PR おもちゃ・知育玩具 育児

動画付き「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の畳み方のコツ

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の部屋

子供の誕生日プレゼントに「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」を購入したことは以前書きました。下がその記事です▼

【関連】まるで秘密基地「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」を購入

これを購入した理由の一つに、簡単に折りたたんで片付けることができるから、というのがあります。

しかし、実際に畳もうとすると、これがまた難しい!難易度が高すぎるんです。あれでもないこれでもないと奮闘した結果、コツを見つけました。

コツさえわかれば片付け方は簡単です。忘れないようにここに忘備録としてまとめてみました。

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の片付け方(畳み方)のコツをご紹介します。

スポンサーリンク

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の片付け方(畳み方)のコツ

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」片付け説明書

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」には段ボールの側面に「おかたづけ」と書かれた片付け方の説明書が載っています。

これがあれば簡単だろうと思いきや、いざ説明書き通りにやってみても畳むことができません。

「丸くなるように」というのがわかりにくいんですね。しかし、色々試していく中で、あることがわかりました。

片付け方の3つのコツ

  1. 屋根、ドア、家の3つ共、同じ方法で片付けられる
  2. 左手を逆に持つとやりやすい
  3. 一番小さいドアから練習するとコツがつかめる

以上の3つのコツがわかると、急に畳めるようになりました。一番サイズが小さいドアで練習しましょう。

一番のコツは左の持ち方です。

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の畳み方。左手の持ち方

左手の持ち方を親指を向こう側にし、人差し指から小指までの4本の指を手前にするような感じで先に持ちましょう。

普通に持つのと逆の持ち方にしましょう(上の写真参照)。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の畳み方。左手の持ち方2

このように4本指が見えるように先に持っておくと、ハウスをひねった時に混乱せずに畳めます。

ではこのコツを踏まえたうえで、実際に片付けていきましょう。

 

スポンサーリンク

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」を実際に畳んでみる

①ドア、②屋根、③部屋の3つを順番に片付けていきます。どれもやり方は同じ、大きさが違うだけです。

1.ドア

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」のドアを畳む。左手の持ち方

では実際にコンパクトに畳んでみましょう。まずはドアからスタート。

左手を先ほど紹介したように4本の指が手前になるようにひねって持ちます。右手は右上のドアの対角線上を持ちましょう。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」のドアを片付けている様子

左手のドアを、右手の内側に滑り込ませるように入れましょう。

左手は手前に持ってきて、右手は奥に持っていくイメージです。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」のドアをコンパクトに片付けられた

左手を内側に滑らせると丸くコンパクトに片付けることができました。

これを②屋根と③部屋も同様の方法で片付けます。

 

2.屋根

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」のド屋根を片付ける、持ち方図

屋根も同様に畳みます。左手を逆に持ち4本指がみえるように、右手は対角線上の位置に持ちます。

左手を捻りながら手前に持ってきて、右手を奥に持っていくように両腕移動させましょう。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の屋根を片付けている様子

左手を手前に持ってきながら右手の屋根の部分の内側に滑り込ませるようにしましょう。ドアと同じやり方です。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の屋根を片付けている様子。左手の動かし方

左手を内側に滑り込ませているのがわかる図。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の屋根をコンパクトに畳めた様子

屋根も丸くコンパクトに畳めました。

 

3.部屋

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の部屋

最後にハウスの部屋を畳みます。手前に見えている白い部分を左手で持ち、その対角線上の白い部分を右手で持ちます。

右手を手前に持ってくるようにすると2つに折りたためます。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の部屋を2つに畳んだ様子

2つに折りたためました。あとは両方を内側に持ってくると1つになります。下側(床)の部分は内側に折りたたんでしましょう。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の部屋を一つに折りたたんだ様子

一つに折りたたむことができました。

では、ここから屋根やドアと同じように畳んでいきましょう。サイズが大きい分、部屋が片付けるのが難しかったです。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の部屋を片付ける。左手の持ち方

左手を部屋の下側中央を持ちます。これまでは左下を持っていましたが、部屋の場合は中央を持ちましょう。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の部屋を片付ける。右手の持ち方

右手はこれまでと同様、右上のを持ちましょう。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の部屋の畳む時の持ち方(全体図)

引いてみるとこんな感じで持ちます。

では右手を奥に、左手を手前にひねるようにして畳みます。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の部屋を畳んでいる様子

左手を内側に滑り込ませるように入れます。これまでで一番難しい箇所。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の部屋をコンパクトに畳んだ様子

なんとか丸くなるようにコンパクトに畳めました。

 

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」屋根、ドア、部屋を収納袋に入れる

最後はドア、屋根、部屋の3つを収納袋に入れたら終了です。あの大きなおうちがこんなにコンパクトに収納することができますよ

スポンサーリンク

最後に

「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」の片付け方(畳み方)のコツを、①ドア、②屋根、部屋の順にご紹介しました。

3つ共同じ方法です。まずは小さなドアで練習すると、後は同様に手首を動かせば畳むことができますよ。動画が一番わかりやすいかもしれません。

これを理解するのに本当に時間が掛かりました。一度できても次に片付けるときには忘れそうな気がしたので、ここにコツをまとめました。

畳み方が良く分からないという方は、参考にしてみて下さい。僕も忘れたときはこの記事を見直そうと思います。

【関連】まるで秘密基地「メルちゃんとわたしのおおきなおうち」を購入

【2歳】我が家がオススメする2歳に遊んだおもちゃ・10個以上

【3歳】我が家がオススメする3歳女の子が遊んだおもちゃ、10個以上

【4歳】我が家がオススメする4歳で遊んだおもちゃ10以上まとめ

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-おもちゃ・知育玩具, 育児
-