PR Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ 子供番組

「ガラピコぷ~がやってきた」の内容やグッズ、行ってきた感想

おかあさんといっしょ「ガラピコぷ~がやってきた」会場ポスター

先日、Eテレ「おかあさんといっしょのイベント「ガラピコぷ~がやってきた」に行ってきました。

子供の年齢が5歳なので、物足りないかなと思いましたが、折角近くに来たので参加することに(実際行ってみると遠かったです)。

今回は8代目歌のお兄さん、速水けんたろうさんが出演されるので、親も楽しみにしていました。期待以上の楽しさで、これは見に行って良かったですよ。

親子で楽しめる「ガラピコぷ~がやってきた」の内容やグッズ販売、参加した感想をご紹介します。

ガラピコぷ~をさらに詳しく

人形劇「ガラピコぷ~」が2022年3月に終了し、「ファンターネ」に交代します。

ずっと気になっていたガラピコが宇宙船で故郷に帰ることができるのか?について衝撃のラストが明らかになりましたよ。

詳しくは「ガラピコぷ〜最終回:ガラピコはチョロミー博士が作ったロボット!誕生の秘密ついにが明かされる」に書いています。

スポンサーリンク

「ガラピコぷ~がやってきた」の内容やグッズ

おかあさんといっしょ「ガラピコぷ~がやってきた」会場ポスター

「ガラピコぷ~がやってきた」はEテレ「おかあさんといっしょ」のイベントの一つです。

ガラピコぷ~の3人、チョロミー・ムームー・ガラピコの劇が中心ですが、間にたくさんの「おかあさんといっしょ」の歌が出てくるので、普段テレビで見ている子供たちは十分に楽しめます。

出演メンバー

  • 速水けんたろうさん(「おかあさんといっしょ」8代目歌のお兄さん)
  • 山下はるかさん(歌のお姉さん)
  • ガラピコぷ~の仲間たち(チョロミー・ムームー・ガラピコ)

イベントに行く前に「ガラピコぷ~がやってきた」について調べたところ、歌のお兄さんが坂田おさむさんの方が多いようですね。今回は速水けんたろうさんということで、楽しみにしていました。

山下はるかさんについてはよくは知らないのですが、歌がかなりうまかったですよ。

 

内容

最初は2016年度に小野あつこお姉さんが初めておかあさんといっしょに登場した時の月の歌「あおうよ!」でスタート。

全員で登場、次に歌のお兄さん&お姉さんだけ、ソロもあり、次にガラピコぷ~たちが続き、交互に会場で色々な歌や劇が行われます。

これでフィナーレかなと思いきや、最後にブンバボーンで終了する合計時間約65分のイベントです。

 

「ガラピコぷ~がやってきた」会場での記念撮影

今回は貝塚市「コスモスシアター」に行ってきました。大阪なので近いのかと思っていたらかなり遠かったです。南海電車の運賃が高かった。

歩ける距離ですが水間鉄道にも乗ったので、さらに高くなりました。13時と15時30分がありましたが、15時半の部に参加しました。

会場に各自で撮影できるパネルがあったので子供が記念撮影(上の写真参照)。

 

スポンサーリンク

グッズ販売

ガラピコぷ~の仲間たち(チョロミー・ムームー・ガラピコ)のキャラクターグッズが販売されていました。

一番売れているのはバルーンです。棒にチョロミー・ムームー・ガラピコの風船と風車がついたのものです。以前に買ったことがあったので、今回は買いませんでした。

  • バルーン
  • キャップ
  • ぱっちんタオル
  • ハンドタオル
  • キッズ傘
  • スカート&ヘアアクセサリー
  • おでかけフェイスバッグ
  • シュシュセット
  • 靴下(サイズ13~18cm)
  • くるぴた
  • ふんわりポシェット
  • ハッピーバッグ
  • チョロミーの星のペンダント
  • おきあがりエア人形
  • ぬいぐるみ
  • ボールチェーンマスコット
  • サッカーボー
  • ミニマラカスセット

ミーニャグッズを購入

「ガラピコぷ~」ミーニャのくるぴた

親としては買わずにいたかったのですが、子供のあまりのしつこさに根負けしてミーニャのくるぴたを買ってしまいました(上の写真参照)。

オリジナルグッズだそうです。腕や棒などに付けられるだっこちゃん人形のようなもので、ベビーカーやバッグ、腕につけて飾ったり遊んだりできます。

最初は「スカート&ヘアアクセサリー」を欲しがっていたのですが、サイズが90cmしかなかったので残念ながら諦めました。やはり対象年齢1~3歳ぐらいまでのグッズが中心になっています。

ミーニャの顔がデフォルメされて可愛くなっていて、子供がかなり気に入っていました。

 

スポンサーリンク

「ガラピコぷ~がやってきた」に行ってきた感想

「ガラピコぷ~がやってきた」に参加して最初に感じたのは、速水けんたろうさんの歌がかなり上手いってことです。さすが歌のお兄さんだなとちょっと感動しながら見ていました。

今回の歌のお姉さん、山下はるかさんも同様に上手で、歌を聴きに行くだけでも十分に価値のあるイベントです。子供たちのイベントですが、親も楽しめるのがいいですね。

見に来ている子供たちはほとんど1歳~3歳ぐらいで、イベント中、至る所で泣き声が聞こえてきます。よくお兄さん&お姉さんが集中を切らさずに歌えているなと感心しました。

最初に「あおうよ!」がかかると盛り上がりますね。この曲速水けんたろうさんの作曲なので、オープニングで使われたのかもしれませんが、一気に会場が一つになりましたよ。

その後は、「おかあさんといっしょ」で最近使われている曲を中心に行われました。思った以上に歌が多くて親としては大満足。

貴重な速水けんたろうお兄さんの全力「ブンバボーン!」

最後の歌で十分に満足したのですが、さらに最後に「ブンバボーン!」がありました。しかもけんたろうお兄さんが体操をします(笑)。

確かに体操のお兄さんやお姉さんがいないので、自ずと誰かがしないといけません。一度幕から引いてTシャツのような恰好で再登場、ブンバボーン!のスタート。

舞台は当然広いので、走る場面も広いスペースを使って回っていました。しかも全力で。アルパカなどの動物の真似ももちろんのこと。

最初は珍しいので面白く見ていたのですが、途中からは全力でやり遂げる速水けんたろうお兄さんを見て、親として感動しましたよ。最後はちょっと疲れてましたが(苦笑)。

「自分ももっと頑張らないといけないな」というエネルギーを貰いました。来て良かったなと感じた瞬間です。

 

最後に

Eテレ「おかあさんといっしょ」のイベントの一つ「ガラピコぷ~がやってきた」の内容や参加した感想をご紹介しました。

子供のイベントでありながら、お兄さん&お姉さんの歌が上手なのと、最後の全力ブンバボーン!に感動し、親としては行って良かったなと感じました。プロとはこういうものだというのを見られました。

赤ちゃんや子供が鳴き続ける中、歌を熱唱するというギャップがすごいなと感じましたよ。

もし近くで「ガラピコぷ~がやってきた」が行われるときは、ぜひ参加してみて下さい。期待以上に楽しめること間違いなしです。

関連ガラピコぷ〜最終回:ガラピコはチョロミー博士が作ったロボット!誕生の秘密ついにが明かされる

関連人形劇「ファンターネ!」に交代、みもも、やころ、ルチータとは?

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-Eテレ(NHK教育), おかあさんといっしょ, 子供番組
-