PR 鉄道

JR大阪駅構内の駅弁売り場は特急発着ホームと御堂口の2箇所あるよ

JR大阪駅11番ホームの駅弁売り場、正面から撮影

先日特急サンダーバードで北陸旅行をするプランが浮上した時に、大阪駅の駅弁はどこで買えるのかなという話が我が家で出てきました。

というのは、特急サンダーバードは現在駅弁の車内販売をしておらず、大阪駅で先に駅弁を購入する必要があるからです。

「そういえば北陸線のホームで見たことがあるわ」という話をしていると、「他にもあるんかな?」と言う話になり、では実際に調べてこようということになり早速行ってきました。

結論から言うと2箇所あります。一つは特急発着のホーム、もう一つは御堂口改札内にあります。どちらも改札を出ずに購入することができますよ。

お店の方に2個所ある駅弁売り場の特徴を聞いてきました。駅弁売り場の場所や駅弁の種類とあわせて詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

駅弁売り場1:11番乗り場「特急サンダーバード・スーパーはくと・こうのとりホーム」

JR大阪駅11番北陸線乗り場への階段前

まずは以前から知っている特急の発着ホーム11番乗り場から見ていきます。この11番乗り場はサンダーバード以外に、スーパーはくと、こうのとりの特急の発着ホームになります。

11番ホームは一番奥にあります。既に駅弁情報が掲示されていました。待合室、コンビニ、お土産、駅弁は左と書かれていますね。

サンダーバードでいうと9~12号車の方にあります。ここにも特急での車内販売がないことが書かれています。

 

11番ホーム駅弁売り場地図

JR大阪駅11番ホームの駅弁売り場地図

参考:JR大阪駅構内図

11番ホームの後ろ側(神戸側)のコンビニ「セブンイレブン」の隣に駅弁売り場があります。お土産はセブンイレブンで売っていました。

 

JR大阪駅11番ホームの駅弁売り場

サンダーバードが停車している11番ホームに着きました。駅弁売り場を発見!「四季の和ごころ 旅弁当」というお店です。

 

JR大阪駅11番ホームの駅弁売り場、正面から撮影

上に表示されている写真付きの看板にはたこ膳、旅の幕の内、にぎわい御膳、関西味めぐり、ひっぱりたこ飯、バラエティ弁当と、有名なお弁当が載っています。

※写真掲載の許可をいただいております。

お店の方に話を聞くことが出来ました。特急ホーム(11番乗り場)の駅弁は大きな箱型の弁当を中心に販売しているそうです。また、色々な種類が入った幕の内系が多いのも特徴

11番ホーム駅弁の種類

JR大阪駅11番ホームの駅弁売り場、牛めし膳・牛すき膳・にぎわい御膳・夏膳

  • 花暦
  • 栗おこわ弁当
  • 関西味めぐり
  • 旅の幕の内弁当
  • にぎわい御膳
  • なにわ御膳(新商品)
  • 竹むすび
  • たこ膳
  • おかめ弁当
  • ひっぱりだこ飯
  • とんかつ弁当
  • からあげ弁当
  • バラエティ弁当
  • たこ膳
  • 牛めし膳
  • 牛すき膳
  • 夏膳(新商品)
  • 柿の葉寿司(数種類あり)
  • 巻きずし
  • 焼きさば寿司
  • 松前風とろ鯖寿司
  • 焼き鯖&とろ鯖(ハーフ&ハーフ)
  • 笹ずし
  • めはり寿司とバッテラ
  • ヒレカツボックス:サンドイッチ
  • チキンミックスボックス:サンドイッチ
  • ミックスボックス:サンドイッチ

※その時によって販売していなかったり、売り切れの場合もあります。

確かに幕の内的な色々入った駅弁が多いですね。大阪=たこ焼きだからか、明石が近いからかタコが入った駅弁が多いのも特徴です。

できるなら変わった駅弁が食べたい所ですが、この中だと「ひっぱりだこ飯」(山陽本線西明石名物)を選んでしまいますね。

子供が食べられるものとしてはサンドイッチがありました。

 

JR大阪駅11番ホームの駅弁売り場、旅の幕の内弁当(人気1位)、関西味めぐり(人気2位)

人気の駅弁は1位「旅の幕の内弁当」で、2位は「関西味めぐり」でした。色々入っていて美味しそう。ここにもタコが入っています(笑)。

 

お店の方に「JR大阪駅構内で他に駅弁売り場はありますか?」と聞いたところ、「このままホームをまっすぐ行ってエスカレーターを下り、御堂口の改札付近に行くとあります」と教えてもらいました。

では次の「御堂口」付近にある駅弁売り場に行ってみましょう。

 

スポンサーリンク

駅弁売り場2:御堂口改札付近

JR大阪駅御堂口駅弁売り場「四季の和ごころ旅弁当」

御堂口に行ってみると、ありました。特急ホームにある駅弁売り場と同じ「四季の和ごころ 旅弁当」です。

 

御堂口駅弁売り場地図

JR大阪駅御堂口駅弁売り場地図

御堂口の駅弁売り場は、御堂筋コンコースの改札入ってすぐです。南口からだと入ってエスカレーター3つ越えたところにあります。らぽっぽの次ぐらいにありました。

 

御堂口駅弁の種類

JR大阪駅御堂口駅弁売り場、竹むすび、あたごめし、からだ想い弁当、栗おこわ

  • にぎわい御膳
  • 夏御膳
  • ひっぱりだこ飯
  • 関西味めぐり
  • 旅の幕の内弁当
  • たこ膳
  • 竹むすび
  • あなごめし
  • からだ想い弁当
  • 栗おこわ弁当
  • バラエティ弁当
  • からあげ弁当
  • とんかつ弁当
  • 牛めし膳
  • めはりずしとバッテラ
  • 笹ずし
  • 柿の葉ずし
  • ヤマトの巻きずし
  • ミックスボックス
  • ヒレカツボックス
  • チキンミックスボックス
  • うめおにぎり
  • さけおにぎり
  • たらこおにぎり
  • こんぶおにぎり

スタッフの方に話を聞いてみたところ、こちらはホームよりは小さなものも売っているのが特徴だそうです。

確かにおにぎり(120円)が売っていたり、「からだ想い弁当」なども売っています。

御堂口の駅弁売り場の方が子供が食べられるおにぎりやサンドイッチなどを選べますね。女性が好きな「からだ想い弁当」や「竹むすぎ」などのヘルシー弁当もあることがわかりました。

 

スポンサーリンク

最後に

駅弁「ひっぱりだこ飯」の中身

 

折角なので駅弁の中から「ひっぱりだこ飯」を食べました。大きなタコが入っています。

 

駅弁「ひっぱりだこ飯」の入れ物(容器)

大阪で買いましたが、明石名物「ひっぱりだこ飯」と書かれた入れ物が最後に残ります。これ何に使おうかな?

JR大阪駅構内の駅弁売り場2箇所、①特急の発着ホーム(11番乗り場)と②御堂口をご紹介しました。

2箇所の駅弁売り場に行き話を聞くことで、それぞれの特徴がわかりました。少し売っている駅弁が異なります。好きな駅弁がある方で買ってみてください。

【関連】エキマルシェ新大阪「駅弁にぎわい」は弁当の数100種類以上

【関連】JR大阪駅-京都駅間を停車する特急の名前や料金、所要時間等を調べてみた

おにぎりフェイスのSNSをフォローする

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-鉄道
-,