子供の歯磨き・仕上げ磨き
カテゴリー「育児の悩み」から「子供の歯磨き・仕上げ磨き」に限定した記事一覧です。子供の歯磨きに結構苦労したので、その時の工夫や仕上げ磨きの良い方法をまとめています。
カテゴリー「育児の悩み」から「子供の歯磨き・仕上げ磨き」に限定した記事一覧です。子供の歯磨きに結構苦労したので、その時の工夫や仕上げ磨きの良い方法をまとめています。
2022/12/14
生後4ヶ月ごろに娘の前歯(乳歯)が生え始めてからずっと歯磨き&仕上げ磨きを続けています。 しかし子供が毎日嫌がっていたため、仕上げ磨きに関してはずっと手こずりっぱなし。奥歯の仕上げ磨きに関してはきちん ...
2021/12/7
子供の歯磨き、特に仕上げ磨きが上手くいかずに毎日大変……。 以前「歯磨きの仕上げ磨きを嫌がる子供への対応。視覚の重要性」という記事で「虫歯になったらいかに怖いものか?」ということを絵本で具体的に見せる ...
2021/11/9
子供が歯磨きを始めてから気になっていたことがあります。それは子供用歯磨き粉が甘いってことです。 しばらくは使っていましたが、ずっと気になっていたので歯磨き粉を変更することにしました。 購入し新しく使っ ...
イヤイヤ期の中で何が大変だったか思い出してみると、歯磨き&仕上げ磨きをする時が一番大変でした。 色々とアドバイスや方法を聞いては試してみたのですが、全くウチの子には対応できません。 今思うと寝る直前だ ...
2021/3/9
「赤ちゃん(子供)の歯磨き・仕上げ磨きはいつから始めたら良いのか?」という悩みが、良く聞かれます。 我が家の場合はどうだったのか、これまではよく覚えていなかったのですが、先日赤ちゃんのミルクや睡眠時間 ...
2021/3/9
子供(赤ちゃん)の歯磨き粉にはフッ素が入っているものが多いのですが、フッ素には発がん性があると指摘もされています。 「発癌性」と聞くと一気に怖くなり拒否したくなりますが、実際の所はどうなのか、歯科衛生 ...
子供が歯磨きの後の仕上げ磨きを嫌がるという記事を何度か書いてきました。現在3歳6か月にも関わらず、未だに嫌がる日があるのです。難しい日は強引に仕上げ磨きをしていていました。 そんなある日、ある方法が切 ...
2021/3/9
子供が3歳になり、歯磨きと仕上げ磨きについては何とか毎日出来るようになりました。しかし、行きつ戻りつと言いますか、日によっては仕上げ磨きに手こずる日もあります。最近はそんな日々が続いていました。 そん ...
子供の歯が生え始めてから、歯磨きと仕上げ磨きを毎日欠かさず続けています。しかし、先月の2歳7ヶ月まではずっと仕上げ磨きを嫌がってきました。 もうすぐ3歳になるのに子供が嫌がり続けるのは、間違いなく我が ...
Copyright© おにぎりフェイス.com , 2023 All Rights Reserved.