び、買った日はお風呂に入る前から装着したりしてましたよ。
「吸水アニマルキッズキャップ」をお風呂上がりにかぶっている様子。
「吸水キッズキャップ」は髪の毛がなかなか乾きにくい子供に使える
これまで子供はお風呂上がりに濡れた髪の毛のままウロウロとするので、風邪をひかないかとても心配していました。
それが「吸水アニマルキッズキャップ」をかぶらせると、それだけで安心感があります。
これまではタオルを巻いていていましたが、すぐに髪の毛から取れていたりしてました。しかしこのタオルキャップだと全く取れません。ぴったりしています。
バスタオルだと、タオルドライしても、なかなか髪の毛を乾かすのに時間がかかっていましたが、「吸水アニマルキッズキャップ」は吸水性がよくて、髪の毛の乾きが早くなりました。
可愛いキャップを買ったこともあり、子供が自ら喜んで被ってくれますよ。試しに大人も被ってみましたが、大人でも入ることがわかりました。これで数年は使えます。
子供は現在ショートカットなので、キャップをかぶっても下の方の髪の毛を入れていません(上の写真参照)。
その部分は吸水されていませんが、そのキャップを外して髪の下の方をそれで拭くと、タオルよりはよく吸水してくれます。
タオルキャップ自身も、普通のタオルより乾きやすいです。「吸水速乾」の文字はは正しかったですよ。
洗濯後、冬でも1日干していたら乾いています。もし乾いていなくても、ドライヤーなどですぐに乾きます。暖房が入っている部屋に干していれば問題ありません。
ロングヘアの場合は、キャップの中に髪の毛を入れるのに少し手こずりそうではあります。
このおかげで、長年の悩んでいた子供のお風呂上がりのドライヤーの時間が一気に減りました。
最後に
子供はお風呂上がりに裸のままいたがったり、すぐにパジャマを着なかったりというのが日常です。
特に濡れた髪の毛のままで長時間いるのは、親にとっても気になっていました。
Zooie(ズーイ)のお風呂上がり用タオルキャップ「吸水アニマルキッズキャップ」だと髪の毛の乾きも早く、じっとしている時間が少なくてすむので、子供にとっても楽なのではと思います。
もっと早くに買えば良かったと思います。これまで毎日10〜15分は子供の乾きにくい髪の毛を乾かすのについやしていましたからね。
同様の理由で悩んでいる方は、ぜひ一度試してみて下さい。
「お風呂」に関連する記事を見てみる