PR 大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

大阪市立科学館の展示場を紹介、子連れランチに使えるエリアも

大阪市立科学館、4階展示場、磁石を動かして発電

前回は大阪市立科学館のプラネタリウムについて記事にしました。下がその記事です。

行き方(アクセス)についても書いています▼

関連大阪市立科学館で子供が初めてプラネタリウムを鑑賞、アクセスも紹介

今回は第2弾!展示場についてです。

午前中プラネタリウムを見た後、ランチにしました。午後からは4階建ての展示場で科学について体験しながら学べます

「大阪市立科学館」展示場の各階の特徴や子連れでランチする場合に助かる場所もご紹介します。

 

スポンサーリンク

子連れでランチが難しい時は持ち込みOK(ただし土日のみ)→多目的室は現在、閉鎖中

大阪市立科学館の多目的室

多目的室は現在、閉鎖中

新型コロナウイルスの影響により、休憩室として使われている「多目的室」が現在のところ閉鎖中になっています。

詳しくは下の「研究室・工作室・多目的室」のところで確認して下さい。

午前中、プラネタリウムを見て、ランチにしました。子連れに場合、なかなか落ち着いて座って食べてくれないので、ランチは難しい。

そういう方のために、「多目的室」という部屋が1階にあります。

ミュージアムショップ横にあり、120名が座れます。この多目的室は土曜、日曜、祝日は終日解放されているので、飲食の場として利用することができます。ここは本当に助かりました。

残念ながら平日は団体客のみしか使えないので注意しましょう。土日祝だけOKです。

写真は階段になっていますが、もう一つの入口がスロープになっているのでベビーカーや車いすでも入ることができます。

参考:研究室・工作室・多目的室

 

大阪市立科学館ミュージアムショップで買った星のスプリングで遊ぶ娘

多目的室の机と椅子はこんな感じ。とても綺麗で助かりました。

近くにスーパーライフがありましたが、少し離れています。コンビニも肥後橋駅周辺しか無かったので、先に買って持っていきましょう。

ウチはわざわざ買いにも駅まで戻りました。暑かった…。

 

スポンサーリンク

大阪市立科学館の展示場が割引料金で入場

「大阪市立科学館」展示場の割引チケット

以前書いた「大阪市立科学館」の展示場を割引料金で入場する方法という記事通りに割引で入場できました。

関連大阪市立科学館のプラネタリウム・展示場を割引料金で鑑賞する方法

この中からピタパ(PiTaPa)を提示したので10%割引になりましたよ。上の写真でも1割引きにになっているのを確認することができます。

子供は中学生以下が無料、高校と大学生は300円です。高校・大学生は学生証を持っていきましょう。

  • 展示場大人:400円→360円(10%割引)
  • こども:無料

残念ながら大阪市立科学館のプラネタリウム割引対象外になってしまいました。

展示場だけでも節約できるので、もし行く予定がある方ははチェックしてください。

 

スポンサーリンク

大阪市立科学館の各階を紹介!親子で体験

エレベーター4階に行き、上階から順に下に降りていきます。1階〜4階について写真付きで紹介。

4階:宇宙とその発見

大阪市立科学館の展示場、地球や太陽など

まずはエレベーターで4階に行きます。4階は宇宙や地球などを知ることが出来ます。

丁度プラネタリウムを見た直後ということで、子供も地球や月、星などに興味がありました。

太陽と比較して実際の大きさを確認することができます。

 

大阪市立科学館、4階展示場、大地球儀

大地球儀。模型やパネルなどで紹介されています。全体的にレトロ感がありますね。

 

大阪市立科学館、4階展示場、隕石

なんと隕石を実際に触ることが出来ます。一気に冷えたのがわかる形をしていました。

 

大阪市立科学館、4階展示場、銀河系の模型

銀河系をくぐることもできます。子供は何度もくぐっていました。頭上注意。

 

大阪市立科学館、ベンチ

原始人とアインシュタインの横に座って休憩。

 

大阪市立科学館、4階展示場、磁石を動かして発電

磁石を回して発電させる装置、磁力線。子供はこういうのが好きですね。理解はしてないけど、ひたすら回し続けていました。

 

3階:身近に化学・サイエンス

大阪市立科学館、3階展示場、鉱物

地球上に自然に存在する鉱物を一度に見ることができます。

 

大阪市立科学館、3階展示場、水晶

巨大水晶。このあたりは大人が楽しんでいました。

 

大阪市立科学館、3階展示場、スーパー繊維宇宙服

プラスチック、合成繊維、天然繊維、ナイロンなどの色々な素材を展示しています。

その中でもこの「スーパーセンイ」は注目。宇宙服に使われています。

その他、3階では「サイエンスショー」という実験も見ることができます。

 

2階:親子で科学

大阪市立科学館、2階展示場、風をおこす装置

2階は子供が遊びながら学べるエリアです。風を送って風車を回しています。

 

大阪市立科学館、2階展示場、声が響く筒

声が響く筒。思ったより揺れていて、子供は大喜びです。風船を動かす実験などもあります。

 

1階:電気とエネルギー

大阪市立科学館、1階展示場、ジョギング発電

ジョギングしながら走る量で発電する装置。この周辺には色々な発電させるものがあります。子供に大人気。

 

大阪市立科学館、1階展示場、コンセントからの旅

「コンセントからの旅」という装置が大人気。綱が付いていて、それを引っ張るとコンセントが前に出てきます。

その後、家を飛び出して海側の発電所まで引っ張っていくという、電気が流れてくる仕組みを学ぶことができます。原発ですけどね…。

綱引き好きの子供たちが行列になってい遊んでいましたよ。

 

大阪市立科学館、1階展示場、信号機

街の電気として実物の信号機を実際に押して、信号の色を変えることができます。

 

大阪市立科学館の展示場を親子で体験した感想

大阪市立科学館、4階展示場、磁石を動かして発電

「大阪市立科学館」展示場の1階から4階の特徴や、子連れでランチする場合に助かる多目的室もご紹介しました。

全体的に昔からあるレトロ感があるものばかりでしたが、全体的に楽しめましたよ。もしかしたら僕も過去に来たことがあるのかもしれません。

子供が好きなエリア、大人が好きなエリアと親子で学べる場所です。室内なので、暑い日、寒い日、雨の日でも楽しめます。

子供が体験したり、遊んだりしながら仕組みを学べるのでいいですね。小学生だとより深く理解できるエリアだと思います。

それでもプラネタリウムを見たり、宇宙や電気、鉱物などを知ったり、少しだけかじったりする場所としてはいいですね。

この中から興味のあるものをより知りたくなり、調べて行くというう知的好奇心を得ることができます

また来たいと思う場所でした。

関連大阪市立科学館で子供が初めてプラネタリウムを鑑賞、アクセスも紹介

関連大阪市立科学館のプラネタリウム・展示場を割引料金で鑑賞する方法

関連施設割引あり!大阪メトロ(地下鉄)1日乗車券・エンジョイエコカード

 

他の室内遊び場はこちらから

大阪(公園)大阪の子供向け大型遊具公園&広場40箇所以上まとめ

大阪(室内)[大阪]雨でもOK!子供や赤ちゃんと楽しめる室内遊び場10以上

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-大阪のお出かけ, 大阪の室内遊び場, 子供とお出かけ, 関西のお出かけ
-,