PR おもちゃ・知育玩具 育児

MEEP!とtap me比較。子ども向けAndroidタブレット端末対決

meep&tap me

今回は、以前紹介しました子供向けAndroidタブレット端末meep!tap meを比較してみました。
関連記事もどうぞ
子ども向けAndroidタブレットが続々リリース!メガハウスが「tap me(タップミー)」を7月に発売

トイザらスが子ども向けAndroidタブレット「MEEP!」を4月26日に発売!これは気になる!

スポンサーリンク

meep!とtap me比較表

meep-tapme

まずサイズから、meep!の方がやや大きいのですが、重さは同じです。とにかく両方とも同じスペックですね。

解像度:800×480ピクセル、ディスプレイ:7インチ、OS:Android 4.0、RAM:512MB、内部ストレージ:4GB、外部ストレージ:microSDHC(32GB)、CPU:Cortex A8 1.0GHzと全く同じです。CPUが両方とも低いですね。おそらくもっさりした動きがあるかと思います。

ではどこが違うのか、meep!はアメリカで、tap meは日本です(笑)。

 

スポンサーリンク

tap meの特徴

tap meにはカメラが2つあり、メインカメラの方がが200万画素(サブは30万画素)あります。これは重要ですねmeep!はカメラが1つで30万画素。
今時これはないなぁ…;;、USBでPCにデータ移すことができるので、せっかく子どもが撮影した写真が30万画素って!!もう少し頑張ってください。カメラはtap meですね。

後、tap meはバッテリー容量が少しだけ多いので、連続使用時間が30分長めになっています。

 

スポンサーリンク

しかし、それ以外はmeep!がイイ!

アメリカでの売り上げが3か月で25万台以上ですよ。スゴイっす。色が3色オレンジ、ピンク、ブルーとなかなか子ども好きしそうな色をそろえています。そして、撮影した映像や画像をHDMIでテレビにつなげることができる、これは絶対に必要です。

アンドロイド端末でありながら、tap meはGoogle Play非対応になっています。どうやら子ども向けってことで安全策をとったのでしょう。対象年齢がmeep!は6歳以上でしたが、tap meは、4~8歳となっているので、そういう所からも非対応にしたのでしょうね。
そういえばtap meの方が知育アプリが充実していました。最初から入っているアプリです。これはもうすぐ2歳になる娘に欲しいアプリです。

 

まとめ

なんやかんや見てきましたが、スペックが同じということは、決め手はそれはやはり…、値段とデザイン、そしてアプリを追加できるかでしょう。これにつきます。

tap meは最初から入っている知育アプリで遊ぶ。対象年齢が低め。逆にMEEP!は途中でアプリを追加できるので対象年齢が高め。こんな所でしょうか。

子ども向けタブレット第1弾なので、今後続々発売されていくのでしょう。いずれ高解像度、高スペックな子ども向けアンドロイド端末が出ていくのでしょうね。

 

関連記事
ポラロイドがレインボーパッドという子供用タブレット端末を発売!(2013.11.15追加)

MEEP!後継機種、MEEP! X2がアメリカで発売。スペックがスゴイ!(2013.11.15追加)

タップミーの小学生版、tap me+ジュニアが発売されたよ!(tap me+発売)

【関連】バンダイがアンパンマンの子供向けタブレット端末「コドなび」発売!

【関連】子供向けタブレット「tap me pot」発売。スペックを比較(2015.12発売)

 

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-おもちゃ・知育玩具, 育児