PR 大阪

NHK朝ドラ「ブギウギ」収録日スケジュールと見学方法

NHK大阪放送局、入口付近の様子

2023年10月から朝のNHK連続テレビ小説は「ブギウギ」がスタートします。

昔は朝ドラをそれほど見なかったのですが「あさが来た」「べっぴんさん」が面白かったので、それ以来毎回見るようになりました。

テンポがいいので15分あっという間に見終わりますね。「ブギウギ」は大阪で撮影されています。

場所はNHK大阪放送局のBKプラザ。見学方法やスケジュールについて詳しく紹介します。

見学非公開のお知らせ

朝ドラ後期は大阪のBKプラザで収録されているので、例年収録現場を見学できるのですが、新型コロナウイルス以降は感染拡大を防止するため、スタジオ見学が非公開となっています。

2023年度も現在のところ、見学が非公開になっています。

スポンサーリンク

朝ドラ「ブギウギ」はNHK大阪放送局で撮影

NHK大阪放送局は大阪城公園の南西に位置します(地図)。大阪メトロ(地下鉄)の谷町線か中央線「谷町四丁目駅」下車。

中央線は9番出口からすぐです。NHK大阪放送局の裏側すぐに出られます。9番出口が一番近いのですが、5番出口2番出口からでも行けます。

谷町線の方は5番出口と2番出口からになります。

NHK大阪放送局、入口付近の様子

NHK大阪放送局に着きました。場所は大阪城大手門の斜め向かい。隣に「大阪歴史博物館」があります。個性的な建物が目印。

 

NHK大阪放送局・BKプラザ

その中にBKプラザがあります。どーもくんが見えてますね。

このBKプラザ1階は幼児が遊べるエリアやEテレグッズの販売店などがあります。詳しくは下の記事をあわせて読んでみて下さい。

関連NHK大阪放送局BKプラザでファンターネやワンワンに会えるよ

 

NHK大阪放送局内、エレベーターの場所

今回は朝ドラの収録見学なので、1階ではなくすぐ横にあるエレベーターで9階に行きましょう!

2023年度は朝ドラの見学が非公開になっています。見学が再開された場合に行き方を紹介しています。

エレベーターは上の写真(画像)の矢印の方向にあります。

大阪メトロ(地下鉄)9番出口からの方は、写真の左側にある入口から入るのですぐ左がエレベーターになります。

 

NHK大阪のまんぷくにラッピングされたエレベーター

このエレベーターは9階直通エレベーターになっています。

番組がスタートするとエレベーターがラッピングされます(写真は以前の朝ドラ「まんぷく」)。

 

スポンサーリンク

BKプラザ9階で「ブギウギ」のスタジオセットの見学できる(休止中)

NHK大阪放送局9階の「あさが来た」収録見学、新次郎さんのパネル

※毎年、朝ドラの収録を見学できますが、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、2023年の「ブギウギ」は見学が非公開になっています。

9階に着くと「あさが来た」のパネルや写真展を見ることができます。

 

芋たこなんきん・スタジオ模擬セット

連続テレビ小説「芋たこなんきん」のスタジオ模擬セット。以上3つのスタジオ模擬セットがあります。

 

朝ドラ「あさが来た」展示

奥に行くと「あさが来た」で使われたものが展示されています。成澤泉先生の書物もありますね。左右に両替、加野銀行、加野炭鉱などの表札や暖簾、ファーストペンギンの絵があります。

 

朝ドラ「あさが来た」招き猫

白岡新次郎の母よのさんが作った「招き猫」の実物が見られるなんて感激です(笑)。これグッズ販売してほしかったなぁ。

 

NHK大阪放送局9階の「あさが来た」収録見学

「あさが来た」の登場人物と「ものがたりの舞台・関西のロケ風景」をパネルで見ることができます。新次郎パネルと写真が撮れます。

 

NHK大阪放送局9階の「あさが来た」収録見学

あささんのパネルも。その他NHKドラマのパネルがありました。展示は変更されることがあります。参考程度で見てください。

写真や映像(動画)の撮影はここまで。ここから先は撮影が禁止されています。

 

BKプラザ見学コース

収録はテレビ第1スタジオ第2スタジオで行われます(上の写真参照)。スタジオビジョンからスタジオをガラス越しから見下ろす形で見学します。

「スカーレット」は左側の第1スタジオで収録。第2スタジオは「歴史ヒストリア」や「生活笑百科」「にっぽんの芸能」が撮影されています。

僕が行った時はその「生活笑百科」のセットを準備していました。収録は待ち時間とリハーサルが多いんですね。何度も同じことを繰り返して撮影しています。

以前「にっぽんの芸能」で石田ひかりさんさんが見ることができました。何度も何度も同じパターンをリハーサルしていたのが印象的でした。

 

