Eテレ(NHK教育) いないいないばあっ! 子供番組

「いないいないばあっ!」おうちゃんに交代、はるちゃん卒業

更新日:

Eテレ「いないいないばあっ!」おうちゃんとワンワン

出典:いないいないばあっ!

Eテレ「いないいないばあっ!」のはるちゃんが卒業し、2023年度よりおうちゃん(武石桜華)に交代します。

卒業となったはるちゃんは、2023年度から「ワンワンわんだーらんど」のお姉さんとして活躍します。

交代への流れや、おうちゃんの年齢生年月日などの情報、「お姉さんは4年交代制が続く」といった今後の予想も含めて紹介します。

さらに詳しく

関連いないいないばあっ!うーたん卒業、ぽぅぽ、まぁる、やーやに交代

おうちゃんとぽぅぽが初出演した内容については下の記事に移動しました▼

関連おうちゃん、ぽぅぽが「いないいないばあっ!」に登場

はるちゃんはワンワンわんだーらんどに進級します▼

関連ワンワンわんだーらんど、ゆきちゃん卒業→はるちゃんに交代

 

スポンサーリンク

「いないいないばあっ」おうちゃん(武石桜華)に交代する流れ

「いないいないばあっ!」のお姉さんの交代はこれまでは突然発表されていましたが、2023年度は先に発表されました。

時系列で紹介します。

まず第一報「ワンワンわんだーらんど」の2023年度スケジュールが発表されました。

しかし出演者の欄にはゆきちゃんの名前がありません

2023年度「ワンワンわんだーらんど」前橋公演のメンバー表

2023年度はお姉さん(女の子)の名前がなく、ワンワンやうーたん、けいくん、ジャンジャン、コロバウ、ゴットン、「ほか」と書かれていたのです。

Eテレ「いないいないばあっ!」おうちゃんとワンワン

その後2023年3月7日(火)に、はるちゃん(倉持春希)がワンワンわんだーらんどのお姉さんになることと、「いないいないばあっ!」はおうちゃんがお姉さんになることが同時発表されました。

これにより2023年度からは、はるちゃんが「ワンワンわんだーらんど」を担当し、「いないいないばあっ!」を卒業することがわかります。

関連ワンワンわんだーらんど、ゆきちゃん卒業→はるちゃんに交代

 

「いないいないばあっ!」ぽぅぽ・まぁる、やーや

ワンワン(チョーさん)、新キャラクターのぽぅぽ(声:齋藤彩夏)まぁる(声:くまいもとこ)やーや(声:くまいもとこ)、そしておうちゃんこと武石桜華(たけいしおうか)ちゃんに決定しました。

うーたんの「いないいないばあっ!」卒業にはビックリしました。うーたんはワンワンわんだーらんど専属になります。

関連いないいないばあっ!うーたん卒業、ぽぅぽ、まぁる、やーやに交代

「いないいないばあっ!」は乳幼児向けの番組なので、卒業という形はとらず、ワンワンわんらーらんどに進級という流れになります

はるちゃん&うーたんの最終回については「おうちゃん、ぽぅぽが「いないいないばあっ!」に登場」にまとめています。

 

スポンサーリンク

いないいないばあっ!おうちゃん(武石桜華)プロフィール

いないいないばあっ!おうちゃん(武石桜華

出典:テアトルアカデミー

  • おうちゃん:武石桜華(たけいしおうか)
  • 8代目お姉さん
  • 生年月日:2015年4月8日生まれ
  • 年齢:2023年度は8(現在は7歳)
  • 学年:2023年度は小学2年生(現在は小学1年生)
  • 所属事務所:テアトルアカデミー(武石桜華)
  • 趣味:歌、ダンス、ヒップホップ、外郎売(ういろううり)、工作で遊ぶのが大好き
  • ハマっていること:プラバン、UVレジンでキーホルダー作り
  • お気に入りの絵本:「おちゃのじかんにきたとら」(作絵・ジュディス・カー)「からすのパンやさん」(作・かこさとし)
  • 夏休みの思い出:おうちプール

参考:武石桜華ちゃん(小学館「小学1年生」2022年モデル)

武石桜華:雑誌「小学1年生」より

おうちゃん(武石桜華)は現在2022年度の雑誌「小学1年生」のモデルです。

2023年4月からは「いないいないばあっ!」のお姉さんになります。衣装は黄色と黄緑。

かわいくて元気一杯なのが伝わってくるような「いないいないばあっ!」にピッタリの女の子です。

2023年度で新小学2年生(現在7歳、2023年度は8歳)になる武石桜華ちゃん。公式サイトとインスタグラムから年齢と生年月日がわかりました。

(※現在武石桜華ちゃんのInstagramは非公開

名前はおうかちゃんですが、「おうちゃん」と呼ばれています。

雑誌「小学1年生」モデル以外にも、「パニパニパイナ2」「スカッとジャパン」や子役で活躍中です。

 

おうちゃんはいつから「いないいないばあっ!」に出るの?

