PR 子供の安全対策 育児

子供乗せ電動アシスト自転車の主流~バッテリー・インチなど

ブリジストン子供乗せ電動アシスト自転車「ビッケ2e」2016年モデル(レッド)、横から撮影

我が家も子供が3歳になり行動範囲が増えてきました。自動車を持っていないので、自転車の必要性を感じ昨年購入しました

【関連】ブリヂストン子供乗せ電動アシスト自転車「ビッケ2e」2016購入

そこで子供の送り迎えなどで利用される電動アシスト自転車について興味があるので調べてみました。

幼児が1人ないし2人乗ることを前提とした電動アシスト自転車について調べてみたので、ここで紹介します。

スポンサーリンク

子供乗せ電動アシスト自転車の主流

ブリジストン子供乗せ電動アシスト自転車「ビッケ2e」2016年モデル(レッド)、横から撮影

  • 自分が乗りやすい。子供を乗せやすい
  • チャイルドシートを取り付ける
  • タイヤが小さい
  • 重心が低い
  • アシスト力が強いタイプ→バッテリーが大きい
  • バッテリー急速充電

 

スポンサーリンク

現在の主流は20インチの重心が低いタイプ

ブリジストン子供乗せ電動アシスト自転車「ビッケ2e」2016年戻る(レッド)、横から撮影

現在の主流はタイヤが小さいタイプです。20インチと26インチがありますが、小柄なママが1人か2人を乗せた合計3人乗りになるので、重心が低くてタイヤが20インチのタイプが主流になっています

公園でもよく見かけますね。それが結果的に座席が低くて乗りやすいし、また子供を乗せやすいというのもあります。我が家もそのタイプを購入しました。

こぎ始めが一番バランスを失います。それを避けるために、電動アシストの力重心の低さでカバーしてくれます。子供を載せていてもスーッと加速しますよ。

こぎ出しの安定感がアシスト自転車を選んで良かった理由の一つです。坂の途中で信号待ちしていても、座ってすぐに加速できます(ギアを3に入れた場合)。

10kg以上の子供が1人or2人乗るので助かりますね。

 

スポンサーリンク

チャイルドシートについて

ブリジストン子供乗せ電動アシスト自転車「ビッケ2e(bikke2e)」後方チャイルド席

チャイルドシートは別売り(1万~2万円以内)で、前面か後面に取り付けることが可能です。1つしか取り付けない場合、前面の方が安全です。

前面はハンドルの内側では無く、ハンドルの前面にチャイルドシートを付けるのが主流で、それが安全で安定するようです。

ただ、現在2歳後半~3歳以上であれば、最初から後方の座席もあり。最初から後方に座席がある電動のアシスト自転車もありました。

 

安い電動アシスト自転車との違い

安いアシスト自転車の欠点は、小さなバッテリーにあるそうです。安いアシスト自転車を買うと、安く買えのはいいけれど、1年以内でバッテリーがダメになってしまうのが現状。

ここは標準以上のバッテリーが入った自転車をオススメします。

 

標準のバッテリーとは?

ヤマハ(PAS Kiss mini,Kiss mini XLなど)パナソニック(Gyutto・Gyutto DXなど)ブリジストン(Angelino, HYDEE.2, bikke, bikke2など)などは、子供乗せタイプでは8.9Ahバッテリー13.2Ahバッテリーが主流です。

13.2Ahはバッテリーが大きいので、アシスト力も強いのが特徴。結果的にマルチに使いこなすことができます。

例えば、子供の送り迎え、通勤、買い物など。中・長距離も可能になりますよ。13.2Ahの方は、1.5倍の重さになるので、実際乗ってみることをオススメします。

 

バッテリーと充電について

年々、急速充電器が進歩しています。約30分でバッテリーの約50%を充電できます。これはうっかり充電し忘れていても助かりますね。

電池を長持ちさせるには、20%以下になった状態で充電するのが重要。結果的にバッテリーを寿命を長くすることができます。

また日ごろからエコモードと切り替えると、1回の電池が長続きします。毎回どれぐらいの距離を走るのかによってバッテリー容量を考える必要があります。

 

まとめ

子供を乗せるには「幼児2人同乗用自転車安全基準」をパスした自転車である必要があります。ヤマハやブリジストン、パナソニックなどの大手メーカーだと間違いありません。

最も重要な事は「主にどれだけの距離を走るのか」ということです。一日には必ず往復する必要があるので、次回乗る時には片道しか乗れないという状況だと、毎日充電する必要が出てきます。

そういう場合は、最初から大きなバッテリーを買っておくことをオススメします。実際どれぐらいの距離を乗るのか、バッテリーでの走行距離がカタログやホームページにも載っています。また、お店でも相談してみて下さい。

最後に、購入前に必ず試乗することをすすめられました。上で紹介した走行距離やバッテリーをお店の方と相談し、坂道を子供を乗せた状態での試乗、全てを考慮した上で決められることをオススメします。高い買い物ですからね。セキュリティ面もお忘れなく。

bikke2e(ビッケ2e)2016を購入しました▼

【関連】ブリヂストン子供乗せ電動アシスト自転車「ビッケ2e」2016購入

【関連】bikke2でもOK!ビッケ専用レインサイクルカバーを購入

【関連】超オシャレな子供用自転車ヘルメットを集めてみたよ

【関連】ナットケースの子供用自転車ヘルメット、シミミニドッツを購入

新幹線の子供用ヘルメットもありました▼
【関連】鉄道ファン向け、新幹線デザインの子供用ヘルメット3つ

【関連】人気の自転車保険、各社の特徴や補償について比較してみたよ

 

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-子供の安全対策, 育児
-