南海電車のラピートが、期間限定で赤い彗星カラーになったことは記憶に新しいと思います。
その時の様子は「南海電車・赤い彗星ラピートが登場!目撃情報・運行日・時刻表もチェック」という記事に詳しく書いています。
今度のラピートは、期間限定で白と桃色にかわります。あの飛行機のピーチ(peach)とのコラボ。
「出会えたらラッキー!」幸せになれるかもしれません。「Peach×ラピート・ハッピーライナー」の情報を詳しく紹介します。
飛行機会社ピーチ(peach)とのコラボ企画
飛行会社ピーチの桃色は、長寿・繁栄・幸運が由来となっています。今年20周年を迎えたラピートもあやかろうと企画されました。
「ピーチ×ラピート・ハッピーライナー」情報
出典:南海電鉄
- 期間:2014年9月7日(日)~2015年8月31日(木)
- 運行期間:なんば駅~関西空港駅
- 対称列車:50000系 特急ラピート6両1編成のみ
今度も期間限定ではありますが、約1年間もありますね。赤い彗星の時は、あっという間に終わってしまったという感じですが、ハッピーライナーはいつか見られるかもという楽しみがあります。
デッキ付近にハートマークのステッカーが登場します。見つけたら幸せになるかも。
ハッピーライナー運行日、列車名、なんば発(下り)、関西空港発(上り)の時刻表
運行日、列車名、なんば発(下り)、関西空港発(上り)の時刻表をPDFでリンクしておきます。初日は上り6本、下り6本の合計12本走ります。
【時刻表】「ピーチ×ラピート・ハッピーライナー」運行ダイヤ(PDF)←終了しました
もしリンク切れになっている場合は、下のサイトの「運行時間はこちらをご覧ください(PDFファイル)」を参照してください。
参考:ピーチライナー・南海電鉄
出逢えたらラッキーPeach×ラピートハッピーライナー出発式
出典:南海電鉄
- 開催日時:2014年9月7日(日)10:50~11:40
- 場所:なんば駅9番のりば(特急ラピート専用ホーム)
- 列車:特急ラピートβ41号(なんば11:30発・関西空港行き)
テープカットなどが行われますが、面白いのはピーチの客室乗務員が列車に乗車することです。ノベルティグッズも配布されるので、興味がある方は9月7日の11時半発の予約をお忘れなく!
目撃情報
白ラピート‼︎‼︎‼︎ pic.twitter.com/Ayt6Eq4HwH
— chie (@ti_e0721) 2014, 8月 25
金剛駅で白のラピート見た! pic.twitter.com/sQXPXnTR96 — 亮汰 (@Ryot628) 2014, 8月 25
最後に
そして僕もなんば駅にハッピーライナーを見に行ってきました。良かったらあわせて読んでみて下さい。▼
【続き】白い彗星!南海電車ピーチ×ラピートを見に、なんば駅に行ってきた
ラッピング企画第3弾!今後はスターウォーズカラーです。あわせて読んでみてください。▼
【関連】南海電車ラピート×スターウォーズの時刻表や運行期間など
【関連】スターウォーズ×ラピートを見に初日に難波駅に行ってきたよ
【関連】エヴァンゲリオン新幹線500系「こだま」時刻表や停車駅、目撃情報等
【関連】南海電車・赤い彗星ラピートが登場!目撃情報・運行日・時刻表もチェック(終了しました)
【関連】ななつ星in九州の車両、料金、コース、時刻表、倍率など
【関連】JR西日本豪華寝台列車がホテルのよう。気になるお値段は?
【関連】JR西日本に続き、東日本も豪華寝台列車クルーズトレインを発表!
【関連】JR四国の新幹線0系風「鉄道ホビートレイン」時刻表や場所を調べてみた