-
-
ディズニープラスとディズニーデラックスの違いを解説
2022/10/13
動画配信サービス「ディズニープラス(Disney+)」に入会してから2年以上が経過しています。 よく聞かれる質問に、「ディズニープラスとディズニーデラックスは何が違うの?」というのがあります。 何度か ...
-
-
ディズニープラスの料金や支払い方法は?入会のお得な方法や注意点まとめ
2022/10/13
ディズニープラス(Disney+)は子供番組(アニメ)やピクサー映画などを中心に見ています。 子供のために入会しましたが、大人にはマーベル(アベンジャーズ)やスターウォーズもあり、常に最新作が追加され ...
-
-
マウスケツールとトゥードルズの意味(ミッキーマウスクラブハウス)
2022/10/7
ディズニープラスの子供番組(アニメ)の中から「ミッキーマウスクラブハウス」が大好きで子供と一緒に見ています。 娘が小さい時は日本語で何度も何度も見て、小学生になってからは英語音声+英語字幕で見るように ...
-
-
ピクサーのおすすめ映画をランキング形式で5作品紹介
2022/10/13 ピクサー
我が家はディズニープラスの子供番組を家族で見ています。 さらに詳しく 日本語で普通に見るだけではなく、ディズニープラスは子供の英語学習にも使えますよ。 ディズニーアニメも英語字幕に対応しているので助か ...
-
-
幼児(子供)に初めて見せる映画は「となりのトトロ」がおすすめ
2022/8/19 映画
先日、テレビで「となりのトトロ(宮崎駿監督作品)」が放送されたので録画しました。 というのは、以前職場の知人から「子供に初めて見せる映画はトトロがいいよ」と聞いていたからです。 娘はアニメがそれほど好 ...
-
-
ディズニープラス 動画配信サービス 子供の英語教材・英会話 子供番組
子供の英語学習に役立つディズニープラスのおすすめアニメ8選
2022/10/6 おしゃれにナンシークランシー, ディズニー, ドックはおもちゃドクター
動画配信サービス「ディズニープラス(Disney+)」を子供の視聴のために契約しています。 以前「子供向け英語テレビ番組6つとTV番組を選ぶポイント3つ」という記事を書きましたが、この記事は「Eテレ」 ...
-
-
Mr.インクレディブルのキャラクター・声優・見どころ・感想を紹介
2022/10/7 ピクサー, ミスターインクレディブル
ディズニープラスの子供番組が大好きで家族一緒に見ています。 たまにピクサーの映画も見ていて、その中でもMr.インクレディブルが大好き!何度も繰り返して見ています。 実は昔から大好きで当時はDVDをコレ ...
-
-
U-NEXTの動画絵本を見せると、子供が絵本好きなってきた
動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」を続けています。 家族それぞれのアカウントがつくれるのと、雑誌読み放題、ダウンロードしてローカルで見られたり、新着動画をポイントで毎月2作品見られたりと ...
-
-
ミスターインクレディブルシリーズはどの順番に見れば良いの?時系列に紹介
2022/10/7 ピクサー, ミスターインクレディブル
動画配信サービス「ディズニープラス」で子供と「ミスターインクレディブル(Mr.インクレディブル)」を定期的に見直しています。 ピクサー映画は本当に面白いですね。 関連:ピクサーのおすすめ映画をランキン ...
-
-
アナと雪の女王の続編はどの順番に見れば良いの?時系列に紹介
2022/10/7 アナと雪の女王
映画「アナと雪の女王」が大好きで、動画配信サービス「ディズニープラス」で子供と定期的に見直しています。 アナ雪はシリーズ化されていて、続編や短編が全5作品あります(メイキングやレゴ版を除く)。 どの作 ...
-
-
フィニアスとファーブのキャラクター・声優・見どころ・感想を紹介
2023/1/21
ディズニープラスの子供番組が大好きで家族一緒に見ています。 子供が最初に見たのはミッキーマウスクラブハウスですが、その後、色々と子供番組を見る中で特に大好きなのが「フィニアスとファーブ」です。 親子で ...
-
-
ディズニープラス 動画配信サービス 子供の英語教材・英会話 子供番組
ディズニープラス英語音声以外に英語字幕も使えるようになった
2022/10/6 ディズニー
我が家は子供が見るために動画配信サービス「ディズニープラス(Disney+)」に入会しています。 「ディズニープラス」はアメリカの作品が中心。英語音声でも見られることから、英語学習としても使えます。 ...
-
-
「プーさんといっしょ」のキャラクター・声優・見どころ・感想を紹介
2023/1/21
ディズニープラスの子供番組が大好きで家族一緒に見ています。 どのアニメも面白いのですが、その中でも子供と謎や事件を解決できるナゾトキ番組「プーさんといっしょ」は特におすすめです。 プーさんのゆったりし ...
-
-
ドックのおもちゃびょういんにクマのプーさん、ティガー、クリストファーロビンが登場
2022/10/7 ドックはおもちゃドクター
BSディズニーチャンネルやCSディズニージュニアで「ドックのおもちゃびょういん」がスタート。 動画配信サービス「ディズニープラス」の子供番組でも見られるようになりました。 「ドックのおもちゃびょういん ...
-
-
「2分の1の魔法」のキャスト・声優、あらすじ、感想を紹介
2022/10/7 ピクサー
普段はディズニープラスの子供番組を見ていますが、最近はその中のピクサー映画を見るのが家族のブームになっています。 「私ときどきレッサーパンダ」が切っ掛けで、次に「あの夏のルカ」を見ました。 そして今回 ...