阪急うめだ本店にある高級ポテトチップ&高級フライドポテト「グランカルビー」についてはこれまでいくつか記事にしてきました。
実際に行列に並んで買う方法や待ち時間、整理券などは、まとめ記事があるので、そちらを読んでみてください▼
【関連】[まとめ]グランカルビーの限定ポテトと整理券配布場所・並ぶ場所・待ち時間
今回は「グランカルビー」が通販で購入できるという内容です。遠くて買いに行けない方でも通販だと買えますね。
「Amazonや楽天市場で買う方法」と「阪急オンラインショップで買う方法」の2種類の方法をご紹介します。
「グランカルビー」はAmazonや楽天市場で買える、ただし割高!
阪急うめだ本店で買った場合は、1箱540円(税込)、幸せボックス3,240円(税込)です。これを踏まえて話を進めます。
グランカルビーはAmazonや楽天市場でも買えます。
ただし1箱あたり1,200円~1,800円(送料込み)と値段がバラバラ。かなり割高に設定されていますww。これはグランカルビーが販売しているわけではなく、代行業者が並んで購入しているからです。
そのために手間賃も含めた料金。一つの商売になってますね。売っている場所が1箇所なので、プレミア度が高くなっています。
グランカルビーとしては認めたくないところですが、実際に大阪の「阪急うめだ本店」で並んで購入できない人がほとんどなので、割高でもいいから食べてみたいという方向けなのでしょうね。
それを気にしていた「グランカルビー」側が通販に対応してきました。「阪急オンラインショップ」で買えるようになったのです。
通販「阪急オンラインショップ」で、グランカルビーの購入が可能に!
グランカルビーが春夏限定でポテトフリッツ発売。それからしばらくして通販「阪急百貨店オンラインショップ」でポテトフリッツの販売を開始しています。
阪急百貨店オンラインショップ
- 対象商品:ギフトボックス(各6箱入り)のみ
- 料金:3,441円(税込)
- 種類:しお味・ふんわりバター味・ブルーベリー味・トマト&バジル味・カマンベールチーズ味・ブルーベリー味・ココア味の各1箱
- オンライン販売時間:10:00~24:00
- 販売予定数:1日300箱、1人3箱まで
これは「グランカルビー」の正規販売です。1日300箱限定、1人3箱まで購入できます。
お店で売られている「幸せボックス」に箱代がついた金額になっていますね。売られているのは6種類1ケースずつが入った大人気の「ギフトボックス」のみです。
グランカルビー「阪急オンラインショップ」の送料について
通販の場合、気になるのが送料です。次に送料について調べてみました。
京阪神地区のサービス配送区域内では送料が324円と比較的安く設定されています。さすが阪急!下に配送料をまとめてみました
- 北海道・東北:1,296円
- 関東・信越・北陸・東海:756円
- 近畿(京阪神地区サービス配送区域内):324円
- 大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀(京阪神地区サービス配送区域外):648円
- 和歌山・三重:648円
- 中国・四国・九州:756円
- 沖縄:1,296円
送料が都道府県によって大きく異なるのがわかります。
1人3箱まで買えるので、友達と協力して買うと送料分も安くおさまりそうです。
最後に
阪急うめだ本店「グランカルビー」を通販で買う2種類の方法をご紹介しました。
「阪急オンラインショッピング」での販売がスタートした直後は、非常に大人気ですぐに売り切れになっていました。しかし、今だと午前中に注文すると普通に買えますね。やっと落ち着いたなという感じです。
店舗で買うと整理券を貰い時間が来たら再度並ぶという合計すると半日ぐらいは時間がとられていました。最近は「阪急オンラインショッピング」で買う方法もありだなと実感しています。遠方の方もこれだと買いやすいですね。
まだ「グランカルビー」を食べたことが無い方は、一度通販で買って食べてみてはいかがでしょうか。