子供の成長・お祝い行事
カテゴリー「育児」の中から「子どもの成長やお祝い行事」に関することをまとめています。
カテゴリー「育児」の中から「子どもの成長やお祝い行事」に関することをまとめています。
大阪の住吉大社でお宮参り(初宮参り)に行きました。 お宮参りは生後1ヶ月後に行くと良いとされています。ウチの場合は、全員の都合の良い大安の日曜日に行きました。 今回は住吉大社のお宮参りについてと「お宮 ...
2022/3/23 雛人形
お正月広告を見ていると、もう雛人形の広告が載っていました。 そう言われれば今買わないと間に合わないですからね。確か我が家もかなり早い時期にひな人形を購入しました。 当時「どの雛人形にしようか?」色々と ...
2021/11/22 クリスマス
子供から「なぜクリスマスツリーが家にないの?」と言われたこともあり、先日ツリーを見に行ってきました。 昨年までは飾り物は壊されそうな感じがありましたが、4歳になり少し落ち着いてきたのでそろそろ大丈夫か ...
2021/3/23 バースデーケーキ
子供が6歳の誕生日を迎えるにあたり、ケーキを食べたいのか聞いてみると「クマさんのケーキが食べたい」と返ってきました。 クマのケーキと言えば確かデパ地下で見たことがあるぞと、デパ地下巡りをしてみるとアン ...
2021/3/9 スタジオアリス
今年も子供の誕生日に「スタジオアリス」で記念写真を撮ってきました。 去年も同じ部分があったりと、何度か行っていると「スタジオアリス」のルールがわかってきます。 今回は初心者の方にまとめてみました。初め ...
2021/3/9 スタジオアリス
丁度1年前、子供の誕生日に撮影した「スタジオアリス」の写真データがダウンロードできるので早速ダウンロードしてみました。 方法はCD(CD-ROM)にするかデータダウンロードにするかです。CD-ROMの ...
2021/3/9 バースデーケーキ
子供が7歳の誕生日を迎えました。毎年、誕生日にはケーキでお祝いすることにしています。 これまでの誕生日ケーキについては下の記事に書いているのであわせて読んでみてください▼ 関連:アンテノールのアニマル ...
先日の日曜に住吉大社に娘3歳の七五三参りに行ってきました。(3歳の時は満年齢3歳で、7歳の時は6歳で行ってきました) 住吉大社は子供が0歳の時にお宮参りに行った時以来になります。 【関連】大阪・住吉大 ...
2021/3/9 5歳
今回は完全にメモと言うか我が家の記録です。娘5歳から初めてバレンタインデーにチョコレートを貰いました。 と言っても家のお金で買ったチョコですが(苦笑)。それでも嬉しいものです。 これまでは貰えなかった ...
出典:吉徳 久々のキャラクター五月人形です。キャラクター五月人形については「キャラクター五月人形を集めてみたよ(アンパンマン・ミッキー・キューピー・スヌーピー・シナモロール)」、キャラクター鯉のぼりに ...
先日の日曜に七五三参りに行ってきました。住吉大社の七五三参りとお宮参りについては下の記事に詳しく紹介しています。 【関連】大阪・住吉大社での七五三参り、御祈祷&御神楽の流れ 【関連】大阪・住吉大社での ...
2021/3/9 スタジオアリス
先日、知人からこども写真城「スタジオアリス」の株主優待券をいただいたので、子供の3歳の記念に写真を撮りに行ってきました。 一度行ったことでスタジオアリスの料金システムがわかります。それらの経験を踏まえ ...
2021/3/9 スタジオアリス
スタジオアリスの株主優待券については「スタジオアリスの株主優待券で、料金を節約して写真を複数購入する方法」という記事で書きました。 この記事には予約から撮影、写真選択、購入までの流れも書いているのであ ...
以前「色々なアニメキャラの雛人形を発見!(ミッフィー・キティ・アンパンマン・ディズニー・キューピー)」と「リカちゃんの雛人形があるって知ってました?人形の久月とタカラトミーのコラボが実現!」という記事 ...
一つ前の記事で「キャラクター五月人形を集めてみたよ(アンパンマン・ミッキー・キューピー・スヌーピー・シナモロール)」という内容の記事を書きました。 調べていた時に、キャラクター五月人形以外にも鯉のぼり ...
Copyright© おにぎりフェイス.com , 2023 All Rights Reserved.