スポンサーリンク

「ブギウギ」の収録日と見学スケジュールについて

NHK朝ドラ「ブギウギ」

新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、スタジオ収録の見学は非公開となっていますが、期間限定で関連展示を見ることができます

暫くの間、スタジオセットのみの公開となっています。

  • 「ブギウギ」のスタジオセットの見学が可能な日:2023年も新型コロナウイルス感染拡大を防止するため非公開

参考:BKプラザからのお知らせ

※現在のところ非公開になっています。いつか見学が再開できるようになってほしいものです。スケジュールは変更になる場合があります。

 

特別企画「BKワンダーランド」ではセット展示を身近に見ることが可能

NHK大阪放送局「まんぷく」の衣装展示

BKプラザでは「BKワンダーランド」という企画が年に1度だけあり、そこで朝ドラの衣装やセットを身近で見ることができます。

写真は昨年の「まんぷく」の様子。5人の衣装が展示されました。

左から池上ハナ(福ちゃんの友達)、今井鈴(福ちゃんのお母さん)、立花(今井)福子、立花萬平、鹿野敏子(福ちゃんの友達)の衣装。

萬平さんの発明品なども展示されましたよ▼

NHK大阪放送局で展示された「まんぷく」幻灯機

萬平さんが最初に発明した幻灯機。

 

NHK大阪放送局で展示された「まんぷく」根菜裁断機

次に萬平さんが発明した根菜裁断機。

 

NHK大阪放送局で展示された「まんぷく」はんこ作りのためのルーペ

次の萬平さんのアイデア。はんこ作りのためのルーペ。後に仕事は香田克子(克子姉ちゃん)に引き継がれました。

 

NHK大阪放送局で展示された「まんぷく」野呂さんから貰った缶詰たち

福ちゃんがホテル時代に野呂さんから貰った缶詰たち。

 

NHK大阪放送局で展示された「まんぷく」忠彦さんが咲姉ちゃんのために描いた桜の絵

忠彦さんが咲姉ちゃんのために描いた桜の絵。

 

NHK大阪放送局で展示された「まんぷく」セット

まんぷくのセット。

 

NHK大阪放送局で展示された「まんぷく」セット

セットに入り写真を撮ってもらいました。

 

1階で「舞いあがれ!」のキャスト紹介パネルコーナーがありました。

BKプラザに朝ドラの収録見学に行ってみてわかったこと

※もしスタジオ見学が再開された場合は、このような形での見学になります。

収録については撮影禁止なので、ここからは写真がありません。「スカーレット」の収録見学に行ってみてわかったことを書いてみます。

ドラマの収録はセットで区切られています。セットを上から見下ろす形の見学になります。とてもゆっくりとした収録で、撮影中断も頻繁にあります

撮影している場所の上にテレビモニターがあり、それで見ることが出来ますよ。「15時まで休憩」とモニターに情報が表示されたりもします。

9階からはガラス越しですが、たまにカーテンをかけられることもあります。その時はセットが全く見えず、テレビモニターで確認するしかありません。

僕が見に行った時は、戸や壁のセットに色を塗っているところでした。せっかく見に行ったのに…。このような事が頻繁にあります。

ただセットは常に見ることができます。当時の大阪の街のセットが並び、そこに看板がいくつかありました。(セットの詳細は上で紹介した「BKワンダーランド」で詳しく見ることができます)

昨年の「まんぷく」だと食卓の場面で、たくさんの料理が並べられているところを見学できました。横にはたくさんの食べ物が準備されていましたよ。

準備されてても、なかなか収録が始まらないんですけどね。

収録内容については書いてはいけないことになっているので、興味がある方は実際に見に行って下さい。ネタバレになるからでしょう。

運が良ければ手前のセットで撮影され時もあり、はっきりと見ることが出来ます。が、運が悪ければ奥のセットでの撮影になり何も見れません。小さなモニターを見る形になります。

 

まとめ

NHK連続テレビ小説「ブギウギ」のスタジオ見学や、収録スケジュールについてご紹介しました。

今のところ非公開ですが、もし「ブギウギ」の収録見学が再開された場合は、収録日を確認して、何か他の予定とあわせて収録見学に行ってみるのが良いかもしれません。

例えば、大阪城に行ったりしたついでの方が良いですね。気合を入れて行くと、空振りすることもあるので。

毎週火曜日と年末年始(12/29~1/3)は休館です。ご注意ください。

「大阪城」やBKプラザについて色々書いているのであわせて読んでいってください。

関連大阪城(BKプラザを含む)

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

-大阪
-, ,