「いないいないばあっ!」は毎回卒業&交代がある時は、年度末の最終週から引き継ぎに登場します。

おうちゃんとぽぅぽ2023年3月27日(月)から「いないいないばあっ!」に登場するので、見ている子供たちも慣れていくと思います。

(※この記事の最後に初登場の内容について追記しています。)

「いないいないばあっ!」以外では「こどもうたまつり〜春のチャレンジ!スペシャル」にはるちゃんたちと一緒におうちゃんも出演します

  • こどもうたまつり〜春のチャレンジ!スペシャル
  • 初回放送:2023年3月29日(水)9:05〜9:50
  • 再放送:2023年4月2日(日)16:15〜17:00

「いないいないばあっ!」のお姉さん(女の子)として単独で出演するのは2023年4月3日(月)からになります。

お見逃しなく!

 

スポンサーリンク

はるちゃん「いないいないばあっ!」を卒業し「ワンワンわんだーらんど」へ

Eテレ「いないいないばあっ!」はるちゃんとワンワン

出典:Eテレ

はるちゃんは「いないいないばあっ!」を卒業し、そのまま2023年度からは「ワンワンわんだーらんど」のお姉さんになります。

ここではるちゃんのEテレ経歴を見てみます。

はるちゃんのEテレ経歴

「いないいないばあっ!」のお姉さんは小3あたりから担当することが多く、はるちゃんも小学3年生の8歳(9歳)からでした。

小学生の4年間「いないいないばあっ!」を担当し、中学1年生からは「ワンワンわんだーらんど」のお姉さんになります。

 

いないいないばあっ!はるちゃんはいつまで?

「いないいないばあっ!」のはるちゃんは3月31日(金)までです。

例年通りだと、最終週である3月27日(月)〜31日(金)がおうちゃんとの引き継ぎの週になるので必見です。

 

いないいないばあっ!のお姉さんは4年交代制

今回はるちゃんが卒業することになりましたが、「いないいないばあっ!」はお姉さんを4年で交代しています。

いないいないばあっ!のお姉さん 歴代 所属年月 年数
ことちゃん(空閑琴美) 4代目 2007年4月~2011年3月 小3(8歳)から4年間
ゆうなちゃん(杉山優奈) 5代目 2011年4月~2015年3月 小3(8歳)から4年間
ゆきちゃん(大角ゆき) 6代目 2015年4月~2018年3月 小1(6歳)から4年間
はるちゃん(倉持春希) 7代目 2019年4月~2022年3月 小3(8歳)から4年間
おうちゃん(武石桜華) 8代目 2023年4月~現役 小2(7歳)~

おうちゃん(武石桜華)「いないいないばあっ!」はいつまで?

  • 「いないいないばあっ!」:2023年4月〜2027年3月卒業(予想)
  • 「ワンワンわんだーらんど」:2027年4月〜(予想)

上の表にある「年数」から判断すると、新お姉さんのおうちゃん(武石桜華)は「いないいないばあっ!」を4年後の2026年度(2027年3月)で卒業することが最初から決まっていて、その後小学6年生から「ワンワンわんだーらんど」のお姉さんになるのかもしれませんね。

おうちゃんとぽぅぽが「いないいないばあっ!」に登場しました

詳しくは下の記事にまとめています▼

関連おうちゃん、ぽぅぽが「いないいないばあっ!」に登場

 

さらに詳しく

関連Eテレ「いないいないばあっ!」ワンワン・はるちゃん・うーたんの年齢や特徴

関連:カテゴリー「いないいないばあっ!」のブログ記事を見てみる

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

-Eテレ(NHK教育), いないいないばあっ!, 子供番組

Copyright© おにぎりフェイス.com , 2023 All Rights Reserved.