-
-
学研通信講座幼児コースの口コミ、学研教室との違いも解説
2022/12/30
幼児向けの通信教育教材を子供が学習してはブログに記事を書いています。 関連:幼児通信教育教材10社を比較!2023年おすすめ教材は? 今回は学研教室についてです。 小学生の放課後学習でお馴染みの「学研 ...
-
-
幼児ポピーを2年半続けた効果[口コミあり]
幼児向けの通信教育を複数学習しています。 関連:幼児通信教育教材10社を比較!2023年おすすめ教材は? その中から子供の性格や学力に比較的あっていた幼児ポピー「ポピっこ」を年少の途中から年長までの約 ...
-
-
「くもんの学習ポスター」ひらがな・カタカナ・数字を購入
幼児通信教育教材を各社取り寄せては子供が学習したり、比較したりしてブログに書いています。 先日「無料でダウンロード&印刷できる「あいうえお表」5つ」という記事を書いた後、家の壁に印刷した「あいうえお表 ...
-
-
家庭学習教材・幼児ポピー「ポピっこ」の無料サンプルを取り寄せてみたよ
2022/6/21 ポピー
幼児通信教育教材を各社取り寄せては子供が学習して比較しています。 今回はその中から幼児ポピーを特集します。無料サンプル(お試し教材)が届いたので子供と学習してみました。 幼児ポピーの教材や資料内容、年 ...
-
-
空間認識力が付く学研の幼児ワーク「めいろ」6歳を学習した感想
2022/12/30 学研
先日、大型書店に行ったら「学研の幼児ワーク」シリーズがたくさん並んでいました。 普段は幼児向けの通信教育教材を学習していますが、夏休み中の学習に使えそうと色々見てみることにしました。 来年は小学生。「 ...
-
-
ひらがな練習とカタカナ練習に役立つdキッズ「ゆびドリル」
知育アプリ「dキッズ」には「ゆびドリル」という学習教材が入っています。 小学生低学年向けの漢字や言葉もありますが、幼児向けひらがな(平仮名)とカタカナの練習もできます。 小学校の入学準備に使える「ゆび ...
-
-
幼児向け家庭学習教材を続けて1ヶ月。継続の難しさを痛感
2022/9/23
子供(4歳)が晩ご飯の準備の間、テレビを見ているだけではもったいないので、この時間を利用して幼児向け通信教育・家庭学習教材の時間にしようと決めました。 我が家はまず始めに幼児通信教育教材の比較をし、次 ...
-
-
幼児ポピー年中「あかどり」の内容や学習した感想
2022/10/25 ポピー
幼児向けの家庭学習教材を比較し、幼児ポピー「ポピっこ」の無料お試しを取り寄せた後、入会し1年間続けてみることにしました。 それについては下の記事に詳しく紹介しています。 関連:幼児ポピー「ポピっこ」の ...
-
-
幼児ポピーの継続で、平仮名の読み書きや文章に興味が出てきた
幼稚園年少の途中から幼児通信教育教材を比較し、家庭学習教材幼児ポピー「ポピっこ」を継続しています。 現在子供は幼稚園の年中。毎日のちょっとした隙間時間に学習できるので気に入っています。 これまでは子供 ...
-
-
「ノラネコぐんだんかるた」で子供のひらがな音読&ユーモアがアップ
子供が幼児教室や幼児ポピーを学習している関係で、どんどん平仮名が上達しています。 平仮名が読めるようになると、自分で絵本を読むことに興味を持ちだしました。絵本以外に興味があるのがかるたです。 以前購入 ...
-
-
幼児ポピー2歳「ももちゃん」の口コミ・評判。簡単すぎる場合は?
2022/6/3 ポピー
友達が当ブログ「おにぎりフェイス」を読んでくれていて、その関係でたくさんある幼児通信教育教材の中から幼児ポピーの「ももちゃん」を始めたという話を聞いてから数年が経ちました。 今回は「ポピーももちゃん」 ...
-
-
幼児ポピー年長「あおどり」の内容や学習した感想
2022/6/8 ポピー
4月になりウチの子供も年長になりました。時間が経つのは本当に早いですね。 幼児ポピー「ポピっこ」の無料サンプル(お試し)をしてから、年少の途中から始めました。昨年丁度1年前に年中「あかどり」を開始、1 ...
-
-
Z会幼児コースの無料サンプル教材を取り寄せてみたよ
以前、幼児向けの家庭学習教材について10社を比較してみた、という記事を書きました。 下の記事がそれです。あわせて読んでみてください▼ 関連:幼児通信教育教材10社を比較!2023年おすすめ教材は? 今 ...
-
-
公文通信教育幼児コースの口コミ、教室学習との違いも解説
2022/10/25 公文
幼児通信教育教材を子供が学習してはブログに記事を書いています。 関連:幼児通信教育教材10社を比較!2023年おすすめ教材は? 今回は公文式(くもんしき)についてです。 小学生の放課後学習でお馴染みの ...
-
-
「天神」幼児タブレットを無料体験!申し込み方法、レンタル期間、開封について
2022/10/25 天神
幼児通信教育教材を子供が学習してはブログに記事を書いています。 関連:幼児通信教育教材10社を比較!2023年おすすめ教材は? 家庭学習教材・知育教材「天神」幼児版の資料請求をしました。資料請求や料金 ...