USJ基礎情報(アクセス・料金など)
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の料金やアクセスなど、基礎情報をまとめています。
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の料金やアクセスなど、基礎情報をまとめています。
2022/7/2 テーマパーク・遊園地
幼児向けアトラクションが増えたUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に子供を連れて行こうと年間スタジオパスを購入しました。 USJに何度も行ってみてわかったことを色々紹介していきますね。まず第1弾 ...
2021/3/9 テーマパーク・遊園地
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)は遠くから旅行で来られる方も多いので、大きな旅行カバンを持っている方も多く見かけます。 問題なのはこの大きな荷物。USJで存分に遊ぶには、ホテルかコインロッカーに ...
2021/3/9 テーマパーク・遊園地
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の年間パスを購入する方法は3通りあります。 USJで直接購入 ローソンで購入し、USJで交換する webで購入する この3通りです。我が家はUSJに直接行き、チケ ...
2021/3/9 テーマパーク・遊園地
久々にUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行ってきました。今回は「年間パス」を購入することを第一目的に行ってきました。 年間スタジオパスを取得する方法は3通りあります。 USJの窓口で直接購入 ...
2021/3/9 テーマパーク・遊園地
皆さん知ってましたか?1デイパスでUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に入った後でも、USJで年間パスにアップグレードできるってことを? 実は僕は知りませんでした。先日USJ内でこの貼り紙を見て初め ...
2021/3/9 テーマパーク・遊園地
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の当日券をチケットブースで並んで購入している人を良く見かけます。 10分ほどで購入できれば特に問題ないのですが、混雑していて40分以上もかかることもあります。ハリ ...
2021/3/9 テーマパーク・遊園地, 天保山, 海遊館
大阪メトロ(地下鉄)・中央線の大阪港駅から海側(西側)に歩くと天保山があります。この周辺は海遊館や天保山マーケットプレース、観覧車があります。 その天保山の端には渡し船があり、海の向かい側にある桜島に ...
2021/3/9 テーマパーク・遊園地
追記:「スタジオギフト」は現在ありません。この記事の内容のサービスは終了しているのでご注意ください。現在この場所はTAX Freeショップに変更されています。 USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の ...
2021/3/9 テーマパーク・遊園地
年間スタジオパスを持っているとUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)から一時退出し、再入場できます。これは大きなメリットですね。(昔は「1デイスタジオパス」でも再入場できていましたが、現在はできな ...
2021/3/9 テーマパーク・遊園地, ベビールーム
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)にはベビールームが2箇所あります。入口エントランスすぐにある「ファミリーサービス」と子供たちが大好きな「ユニバーサルワンダーランド」内にあります。 特に入口の ...
2021/3/9 テーマパーク・遊園地
今回はUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に電車で行く方法を2通り紹介します。 JRゆめ咲線・桜島行き直通 JR環状線「西九条駅」乗換え そんなに難しくはありません。乗換だけ間違えなければ比較的簡単 ...
Copyright© おにぎりフェイス.com , 2023 All Rights Reserved.