暮らし
カテゴリー「暮らし」の中で良かったこと、気になったことを記事にしています。クレジットカード・電子マネー、家電、家事、在宅ワークなど。
カテゴリー「暮らし」の中で良かったこと、気になったことを記事にしています。クレジットカード・電子マネー、家電、家事、在宅ワークなど。
2021/1/25
最近、寒い日が続きますね。部屋に暖房があっても、それでも足元などが寒いです。 そんな話をしていたら、妻から「これ使ってみたら」って渡されたのが「ハネリOC玄米あんか タマ」という玄米あんか。ウチではタ ...
毎日、洗濯物を干していると、なかなか布団を干すタイミングが難しいですよね。 最近では花粉やPM2.5などが布団に付着しそうな気がして、なかなか干せない状態が続いてました。 そうなると、布団がだんだん湿 ...
2021/1/15
今年は引越しをしたので仕事専用の部屋が増えました。これまではエアコンの暖房で全部屋を暖かくしていたのが、その一部屋だけ離れているので温められません。 「さて今年の冬はどうしようか?」と考えていたら、デ ...
以前、ベルメゾン「ホットコット(Hotcott)」の綿100%あったか長袖インターの記事を書きました。 購入を考えている方で一番気になる所と言えば、ユニクロ「ヒートテック極暖」との違いについてです。 ...
我が家はイオン系列のスーパー「コーヨー」で買い物をするので電子マネー「WAONカード」を使っています。でも、なかなかポイントが貯まらないので、色々調べてみた結果が下の記事になります。 【関連】WAON ...
2021/1/24
コンピュータ関係の在宅ワークをしているので、長時間パソコンの前に座っていると目が疲れたり、腰が痛くなったりしてきます。 毎日のことなので気をつけないといけないと、色々と工夫をするようになりました。 P ...
2021/1/24
クレジットカードは出来るだけ保有しないようにしています。現在は2枚。 住宅ローンの予定がある(かもしれない)ので、クレジットカードの保有枚数には気を付けています。 これからマンションや一軒家でマイホー ...
以前、dポイントの使い道を考えていた時に、「dポイントが使えないコンビニでもd払い経由だと、dポイントで支払える」ということを思いつき記事に書きました。 関連:d払い経由だとdポイントが使えないコンビ ...
2020/8/5
冬が近づいてますね。冬と言えば毛玉の季節です。 僕は足が氷のように冷たくなってしまうので、いつも靴下を2重履きにしています。その靴下が毛玉になり困っていました。 そんな毛玉の悩みもTescom(テスコ ...
2020/8/7 窓用エアコン
コロナ(Corona)の窓用エアコンを購入・設置し、別の部屋でもエアコンが使えるようになりました。 購入前に確かめることや取り付け方については下の2記事にまとめているので、あわせて読んでみて下さい▼ ...
2020/8/5 窓用エアコン
コロナ(Corona)の窓用エアコン(ウインドエアコン)CW-1620-WSを購入し、取り付けました。 「30分で取り付けられる」と書かれているのにも関わらず、説明書がわかりにくいので、取り付けに3日 ...
2020/8/5 窓用エアコン
ハムスターの夏対策のために窓用エアコン(ウインドエアコン)を買うことにしました。 (ハムスターは夜行性で夜中に活動します。それがとてもうるさいため、人間の近くに置いておくことができないことから、夜だけ ...
2020/12/18
新型コロナウイルス感染拡大により、社会に大きな変化が起きています。 我が家は子供がいるファミリー世帯になります。これまで夫婦で考えてきたライフプランというのがありますが、それが新型コロナウイルスにより ...
今住んでいるマンションには和室の押し入れと洋室の小さな収納場所の2箇所にしか物を入れることができません。 そういう収納場所が少ない家や部屋で活躍するのが、プラスチックの引き出し型「収納ケ ...
2020/8/25 収納
何年か前にIKEAの「RASKOG(ロースコグ)」というキッチンワゴンを購入しました。 確か発売直後に買ったのを記憶しています。これがとても気に入っていて、「もう一つ買いたいな」と思いながらも月日が流 ...
Copyright© おにぎりフェイス.com , 2021 All Rights Reserved.