子供の自由研究

カテゴリー「育児」の中から「子供の自由研究」に関する記事をまとめています。

ハムスター2匹が餌を食べている

子供の自由研究 育児

初心者必見!ハムスターを買う前に知っておきたいこと7つ

2021/5/25    

子供が「ハムスターを飼いたい」と言い始めたのが、今から丁度2ヶ月前。その時はすぐに飼いたいと言うのをやめるだろうと思っていました。 しかし1週間ずっと子供が「飼いたい」を連呼していたので、「毎日必ずお ...

ラディッシュ栽培。1ヶ月半で収穫

子供の自由研究

子供とラディッシュを育ててみたよ。栽培日記と失敗しないためのポイント

2021/3/9  

今から2ヶ月ほど前に小学館の雑誌「小学8年生」の特集が野菜作りで、その付録にラディッシュ(ハツカダイコン)栽培キットが付いてきたので買ってみました(今は販売終了)。 そこに書かれている説明通りに子供と ...

水槽冷却ファンGEX「アクアクールファン・レギュラー」パッケージ

子供の自由研究 育児

金魚 水槽の水温が上昇!GEX「アクアクールファン」で冷却に成功

2021/3/9    

最近、金魚の水温が30度以上になることが増えてきました。設置している場所が西日で、テレビの横なのも関係しています。 金魚が水面で苦しそうにパクパクし始めたので、すぐに対策せねばとまずいということに。 ...

スポンサーリンク
我が家が飼っている金魚2匹と水槽

子供の自由研究 育児

金魚の水槽がすぐに汚れる理由がわかった!

2021/3/9    

金魚を飼っていると水槽がよく汚れます。最近は1週間ごとに半分の水を入れ替えて、フィルター・ろ過器も綺麗にしているので、常に綺麗な状態を維持できています。 そんなある日、ろ過器のフィルターとバクテリア除 ...

GEX「塩で元気!カンタンタブレット」を金魚の水槽に入れた様子

子供の自由研究 育児

金魚が水槽の下で動かない、元気がない理由と解決策

2021/3/9    

夏祭りの金魚すくいで我が家にやってきた金魚ですが、現在二回りぐらい大きく育っています。 金魚の飼い方については下の記事にまとめてあるのであわせて読んでみてください▼ 【関連】金魚の飼い方、長生きさせる ...

「GEX Glassterior250」に金魚を入れかえた

子供の自由研究 育児

金魚の飼い方、長生きさせる方法

2021/5/25    

子供が夏休みに実家に行っていた時に、近所で夏祭りがありそこで金魚すくいがありました。 当然子供はそれをしたがり、すくった金魚を持って帰りたがります。親としては次の日にすぐに金魚が死んでしまったという記 ...

ハートマトの実が赤くなる

子供の自由研究 育児

ハートマト栽培セットの育て方。種まきから収穫まで

2021/3/9  

今年も子供と野菜栽培をすることになりました。しかし我が家はベランダのスペースがあまりないので、プランターなどを置けません。 その為、毎年簡単に野菜を育てられるものにしています。ここ3年はペットマトで「 ...

スポンサーリンク
ダンゴムシを飼っている「飼育ケース」

子供の自由研究 育児

ダンゴムシの餌(食べ物)と飼い方、飼育してわかったこと

2021/5/24  

先日、子供が帰宅した時に手にガチャガチャのカプセルを持っていました。「何それ?」って聞くと、中にダンゴムシが一匹入っています。 話を聞いてみると、実家の近所に住むの男の子とダンゴムシを取ったりしていた ...

「ペットマト2」黄金プチトマト、続々成長中

子供の自由研究 育児

ペットマト2・黄金プチトマトの水耕栽培日記。種まき~収穫

2021/3/9    ,

昨年、ペットマトの枝豆を栽培しましたが、日照不足の為、失敗。 今年は西日の強い部屋に引っ越ししたのもあり、再度チャレンジしてみました。今年は黄金プチトマトにしました。 8月15日にスタートして、11月 ...

ペットマト・枝豆

子供の自由研究 育児

子供と家庭菜園、ペットマトの枝豆を育てることにしました

2021/3/9    ,

いつものスーパーの野菜売り場に、ペットボトルで野菜を作る「ペットマト(petomato)」というものがありました。簡単お手軽ガーデニング(家庭菜園)です。 3歳の子供に野菜を育てるという過程や仕組みを ...

Copyright© おにぎりフェイス.com , 2023 All Rights Reserved.