100円ショップのお弁当関連グッズを連日記事にしています。これまでダイソー、セリアを更新しました。
今回はキャンドゥ(CanDo)のお弁当関連グッズです。①お弁当箱・お箸ケース・おしぼりケース、②バラン・おかずカップ・ピックス、③デコ弁グッズに分けてご紹介します。
1.お弁当箱・お箸ケース・おしぼりケース
セリアでも見かけた「GLIT&BRILLIA」はシンプルな弁当箱です。特徴は100均なのに日本製であること。
弁当箱は特に安いのを使っても大丈夫かどうか心配になりますが、これは安心の弁当箱ですね。キャンドゥは種類があり揃ってます。
同じくGLIT&BRILLIAの弁当箱やおにぎりケース。水玉のお弁当箱が可愛いですね。
別のキャンドゥではGLIT&BRILLIAの弁当箱&お箸ケースがこんなに揃ってました。
下段は弁当袋、上は弁当バンドやペットボトルストラップ、ペットボトル袋など。
お箸ケースやスプーン&フォークケースも。スプーンやフォークも「GLIT&BRILLIA」ですね。
水筒入れ。イチゴやパンダのボトル巾着。
おしぼりケースもありますが、これまたシンプル。一応子供が持つお弁当を前提で記事にしているのですが、子供向けのが見つかりませんでした…。
簡単な水筒やコップなどもありました。
ハローキティコーナーでキティちゃんのおしぼりケースを発見!
2.バラン・おかずカップ・ピックス
おかずカップ色々。左のシリコンカップはレンジが使えます。再利用もOK。右側は冷凍保存がOKなので小分けできます。
お弁当の抗菌シート。大きさによって70枚・30枚・50枚とあります。銀イオンの抗菌力で最近の増殖を抑制するそうです。夏場や梅雨時は必須アイテム?
タレビン色々。右のはお店の弁当で見かける魚タイプ。
バランやピックス。アニマルバランもあります。
子供向けのピックスが揃っています。セリアでも見かけたピックスもあります。
ハートが付いたピックスやフォークになっているピックスもあります。
他のキャンドゥに行くとピックスが充実していました。スゴイ種類です!
キャンドゥはおかずカップが充実しています。形は丸や楕円が中心。
3.デコ弁グッズ
ゆでたまごの形を魚&車、うさぎ&くまに変える「ゆでたまごっこ」。右はサンドイッチを引っ付けるパンピタ。上側がハートの形が付きます。
のりパッチン(桜)、おにぎりデコパック、ふりかけシート、乗りぬきアニマル。
ミッキー・ミニー・キティのキャラクター保冷剤。3個入り。
最後に
キャンドゥのお弁当関連グッズ①お弁当箱・お箸ケース・おしぼりケース、②バラン・おかずカップ・ピックス、③デコ弁グッズに分けてご紹介しました。
子供向けの弁当箱は少なかったです。シンプルなお弁当箱が多かったのですが、日本製が多いので安心かもしれませんね。その分デコ弁でキャラって行きましょう!
お探しのお弁当グッズは見つかりましたでしょうか。ダイソーやセリアのお弁当グッズと比較しても楽しいですよ。あわせて読んでみてください。
【ダイソー】デコ弁にも。100均ダイソーの弁当箱関連グッズが充実!
【セリア】100均セリアの弁当箱&お弁当関連グッズ。デコ弁にも
【比較】100均ダイソー・セリア・キャンドゥのお弁当グッズを比較
【関連】[幼稚園・保育園]お弁当の食材はビオマルシェのお惣菜&冷凍食品が安心
キャンドゥ関連記事
【関連】100均キャンドゥの赤ちゃん(乳児)安全対策&便利グッズ