先日、お昼のランチに玄米&やさい食堂「玄三庵」(げんみあん)に行ってきました。ここで有名なのが「39品目の健康定食」です。お昼なら920円(土日祝は980円)、夕方からだと1,080円で食べることが出来ます。
玄米ご飯に野菜をふんだんに使ったランチですよ。部屋の内装や雰囲気、ランチを食べた感想などをご紹介します。
玄米&やさい食堂「玄三庵」西梅田店・アクセス
電話番号:06-4795-2215
営業時間:13:30~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:日曜日
最寄駅①:JR東西線・北新地駅西口・徒歩1分
最寄駅②:阪神本線・梅田駅2番出口・徒歩4分
最寄駅③:地下鉄四つ橋線西梅田駅7-B出口・徒歩2分
場所は駅前第一ビル1階。第一ビルを外に出て側面を歩くと着きます。ダイコクの近く。
西梅田店以外にも、肥後橋本店、淀屋橋odona店(オドナ店)、心斎橋店があります。
「玄三庵」西梅田店に行ってきました
「玄三庵」西梅田店にやってきました。11時半よりオープンします。少し早く着いたのでまだ誰も並んでいません。オシャレな入口ですね。
黒板で手書きで書かれている感じがカフェ風でいい感じです。
黒板に本日の「39品目の健康定食」とありますね。これを食べに来ました。
平日だと11:30~17:00は920円(土日祝は980円)、17:00~22:00は1,080円で食べられます。
ランチでは「39品目の健康定食」以外にも「能登地鶏の甘辛玄米丼」や「野菜たっぷりビビン丼」「スパイシー玄米カレー」などもあります。どれも美味しそう!
色々と食べてみたい思いが強いのですが、今回は「39品目の健康定食」にしました。
その他、お持ち帰りできる「玄三庵の日替り弁当」もあります(780円)。オフィス街にあるので弁当も大人気です。
ディナータイムには「栄養士の晩ごはん」も数量限定であります。その他「野菜を味わうディナーコース」など。全てが気になるぞ!
玄三庵の内装
1人でも食べられるようにカウンター席があります。健康志向のお店なので7割以上が女性でした。
手前にあるような2人席がほとんど。4人席が一つだけありました。オシャレなお店ですね。カフェ好きや実身美(サンミ)好きな方もオススメです。
「39品目の健康定食」を注文
ランチメニュー。先ほど紹介した4つのランチメニューがあります。+150円でドリンク付きにも出来ますよ。15時までのサービスです。
本日の39品目の健康定食の内容が書かれています。毎日種類が変わっているそうです。
「39品目の健康定食」を食べてみた感想
まず始めに出てきたのが「飲む野菜サラダ」色々な野菜が細かく入っています。リンゴが入っているので甘くて飲みやすいですよ。下に野菜が沈殿しています。
本日の「39品目の健康定食」が出てきました。あっという間に出てきたのでビックリ。開店直後に入ったのもあるからでしょうね。
- 玄米ご飯
- 野菜がたっぷり入ったお味噌汁
- 地鶏の香草パン粉揚げ~自家製トマトソースで~
- ツナと根菜のパスタ
- ほうれん草とジャガイモのオムレツ
- カリフラワーの蒸し煮
合計562キロカロリー
約600lcalになるように作られているそうです。ではいただきます。
今日のメインは「地鶏の香草パン粉揚げ~自家製トマトソースで~」でした。地鶏の香草パン粉揚げが柔らかくて美味しい。サツマイモや人参もお菓子のようにサクサク食べられます。
ツナとジャガイモのオムレツも何層にもなっていて凝っていますね。全てが少しずつ入っています。
39品目もあるので色々な野菜の歯ごたえや味が楽しめます。これぞベジカフェランチ!玄米ご飯とお味噌汁はおかわりが自由に出来ますよ。思わず3杯も食べてしまいました(笑)。
メニューが毎日変わるので、連日行っても大丈夫。こういうお店がオフィス街にあって助かりますね。
最後にミニ豆乳プリンが出てきてビックリ。
最後に
全てが少しずつではありますが、色々と楽しめる定食でした。飲む野菜サラダや最後に出てくるミニ豆乳プリンがあったりと面白いですね。
ヘルシー料理なのに、玄米ご飯とお味噌汁のおかわりが出来るのでお腹いっぱいになりました。
僕は開店直後の11時半に入りました。それからどんどん人が入ってきて12時には満員になっていました。外で待っている人もどんどん増えてきて、人気のお店だなと実感しました。
もし可能なら早めの昼食がおすすめです。オフィス街にあり、1人でも入りやすいお店です。隣ではおじいさんが1人でカレーを食べていました。
他にもランチがあるのでまた行ってみたくなりますよ。これは使えるお店です。ヘビーユーザーになりそうな予感。大阪駅からすぐなので一度食べに行ってみてください。
【関連】阪急梅田「ダマンリュミエール」の60食限定ワンプレートランチを食べてきた
【関連】玄米カフェ「実身美(サンミ)」で日替わり健康ランチを食べてきたよ
【関連】天王寺ミオプラザ館「さち福やカフェ」は1人でも気軽に入れる健康食堂
【関連】我が家が有機野菜の宅配ビオマルシェに入会した3つの理由